ハウスリンクマネジメント株式会社
総務スタッフ/年休135日/ホワイト企業認定/東京駅徒歩2分
この求人を要約すると…
年休135日などしっかり休める次世代型不動産企業
バックオフィスからグループを支えるポジションで活躍
年休135日、退職金制度等、業界屈指の待遇
年休135日など「働く」に寄り添う姿勢で安定成長
ホワイト企業で将来的な安心と安定を手に入れよう
日本を代表するビジネス街として有名な東京千代田区。
私たちはその千代田区の中でも東京駅から徒歩2分という中心地に本社を構えながら、土地開発~物件の設計・施工・広報・マーケティングまで全領域に一貫できる総合不動産企業として街づくりに貢献している会社です。
**業界では珍しいホワイトな働き方**
私たちが最も力を入れているのが事業の成長と働きやすい労働環境の両立です。年休135日は業界でも異例の好待遇を実現。2024年には専門機関からホワイト企業認定を受けるほど、社内外からも高い評価をいただいています。それぞれのタイミングで休憩を取りながら働くことが可能です。
**利益を社員に還元する仕組み**
働きやすい環境づくりが実現できる理由は、安定した基盤基盤にあります。不動産事業を主軸としながら近年ではガスや電気といった安定的に利益が得られるストックビジネスにも注力。堅実な経営を行うことで昨年は年商63億円を達成しました。得た利益を報酬や福利厚生という形で還元することで、更に生産性が高まる好循環が生まれています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
総務スタッフとして総務・労務・イベント・経理業務のサポートを担当いただきます。
土地開発から物件の仕入れ・設計・施工・販売まで
全領域に精通することでお客さまに信頼をいただいています。
私たちが目指すゴールは住まいや土地活用のご提案を通じて
お客さまの困りごとや資産形成を手助けし、人生の安心を提供すること。
この目標の実現に向けて、あなたには自社の管理部門にて
グループ企業を含めた下記業務を担当いただきます。
【総務部】
■総務・庶務
*電話応対、来客応対
*郵送物の確認・発送手続き
*備品や消耗品の発注・在庫管理、機器の修理・修繕対応
*社用車・社用携帯の管理(契約、更新、スケジュール調整、修理・メンテナンス対応など)
*社宅の契約、入退去手続き
*経営層や他部署からの依頼対応・サポート
■情報システム・資産管理
*PCや社用端末のキッティング(初期設定・配布・回収)
*アカウント発行、権限設定、システム利用管理
*社内システム、ネットワーク管理
*情報セキュリティおよび資産管理に関するルール運用
■イベント企画・運営
*社内行事(懇親会・社員総会・社内表彰など)の企画・実施
*社外イベント(ホテルでの取引先感謝会)の企画・運営サポート
*会場手配、進行管理、当日運営対応
■労務サポート
*入退社時の手続き対応(書類準備、データ登録など)
*資格・免許(例:宅建など)の管理・更新サポート
*健康診断・予防接種の手配および実施管理
*各種書類の回収・ファイリング・管理業務
【経理部】
<経理サポート>
・請求書・領収書などの発行およびチェック業務
・経費精算の内容確認・データ入力
・支払処理・入金確認などの日次・月次対応
・会計ソフトへの入力や仕訳処理の補助
・月次決算・年次決算におけるサポート業務
・税理士や会計事務所とのやり取り・資料準備
※希望・適性・経験に応じたものからお任せします
※未経験の方や経験の浅い方はアシスタントからお任せしますのでご安心ください
対象となる方
【学歴不問/未経験/第二新卒歓迎】◆働きやすい会社で総務を中心に幅広いサポートスキルを身に付けたい方
◎未経験・第二新卒歓迎
<このような方に向いています>
◆やりがい・福利厚生などの総合力で会社を選びたい
◆チームや他部署と協力しながら、縁の下で支える仕事にやりがいを感じる
◆サポート業務や調整・管理などを通じて人の役に立つ仕事がしたい
<以下の経験・スキルをお持ちの方は活かせます>
◇総務・労務・庶務・経理などの実務
◇情報システムやPCキッティングに関する経験
◇基本的なPCスキル(Word/Excel/メール対応)
◇資格・免許管理や社内行事などの運営
◇コミュニケーション調整力
◇日商簿記などの資格をお持ちの方
※上記は活かせる経験・スキルであり必須ではございません
勤務地
※丸の内オフィスと京橋オフィスは東京駅を挟み徒歩約20分の距離にあります。
※基本的には丸の内オフィスでの勤務を予定しております。
■丸の内オフィス/東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング703A
<交通アクセス>
・東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩1分
・各線「大手町駅」より徒歩2分
・各線「東京駅」より徒歩2分
■京橋オフィス/東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI701
<交通アクセス>
・都営浅草線「宝町駅」より徒歩3分
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩4分
・各線「日本橋駅」より徒歩6分
・各線「東京駅」八重洲地下街出入口より徒歩4分
\ 名実ともに東京の中心地にあるオフィス!交通アクセスも抜群◎/
丸の内オフィスと京橋オフィスは東京駅を挟んだ反対側に位置し、日本経済をけん引するような大企業の本社が集まるビジネス街にあります。近くには大型商業施設や飲食店が集まり、ランチやディナーに困ることもありません。多くの路線が交差する場所にあることから利便性も高く、交通アクセスは抜群です。
