東京中央青果株式会社(神明ホールディングスグループ)
経理メインの管理部門スタッフ/将来の幹部候補/16時退勤
この求人を要約すると…
安定感◎グループ総売上高1000億円超/創業78年
将来性◎経理の知見を活かし将来の幹部候補として活躍
就労環境◎残業はあっても月1時間程度/完全週休2日
経理分野を中心に「頼られる存在」として大きく活躍!
幅広い管理業務に携わり、更なるスキルアップが叶う
当社の設立は1947年。
2020年には、業界トップクラスの米穀卸国内最大手「(株)神明」をもつグループ、神明HDと資本業務提携を結び、確固たる経営基盤を築き上げています。
そんな当社は、青果の卸売りを行う子会社への適切な会計のアドバイス、経営企画や経営管理、そのほか不動産等の事業を展開中。
HD内で大きな役割を担う会社だと自負しています。
あなたにお任せしたいのは、経理業務を中心とした幅広いバックオフィス業務。
具体的には、子会社を含めた連結決算に関わり、親会社への決算報告等をお任せします。
「子会社と親会社のパイプ役」として活躍いただきます。
そのほか、子会社から寄せられた質問に答えたり、アドバイスを行うことも!
数字の処理だけではなく、「頼れる相談役」となるブレーンとして活躍できます。
経理のほかにも、法務や総務、人事等もお任せする予定ですので、事務全般のスキルを更に伸ばせるチャンス!
将来的には部長のポストを狙っていただきたいと思っているため、「長期的にキャリアを築いていきたい」という方も大歓迎!
【自分の可能性を広げたい】そんな想いを抱く方は…面接でお会いしましょう◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
子会社を含めた連結決算等に関わる経理業務を通じて、子会社への業務のアドバイス等、幅広い管理業務を担当
■神明HDへの決算報告
■子会社の管理業務(経理に関わる相談、アドバイス等)
■不動産賃貸に関わる経理業務
\仕事のPoint/
ゆくゆくは不動産にまつわる業務や、法務関連業務等、幅広い管理業務をお任せする予定です。
そのため、バックオフィス全般のスキルを磨くことが可能。
とはいえ入社時は経理の業務を中心としてやっていただきますので、経理以外については専門的な高い知識やスキルは求めません!
ですがその代わり、「分からないことがあったら親会社に聞く」「弁護士さんに相談してみる」等、自発的な姿勢が求められます。
また、外部的なやりとりも多く発生するため、「周りと連携をとって業務に取り組める方」が活躍しやすいフィールドです。
<最初にお任せする仕事>
まず当社の試算表の作成からスタート!
そのほか、子会社との合算業務等、比較的シンプルな業務もお任せする予定です。
仕事に関しては、先輩スタッフがOJT形式で業務をレクチャーしますのでご安心ください。
少しずつ、当社での働き方に慣れていきましょう。
\ここに注目!/
★経理のスキルを更に磨ける
――
社内の経理業務のみならず、子会社の数字の管理、親会社との連携業務等もお任せします。
さまざまな視点から数字を見ることができるため、「この作業は全体のどの位置の業務なのか」「どうしてこの作業をしなければならないのか」といったことを、改めて理解することができます。
また、「試算表を作って終わり」なのではなく、試算表を見て今後の資金繰りを考え、そのうえで子会社へのアドバイスを行う等、一歩先の仕事もお任せしますので、ワンランク上の成長が叶うはずです!
★将来的に、新設部署の役職者を狙えるチャンスあり!
――
ゆくゆくは、法務・人事・経営企画等、それぞれに特化した部署を設置したいと検討しています。
そのため新設部署のポストも目指せる環境です!
少数精鋭の組織であるため、風通しの良い雰囲気があり、活発なコミュニケーションが交わされています!
対象となる方
【業界経験不問/学歴不問】■試算表の見方が分かる方、理解がある方 ■更なるスキルアップを望む方は歓迎
■試算表の見方が分かる、理解がある方
【歓迎条件】
■事業会社の決算作成に関わったことがある
└税理士と円滑なやりとりができる方はなお歓迎
■Excel・Wordで業務効率化を進めることができる
■経営陣に対して、分かりやすく、伝わりやすい説明ができる
■法務や総務、人事、経営企画等バックオフィスの経験がある
\こんな方をお待ちしています/
・主体性がある
・分からないことを自身で調べたり、質問できる
・協調性がある
・コミュニケーションスキルを活かしたい
・幅広い業務に携わり、事務スキルを磨きたい
・将来的にキャリアアップも興味がある
・プライべ―トも大切にしたい
勤務地
東京都中央区京橋1丁目14番7号 京橋中央ビル6階
※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 東京都中央区京橋1丁目14番7号 京橋中央ビル[最寄り駅]京橋駅(東京都) 宝町駅 東京駅 八丁堀駅
勤務時間
8:00~16:00(実働7時間 休憩60分)
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動なし)
給与
※経験・能力を考慮し、優遇します。
※時間外勤務が発生した場合には、時間外手当を全額支給します。
■一律食事手当(7000円/月)
■一律住宅手当(5000円/月)
■役職手当
■世帯手当
年収400万円以上
30歳:年収450万円
35歳:年収500万円
40歳:年収550万円
※上記例は当社給与規程と役職を考慮して算出したモデル年収になります。
※上位職に就けば更に高収入になることもございます!
