新生ビルテクノ株式会社
設備管理/直請け/原則定時退社/完全週休2日/賞与年2回
この求人を要約すると…
【安定】多彩な事業/社員三千人超/売上高169億円
【事業規模大】拠点が全国に!官公庁の直請け案件多数
【大手ならではの好環境】完休2日・残業月10h程度
創業64年の信頼 官公庁・自治体の直請け案件多数!
何十年先の未来まで、揺るがない安心感を。
\ずっと安心の理由/
◆拠点は全国に!業界のリーディングカンパニー
◆厳しい基準をクリアし、官公庁・自治体から“直請け”での受託実績多数
◆自分のペースで成長できる一般職&将来的に管理職として活躍する幹部候補の同時募集
◆残業少なめ・育産休取得実績あり
【新生ビルテクノとは】
建物の安全・快適を支える総合ビルメンテナンス企業。
創業から64年にわたり、全国各地の公共施設・オフィスビルなどを手掛け、現在では全国3000名以上の社員が活躍しています。
官公庁・自治体案件を“直請け”で任されているのは、長年の実績と技術力が国や自治体から認められている証。
社会インフラを支えるやりがいと、全国規模の安定基盤のもとで長く働ける安心。
その両方を手にできるのが、新生ビルテクノで働く魅力です。
【この求人の魅力】
官公庁・自治体関連の施設に常駐し、電気・空調などの点検・保守・一次対応を行う設備管理のお仕事です。
今回は「一般職」に加え、ゆくゆくは現場をリードし、組織を担っていただく「幹部候補」の2つのポジションを募集。
ご自身の経験や将来像に合わせて、最適なキャリアを選んでいただけます!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【社員数3000人以上/売上高169億円】官公庁・自治体施設の設備管理 ★将来的には幹部への道も
ライフラインに必要不可欠な【電気設備、空調設備、衛生設備等】の保安・管理を行うお仕事です。
入社後は、【一般職】【幹部候補】いずれかのポジションにてご活躍いただきます!
━━━━
仕事内容
━━━━
【一般職の方は…】
・設備の保安・管理
・設備の巡回
・空調設備、衛生設備、ボイラー、電気設備の点検
・不具合の確認、軽微な修繕(一時対応)
【幹部候補の方は…】
まずは一般職と同じ業務を習得いただき、その後クライアント担当者としての業務をお任せします。
・保守管理や点検の年間スケジュール作成
・点検結果や報告書の提出、説明
・専門業者による修繕工事の管理、立ち合い
・資格の挑戦:ビル管理士、電気主任技術者、冷凍機械責任者
▼将来的には…
経験を積んだのち、現場責任者や現場管理担当者として、マネジメントや組織運営などに携わる幹部としてご活躍いただきます!
ここがPOINT!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
【◆着実にキャリアアップできる!】
入社後は、先輩スタッフがしっかりとOJTを通じてサポート。
中途入社も多い環境なので、安心して成長していただけます。
さらに、受験料を会社が全額負担する資格取得支援制度や、スキル研修など教育体制が整っているため、それぞれのキャリアプランに合わせて着実に成長できる環境です!
【◆働きやすさも申し分なし】
◎定時で退勤できる日も多く、残業は少なめ
◎有給休暇も取得しやすく、プライベートと両立可能
◎育休・産休の取得実績も多数あり
オンもオフも大切にできる環境で、安心して長く働けます。
実際に勤続10年以上の社員も多く在籍しており、腰を据えてキャリアを築ける職場です!
「職場はとても話しやすい雰囲気で、困ったときはすぐに先輩に相談しています。
上下関係もフラットなので、年次や立場に関係なく意見が出せるのも働きやすいですね」
※入社後希望しない職種変更はありません
対象となる方
【経験・学歴不問】好待遇で働きたい方/将来の不安を払拭したい方 ★Web面接実施中!
・将来安心の安定企業で働きたい
・大手企業ならではの好待遇を手に入れたい
・着実にスキルが身につく環境で成長したい
・ゆくゆくは管理職にも挑戦したい
・ワークライフバランスも大切にしたい
◎必須ではありませんが、設備の保守・メンテナンス経験者は優遇いたします!
★業職種・転職回数・ブランク不問
★未経験の中途入社者も多数活躍中
★第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
勤務地
希望を考慮し、以下いずれかの現場にて勤務いただきます。
いずれも好アクセスで、通勤の負担も少なめです◎
■官公庁案件:東京都千代田区霞が関1丁目
■自治体案件:埼玉県和光市
※受動喫煙対策あり
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
■日勤の場合
8:30~17:30 (実働8h)
■泊り勤務の場合
8:30~翌8:30(実働16h)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇の変動なし)
給与
月給25万円以上+各種手当+賞与年2回
■幹部候補
月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・能力等を考慮し、優遇します
※いずれも残業代は別途全額支給します
\資格手当も充実!/
業務に活かせる下記の資格を取得後は、月給と別途で毎月手当が支給されます。(支給規定あり)
・危険物取扱者乙種第4類:1000円
・2級ボイラー技士:2000円
・1級ボイラー技士:3000円
・第一種電気工事士:3000円
・第ニ種電気工事士:2000円
・消防設備士乙種:2000円
・消防設備士甲種:2500円
・冷凍機械責任者:2000円
・ビル管理士:3500円
・電気主任技術者:5000円
■時間外手当(100%支給)
■家族手当(配偶者:月5000円、子1名につき:月2000円)
■資格手当
■出張手当
■役職手当
年収360万円~420万円
年収400万円/35歳/未経験・入社4年目
年収500万円/45歳/未経験・入社6年目
待遇・福利厚生
■交通費支給
■退職金制度
■定期健康診断
■資格支援制度(受験料全額会社負担)
■制服支給
■社員寮(東京都府中市、埼玉県所沢市)
■国内各種保養所
■養老保険
休日・休暇
■完全週休2日制
(シフト制/月9日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
(年平均10日取得)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
長期休暇を取得し「海外」や「沖縄」に旅行に行った!という社員も在籍中!
