掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/11/27(木)

Ocado Solutions Japan株式会社(Ocado Group)

英語力を活かした事務/月給37.5万円/年間休日120日以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【最先端】AIやロボット技術を活用した倉庫管理

【年収】月給37.5万円~/想定年収450万円~

【語学力】イギリス本社など海外との連携で磨く英語力

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【英語力を活かせる】部品・消耗品の在庫管理や発注・請求書の処理などの事務業務をお任せいたします。

具体的な仕事内容
イギリスに本社を置くOcado Groupが開発した、オンライン食品小売・物流向けのソリューションを日本市場で展開している当社。

「小売+物流+自動化技術」をひとつにした、プラットフォームを企業へ提供する「ソリューション事業」を展開しています。

今回は一般事務(当社ではストアーズアナリストと呼んでいます)として、カスタマーフルフィルメントセンター(物流倉庫/CFC)における請求書などの事務業務や予備部品や消耗品置き場の管理をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■事務処理
L 請求書の処理・管理

■在庫管理・発注業務
L データ管理システムを使用した在庫状況の把握
L 消耗品・不足したパーツ・予備部品の確保と発注
L 配送された部品の検品・確認
L 倉庫での部品保管・管理

◎上記業務以外にも、視察者の対応や他のCFC担当をお任せする可能性もあります。

現場のメンテナンス業務が円滑に進むよう、裏方から必要な部品を適切なタイミングで供給する、「縁の下の力持ち」的な役割を担っています。

〇●当社「オカド」の魅力とは…●〇
2000年に設立されたネットスーパーを運営するオカドグループに属する当社は、店舗を持たず、オンラインで食料品などの注文を受け、顧客に配送するサービスを提供。

AIとロボットを駆使した最先端のスマート倉庫と配送システムを独自に確立し、英国ネットスーパー業界でも最先端を走っています。

〇●イオングループも活用中!●〇
イオンが展開するネットスーパー「グリーンビーンズ」では、オカドの自動倉庫を活用しています(現在、千葉の倉庫が稼働中)。

Ocadoの「スマート倉庫」「AIを搭載した自動ロボット」「配送システム」などを導入し、倉庫の生産性を上げながら、物流の自動化を進めています。
チーム組織構成
新設される八王子のCFCにおいて、立ち上げメンバーと共に、倉庫管理をお任せいたします。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】ビジネスレベルの英語力がある方 ◎学歴不問 ◎事務経験不問 ◎業種未経験歓迎

【必須要件】
・ビジネスレベルの英語力がある方

◎職種・業種未経験歓迎
◎学歴不問

【歓迎要件】
□経理など事務のご経験がある方
□エグゼクティブアシスタントや秘書などのご経験がある方
□技術職の方と連携をとった経験がある方(例:建設業界の事務経験など)

勤務地

【新設倉庫での勤務/キレイな職場環境】

東京都八王子市滝山町一丁目885-1外

※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
  • 東京都八王子市滝山町一丁目885-1外[最寄り駅]小宮駅

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

●残業は基本ナシのスタイル●
……………………………………
会社方針として、業務を勤務時間内に完了することを重視していますが、状況によっては残業が発生する場合もあります。

業務は他のメンバーでカバー可能な体制のため、状況に応じて一部在宅勤務も可能です。
平均残業時間
月20時間以内

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)

給与

月給37万5000円~41万6000円

※残業代は別途支給いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月10万円まで)
昇給
年1回(通常は4月)
入社時の想定年収

年収450万円~500万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■オカド年金制度
■マイカー通勤可能
■状況に応じて、一部在宅勤務可

\●社員の生活を守るため●/
…………………………………
「社員の生活を会社で守りたい」といった想いから、当社では社会保険に加え、以下の4つの保険にも加入しています。
■総合福祉団体定期保険
■団体長期障害所得補償保険
■団体傷害保険
■団体医療保険

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
初年度(1年目)は15日、7年目以降は20日付与

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■5日以上の連休取得可能

■掛け算で歩む、次世代のネットスーパー

オカドは2000年の設立以来、オンライン食料品業界におけるイノベーションの最前線に立ち続けています。

イオンは2019年に当社と国内での独占的なパートナーシップ契約を結び、

『イオンが日本で有する物流やノウハウ、顧客の購買傾向』と、『オカドが提供するネットスーパーのノウハウ』を掛け合わせ、倉庫の生産性を技術で向上させています。

■特許も取得済!オカドの最先端技術

デジタル、AI及びロボティクス機能を強化し、顧客により快適なオンラインでの買物体験を提供している当社。

◎倉庫内に商品を収納する構造体や商品を搬送するロボット
◎トラックへの商品の積み込みや、顧客への配送を自動化
◎複数の倉庫の一括管理や、配送ルートの最適化を支援するクラウドシステム…など

特にロボットは、商品棚から6分間で50品目の商品を集めるといった生産性があり、作業速度はなんと人間の10倍も!