待遇・福利厚生
■慶弔見舞金
■退職金制度
■ビジネスカジュアルOK(スニーカーOK)
■ウォーターサーバーあり
■休憩室あり
■交通費全額支給
休日・休暇
118日(2026年1月1日~12月31日)
■完全週休2日制
(水・日) ※一部異なる週もございます。 ※下記に休日の参考URLを記載しております。
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社初日から付与/10日間)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
\有給休暇は気軽に取得OK!/
有給休暇は入社初日から付与されます。
全社的に有休取得を推奨しているため、『空気を読んで取らない方が良いかな…』といった不安とは一切無縁の環境です!
<休日の参考URL>
https://www.city-seika.com/calendar/
社員インタビュー/求める人物像について
子会社を中心に他社とのやりとりも多く、アドバイスをしたり、されたりを繰り返しながら自分を磨いてもらいたいと思います。
事務仕事に没頭する時間も多いですが、他社を訪問して交流を図る時間もあり、退屈しない毎日となると思います!(Kさん/上司)
社員インタビュー/皆さんへのメッセージ
グループ会社を含めたみんながフォローします。
私は前職、規模の小さな企業で経理・総務に携わっていましたが、数字の大きさは案外慣れるものですよ。
当社の経理業務においては、試算表がゴールではありません。
試算表から先にある、これまでにはない景色を見ることができると思います。
「スキルもキャリアも頭打ち」そんな風にお悩みの方こそぜひご応募いただきたいです!(Sさん/上司)
取材レポート
社員の働き方は?
大きなやりがいのある仕事を、しっかりと休める環境で。
子会社の管理業務も行い、ときには「相談役」として活躍できる等、HD内の重要な役割を担う本ポジション。
大きな意義のある仕事内容も魅力的でありながら、実は『働きやすさ』も見逃せないポイントです!
実働7時間、かつほぼ毎日定時退勤が可能なため、なんと【16時の帰社】が叶います!
というのも、お任せする業務は「その日中に終わらせなければいけない」といった内容ではないため、『比較的落ち着いている土曜日に集中して仕事を進めよう!』等とスケジュール調整がしやすい特性があるから。
また、会社の風土として『定時退勤が当たり前!』という考えが根付いているため、メリハリをつけて働くことができるそうです!
やりがい
グループ(子会社のみ)連結での総売上は1000億円以上と、確固たる経営基盤を誇る同社。
揺るぎのない安定感のもと、将来を見据えた働き方が叶う点も大きな魅力です。
また、あなたにはグループ子会社のアドバイス、相談等をメインにお任せするため、グループ全体のスケールの大きな数字を扱うことができます。
同社でなら、ダイナミックな仕事に挑戦できる楽しさや、大きなやりがいを感じることができるでしょう。
きびしさ
社内の業務だけではなく、子会社の管理や親会社への伝達業務等、さまざまな業務を担う本ポジション。
幅広く活躍できることが大きな魅力であるものの、「定型的な作業だけを淡々とこなしたい」という方は、入社後にギャップを感じてしまうかもしれません。
ただし反対に、「新たなことにも前向きに取り組める」「業務の幅をもっと広げていきたい」という方であれば、楽しんで働くことができるでしょう!
経験者の方とはいえ、最初は先輩社員がOJT形式にて丁寧に仕事をレクチャーしますので、ご安心ください。
外部とのやりとりが多く発生するため、「コミュニケーションスキル」を存分に発揮できるフィールドです!
毎日16時退勤が叶うため、プライベートとの両立も可能◎ワークライフバランスを重視する方も必見です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)※一次面接はWeb
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目14番7号 京橋中央ビル6階
TEL:03-3528-6451
会社概要
- 事業概要
■経営企画、経営管理及びそれに付帯または関連する業務
■子会社の経営全般における指導、管理等
■不動産賃貸業- 所在地
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目14番7号 京橋中央ビル6階- 設立
- 1947年 5月
- 代表者
- 代表取締役社長 藤尾 益雄
- 資本金
- 1億円
- 売上高
9億円超(単体)、1000億円超(子会社連結)、5000億円超(グループ全体連結)