プライベートも存分に楽しめる環境ですよ◎
長期目線で、安心して活躍いただける場であるよう、就業環境の整備には特に注力しています!
おかげさまで、「働く環境を改善したくて…」と、同業界から当社へ転職したスタッフも少なくありません…!
入社後の流れ
巡回・点検を通じて、さまざまな設備の仕組みや運用方法を学びます。
▼2~3年目
巡回・点検で見つかった不具合の修繕や一次対応を徐々に習得していきます。
分からないことはいつでも確認できる環境なので、ご安心ください。
経験を積みながら、対応できる業務の幅を広げていきましょう♪
▼資格取得にもチャレンジ!
資格取得支援制度を活用し、第二種電気工事士や危険物取扱者(乙種第4類)などの取得にチャレンジしていただきます。
社員インタビュー
Kさん
設備管理/5年目/30代
資格取得にも力を入れて仕事の幅を広げていき、数年でリーダー候補として後輩の教育にも関わるように。今は複数の現場管理を任されるようになり、人を動かすことの難しさとやりがいを感じながらお仕事をしています。
Tさん
設備管理/3年目/20代
大企業と聞いて堅い雰囲気かと思いましたが、実際は逆で、とてもフラット!先輩にも相談しやすく、意見も言いやすい環境なので、日々前向きに働けていますよ。
取材レポート
社員の働き方は?
64年の信頼のもと技術を磨きながら、生涯の安心を手に入れる!
創業64年、全国に3000名以上の社員が活躍する新生ビルテクノ。
長年の実績を背景に、官公庁や自治体から“直請け”で案件を任されるなど、確かな信頼を築いてきた企業です。
公共施設の安定運営を支える仕事は、社会に貢献できるやりがいに満ちています。
取材では、「経験を活かしながら新しい資格に挑戦できる」「意見が通りやすく、任せてもらえる風土がある」など、若手社員の前向きな声が印象的でした。
安定した基盤のもとで技術を磨き、現場の中心を担う存在へ。
そして、“ここなら一生安心して働ける”と思える――。
成長も安定も、どちらも手にできる職場だと感じました!
やりがい
【誇りある仕事×成長】
官公庁や自治体など、社会インフラを支える施設の設備管理を担うため、自分の仕事が多くの人の安心や安全につながる実感を得られます。
手厚いキャリアサポートを通して着実にスキルを磨ける環境も魅力。
将来的には幹部へのキャリアパスも開けており、数十年先の将来まで見据えてキャリアを築ける職場です!
きびしさ
【正確さを大切に信頼を構築】
信頼を預かる立場として、報告・確認・安全管理など一つひとつの作業に正確さが求められるポジションです。
また、夜勤では体調管理や時間の使い方も大切。
先輩から教えてもらいながら、無理せず少しずつ慣れていきましょう!
中途入社の社員が多数活躍! だからこそ、あなたの気持ちに寄り添ってサポートしていきます◎
人々の生活になくてはならない社会インフラを支えるお仕事。 誇りを持ってご活躍いただけます!
完全週休2日、原則定時退社。 ワークライフバランスも整うため、長く働ける環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(Web面接または本社)
内定(応募から内定まで約2週間を予定)
仕事内容や働き方など、気になることがあればお気軽にお尋ねください!
■面接日・入社日のご相談OK(在職中の方も歓迎)
■職場見学も可能(実際の作業や環境をぜひご覧ください)
■面接は、お住まいやご希望を考慮し、Web面接または本社(東京都文京区)で柔軟に対応いたします。
〒113-0022
東京都文京区千駄木3-50-13
TEL:03-5814-0136(採用担当)
会社概要
- 事業概要
◎「えるぼし」認定企業
【総合ビルメンテナンス業】
■エンジニアリング事業
■広域ビル管理システム『Aktm-S300』
■設備管理事業
■清掃事業
■警備事業
■運営サポート(スポーツ施設の運営)
※特定労働者派遣事業登録番号/特 13-01-1241- 所在地
〒113-0022
東京都文京区千駄木3-50-13- 設立
- 1962年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 荒川 洋
- 従業員数
- 3130名(令和7年3月)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
169億円(令和7年3月)
- 平均年齢
- 36.9歳