特許も取得しており、独自の物流・技術のソリューションを提供しています。
Check!

社員インタビュー

◎どんな仕事内容ですか?
上司

Rさん

◎どんな仕事内容ですか?

日本のサプライヤーはもちろん、本社や海外企業とのやり取りが発生する場面もあります。新設ばかりの倉庫だからこそ、立ち上げフェーズから携わり、倉庫の基盤を創り上げていくことができますよ。

◎オカドでの働き方について教えてください!
上司

Rさん

◎オカドでの働き方について教えてください!

千葉倉庫での運用ノウハウを活かし、業務は複数メンバーでカバーできる体制を構築。特定の人に負担が偏ることはありません。時には在宅勤務も取り入れながら、柔軟な働き方が可能です。

◎オカドグループの強みを教えてください!
上司

Kさん

◎オカドグループの強みを教えてください!

競合他社があまりいないニッチなサービスを展開しているからこそ、オカドグループ独自の路線を突き進んでいます。物流の自動化に関する技術開発を加速させ、スマート物流のプラットフォームを急速に拡大しています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

オンライン小売事業の最先端を、共に歩む。

最先端の自動化、AI、データサイエンスを融合させた、Ocadoのスマートプラットフォーム 、通称OSP。

注文から顧客に配達するまで、物流を自動化している同社では、オンライン小売業務に必要な仕組みを丸ごと提供しています。

倉庫ロボット、配送システムに関しては特許も取得。
スマート倉庫のパイオニアとして、業界の先頭を走ってきました。

ロボットによる倉庫管理や「スマート倉庫」などが注目される中で、同社が持つ技術・ノウハウは市場価値が高いものといえます。

現在11か国へ展開し、今後は日本もイギリスに次ぐ規模を目指し、千葉拠点を始めとし、八王子や埼玉など、日本内での拡大を目指しています。

やりがい

やりがい

イギリスにある本社はもちろん、海外パートナーや業者とのやり取りを通じて、グローバルなコミュニケーション力を磨けます。CFCの在庫管理の成功率は、倉庫運営にも直結する重要な業務だからこそ、問題を未然に防ぐ仕組みづくりや、対応方法を自ら設計していく裁量があります。

また、現場から「ありがとう」と感謝の言葉を言われる瞬間は、自分の仕事が物流全体を支えていると実感できるやりがいに繋がるでしょう。

きびしさ

きびしさ

予期せぬトラブルに対して、冷静かつ的確な判断が常に求められます。エンジニアと連携し、自分が対応すべきか、他者に委ねるべきかを瞬時に判断。スピーディーな対応が物流の継続を左右します。

経験を重ねるごとに対応範囲は広がりますが、判断力とスピードが試される、厳しくも成長できる環境です。

イギリスに本社を置くオカド(Ocado Group)は、物流の自動化に関する技術を提供しています。

最先端AIや倉庫ロボットシステムを駆使した、スマート物流の最先端企業です。

千葉に第1号専用倉庫(CFC)を開業。ノウハウを活かし、今後は八王子や埼玉など拡大を予定しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募

  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(スクリーニング面接を含めて3回)

  • 内定

■面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
連絡先
【Ocado Solutions Japan株式会社】
東京都港区西新橋1-1-1日比谷フォートタワー10F

MAIL:aryo.kojima@ocado.com(採用担当:小島宛)

会社概要

事業概要

■食料品及び日用品のEコマース事業におけるサプライチェーンに関するプラットフォームの設計、開発、実装及び提供
■上記に必要なソフトウェアの開発、提供及び保守

所在地

〒105-0003
東京都港区西新橋1-1-1日比谷フォートタワー10F

設立
2020年 1月
代表者
CEO ニール ・エイブラムス

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013847100

Ocado Solutions Japan株式会社(Ocado Group)

英語力を活かした事務/月給37.5万円/年間休日120日以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます