ニューアロイ株式会社
既存メインの営業職/月給30万円以上スタート/完全土日休み
この求人を要約すると…
【働きやすさ】完全土日休み&年休120日以上!
【スキルアップ】研修とOJTで基礎から習得可能!
【キャリアと環境】自由度高く長く活躍できる職場!
自由度の高い営業スタイルで、自分らしく働ける!
技術と信頼でモノづくりを支え、顧客と成長できる環境
創業以来、鉄や金属の特性を高める「添加剤」の研究・開発・販売を通じて、モノづくりの現場を支えてきたニューアロイ株式会社。
同社の製品は自動車部品や産業機械、家電製品など幅広い分野で活用され、その高い品質と技術力で国内外のメーカーから厚い信頼を得ています。
今回募集するのは、お客様の“ものづくり”を支える営業職。既存のお客様を中心に、製品のフォローや課題のヒアリング、製造現場での改善提案などを行う仕事です。単にモノを売るのではなく、お客様と一緒に最適な解決策を考える「技術提案型営業」として活躍できます。
入社後は、会社全体の流れを学ぶ研修や先輩同行を通じて、製品知識や提案スキルを基礎から習得可能。未経験から営業デビューした社員も多く、着実に成長できる環境が整っています。
また、完全週休2日制(土日)・年間休日120日以上と働きやすさも抜群。
安定した経営基盤のもとで、お客様との信頼関係を築きながら、日本のモノづくりを支える一員として長く活躍していけます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【専門知識不問】既存顧客中心の提案営業!課題解決を通じて信頼関係を築く仕事!
◇既存顧客が中心で、飛び込みやテレアポなし
◇全国出張あり!出張先では自由にスケジュールを組める
◇裁量を持って働ける営業スタイル
◇業界知識や製品知識は入社後にしっかり習得可能
お客様の“ものづくり”を支える提案営業職として、既存取引先へのフォローや技術提案をお任せします。
扱うのは、鉄や金属の強度を高める「鋳鉄用添加剤」など、製造業に欠かせない製品。
営業といっても“売る”より“課題を一緒に解決する”スタイルが特徴です。
<具体的な仕事内容>
■既存顧客への定期訪問・フォロー
■不具合や改善ニーズのヒアリング
■製品や材料の提案・導入サポート
■見積書・提案資料の作成(PowerPoint・Excel使用)
■技術部門との情報共有・報告業務
営業先は全国の製造メーカー。
月10日前後の出張を通じて、さまざまな現場と関わることができます。
訪問がない日は社内で資料作成やスケジュール調整を行い、自分の裁量で動ける自由度の高い環境です。
【◎未経験からでも安心の教育体制◎】
入社後はまず、会社全体の流れを知るために営業事務や工場での研修からスタート。
製品の特徴や提案の流れを学びながら、先輩営業に同行して実際の現場を体験します。
お客様との会話の仕方や提案のコツも丁寧に指導するので、営業未経験でも安心です。
【◎将来的には◎】
経験を積めば、より大規模なメーカー担当や新規プロジェクトの立ち上げにも挑戦できます。
技術部門と並び、“お客様と製品をつなぐ架け橋”として活躍できるポジションです。
対象となる方
【未経験歓迎/大卒以上!】◆要普通免許(AT限定可)◆第二新卒歓迎◆
その他、必要な経験や資格はありません◎
\ こんな方にピッタリ! /
◎将来性のある業界で働きたい
◎自由な働き方が良い
◎営業は好きだけど、営業スタイルを変えたい
◎人と話すことが好き
◎長く働き続けられる環境がいい
◎裁量をもって働きたい
勤務地
愛知県豊橋市新西浜町1
★マイカー通勤OK
★転勤なし
<アクセス>
JR東海道本線「愛知御津駅」から車で14分
各線「豊橋駅」から車で30分
- 本社/愛知県豊橋市新西浜町1[最寄り駅]愛知御津駅 車で14分
勤務時間
雇用形態
正社員
※3か月間の試用期間があります。※期間中の条件に変動ありません。
給与
※上記には固定残業代(15時間相当分/31,058円~42,561円)を含みます。
※超過分は別途全額支給します。
■扶養手当
■役職手当
■時間外勤務手当
■出張手当(宿泊を伴う出張の場合、食事代補助として日当支給)
年収400万円~600万円
待遇・福利厚生
■永年勤続制度
┗勤続10年、20年、30年の時に、特別休暇5日間と旅行代金(年数に応じて20~40万円)を支給
■インフルエンザ予防接種補助金
■祝金(結婚、出産)
■弔慰金
■記念品(成人)
■傷病・災害見舞金
■制服・作業服貸与
■健康診断(本人・扶養家族)
■コミュニケーション手当
┗社内の4名以上で食事やレジャー等に行く場合に1人5000円補助(年5回まで)
■敷地内禁煙
休日・休暇
120日+有給休暇100%取得奨励中!
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
など
社員インタビュー
Iさん
営業スタッフ
全国各地のお客様の元を訪問し、新しい製品のご紹介やお困りごと解決のお手伝いをしています。売り上げに直結する仕事ですし、お客様の生の声を聞ける事や、鋳物について幅広い知識が身につく事が仕事の醍醐味です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
技術と人の力で“ものづくりの信頼”を支える営業チーム
全国の製造メーカーと長年取引を続ける同社の営業は、“売る”というより“支える”スタイルが特長です。
お客様の工場を訪問し、「こんな不具合が出ている」「もっと強度を上げたい」といった要望を聞き取り、技術部門と連携して解決策を提案。単なるモノの販売ではなく、顧客の品質改善や生産性向上を一緒に考える“技術提案型営業”です。
社員の方々に話を伺うと、全国出張を通してさまざまな工場や人に出会えるのが醍醐味とのこと。
地方の名産を楽しんだり、出張先で観光をしたりと、働く環境にも“自由さ”と“楽しさ”がありました。
専門性を磨きながら、自分らしく働ける場所――それが同社の営業職です。
やりがい
お客様の課題を聞き取り、最適な解決策を提案していく過程にこの仕事の面白さがあります。単に“モノを売る”のではなく、製造現場の方と一緒に品質改善や生産効率アップを考えられるのが魅力。自分の提案が採用され、お客様の製品が改良されたときには大きな達成感があります。全国各地の工場を訪問し、モノづくりを支えるやりがいを実感できます。
きびしさ
自由度の高い仕事だからこそ、スケジュール管理や自己判断力が求められます。お客様ごとに抱える課題も異なるため、状況を丁寧に理解しながら最適な提案を考える根気強さが必要です。ただし、困ったときは先輩や技術部門がすぐにサポートしてくれるので、チームで助け合いながら乗り越えられる環境です。
製造現場の声を直接ヒアリングし、最適な提案を行う営業スタイル。
製造現場の声を直接ヒアリングし、最適な提案を行う営業スタイル。
打ち合わせは和やかな雰囲気。チームで連携しながら提案を進めます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接
内定
入社
〒441-0153
愛知県豊橋市新西浜町1
0532-34-2088
採用担当まで
会社概要
- 事業概要
添加剤事業・技術サポート・その他サービス
- 所在地
〒441-0153
愛知県豊橋市新西浜町1- 設立
- 1992年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 岩田 透
- 従業員数
- 18名(役員含め)
- 資本金
- 3000万円