- 丸の内オフィス/東京都千代田区丸の内2-3-2[最寄り駅]東京駅
- 京橋オフィス/東京都中央区京橋1-13-1[最寄り駅]京橋駅(東京都)
勤務時間
<ライフワークバランスについて>
個人情報や物件情報を扱うため、在宅勤務・フルリモート・テレワークといった働き方は難しいですが、持ち帰りの仕事はほとんどないため、ライフワークバランスがとりやすいのも魅力。定時帰宅が社風として定着しているため、仕事が終わったらすぐ帰るという方がほとんど。仕事終わりやお休みの日は、趣味の時間として、また家族との時間としてなど、大切な時間をあなたの好きなことに使ってください。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(条件・待遇に変動はありません)給与
※経験・スキルを考慮の上で双方納得のいく形で決定いたします。
※詳細は面談時にご相談させていただきます。
年収370万円~500万円
待遇・福利厚生
■社用携帯電話支給
■借り上げ社宅制度(上限月4万5,000円迄)※適用規定有
■退職金制度
■資格手当(宅地建物取引士:月1万円)
休日・休暇
130日※有給計画消化の為実質年休135日程度
■完全週休2日制
(水・日)※月1日、祝日の代わりにお好きな日を休日選択OK/土日などの連休取得OK
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
■介護休暇
*有給休暇も取得しやすい風土なので、5日間以上の連休も取得可能です。
⇒連休を取得して趣味や旅行を楽しんだり、家族サービスを行っている社員もいます。
将来を見据えた多角化経営で安定基盤を確立
社員インタビュー
総務スタッフ
自社だけでなくグループ全体のサポートに携わることができるので、大きなやりがいを感じています。少しずつ業務の幅が広がっていくのも成長を感じることができて嬉しいですね。
採用担当
既存のやり方にとらわれない発想で新たなやり方に挑戦するのが当社流。新規事業の立ち上げやストックビジネスなど、業界の枠を超えていくことで安定基盤の確立と右肩上がりの成長を両立しています。
取材レポート
社員の働き方は?
三方良しの精神を貫きながら社員満足度と事業成長を両立する会社
ホワイト企業認定を取得し「働きやすい会社」として高い評価を受ける同社。「不動産会社=大変そう」という従来のイメージを覆す様に『年休135日』『退職金』といった好待遇を実現する次世代型不動産企業として業界でも大きな注目を集める企業様です。
このような環境を整備できる理由を伺うと、大きく分けて2つあるとのことでした。1つ目は不動産の川上から川下までカバーできる総合力。そして2つ目はプロパンガス共有や売電事業といった継続的に利益が得られるストックビジネスの存在が大きいそうです。
常に将来を見据えた挑戦と成長を続ける会社で、ぜひ新しい一歩を踏み出してはいかがでしょうか。
やりがい
会社が特に力を入れている『働きやすさ』に大きく貢献できる総務部門で安定したキャリアを描きながら業務の幅を広げていくことができます。自社を含めたグループ全体のサポート業務を手がけるため、部署だけでなく会社の垣根を越えて活躍することができるのも魅力のひとつ。「管理部門でバックオフィスから組織を支えたい」「腰を据えて安定した環境で働きたい」というマインドの方にとっては最適な環境と言えるでしょう。
きびしさ
お休みが多いということは、限られた時間内で成果を出す必要があるということ。お休みを多く制定できたのは、企業努力だけでなく先輩社員の頑張りがあってこそです。「就業時間できっちり仕事を終わらせ、プライベートは全力で楽しむ」がハウスリンク流。仕組化やチームでのサポート体制を手厚くすることで無駄な残業が発生しにくい仕組みが整えられているとは言え、そこに甘えすぎない姿勢も重要です。
オフィス内にはフリースペースや仮眠室などが充実し、社員であれば誰でも利用可能です。※京橋オフィス
入社後は先輩社員がOJTにて丁寧にレクチャーしますので、未経験の方もご安心ください。
総合不動産企業として、人々の住まいや暮らしに関わる幅広いサポートを行っております。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)
内定
※面接日・入社日については希望を考慮します。
※土曜や平日18時以降の面接、またWeb面接も可能ですので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング703A
TEL:03-6665-9422
会社概要
- 事業概要
2025年にベストベンチャー100企業に選出されながら、ホワイト企業認定も取得する当社。「仕事を通じてお客さま・社員・取引先さまの3方良しを実現しよう」を企業理念に掲げる次世代型の総合不動産企業です。
■不動産の売買、仲介
■不動産の賃貸管理
■建物内外装工事
■大規模修繕工事
■液化石油ガスの販売、仲介
■少額短期保険、火災保険販売
■プロパンガス供給販売
■売電事業- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング703A- 設立
- 2014年 平成26年2月14日
- 代表者
- 代表取締役 菅谷 太一
- 従業員数
- 90名(グループ含む)
- 資本金
- 35,000,000円
- 平均年齢
- 34歳
- 企業URL
https://h-l-m.jp/
