共立管財株式会社
事務スタッフ/土日祝休み/残業月約10時間/未経験歓迎
この求人を要約すると…
【安定性】設立から約半世紀、無借金経営を継続!
【未経験】第二新卒・フリーターも歓迎!
【就業環境】経営陣との距離も近く、アットホーム!
好不況に左右されない、抜群の安定性。
10年20年30年と、安心して働けます!
当社は商業施設や公共施設、街のランドマークなど、建物の修繕や警備、清掃など管理全般を手がけています。設立から半世紀が過ぎましたが、常に無借金経営を続けるなど、業績は安定。取引先には大手優良企業や上場企業が名を連ね、経営基盤は盤石です。
そんな当社は今回、事務スタッフとして日々の業務を支えていただける方を募集します。応募に当たり、業界での経験や知識は問いません。業務については一から丁寧にお教えするので、ぜひやる気だけ持って飛び込んできてください!当社では、事務と言っても、外出やお客様とのコミュニケーションが発生します。その点も踏まえて、ご活躍いただければと思います。
建物管理の仕事は、いつの時代も必要とされます。不況に強く、実際、社会情勢が大きく変化する中で、当社は安定した業績を続けています。また、将来はキャリアアップを目指して職種転換も可能。安心して働ける環境は築かれていますので、10年20年30年と、腰を落ち着けていただければ幸いです!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
バックオフィス全般や清掃スタッフのサポート業務を手がけていただきます。
◆電話・来客対応
◆各種報告書・申請書の作成、データ入力
◆業務のスケジュール管理(予定表の作成、協力会社の対応)
◆報告書の確認、請求書の作成
◆予定表の張り出し、オーナーへの連絡
◆エリアマネージャーの補助業務
◆クライアントとの打ち合わせの議事録の作成
など
<入社後の流れ>
経験や知識がなくてもご安心ください。入社後、配属先のメンバーが丁寧にお教えします。簡単な事務業務から始め、業務の流れに理解を深めていただきます。概ね3カ月で一通りのことを覚えられるでしょう。部内のメンバーはとても穏やかな人柄の方々が多いので、何でも相談してください。
<キャリアアップ>
事務職を続けていただくこともできますが、希望によって他の職種への転換も可能です。
対象となる方
<未経験歓迎!>学歴不問・事務業務に興味をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
■歓迎要件
・何かしらの事務経験のある方(1年以上~)
~以下に一つ以上該当する方にはピッタリの環境です~
◎安定した企業に腰を落ち着けたい方
◎ホスピタリティのある方
◎プライベートの時間も大切にしたい方
◎アットホームな雰囲気の中で働きたい方
◎コミュニケーションをしっかりと取れる方
★少しでも興味を持ったなら、まずはご応募ください。1人でも多くの方とお会いする方針です
勤務地
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2丁目3番3号堀留中央ビル 2階
- 東京都中央区日本橋堀留町2丁目3番3号堀留中央ビル 2階[最寄り駅]人形町駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月あり。待遇などは変わりません。給与
※経験・年齢などに応じて、当社規定により決定します。
年収例:経験5年/364万円
年収322万円以上
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■制服貸与
■資格取得支援制度(資格合格の場合、受験料会社負担&合格祝い金支給)
■従業員紹介制度(3カ月以上勤務~)
■従業員表彰制度
■慶弔祝い金制度
■保養所完備
■退職金制度
■当社オリジナル業務災害保険「メディカルプラス」加入
※会社が保険料を負担し、従業員全員を対象に、業務中のケガだけでなく業務外の病気入院にも適用される保険に加入しています。
休日・休暇
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
社員インタビュー
施設管理部 次長
わからないことがあれば、何でも気楽に尋ねてください。最初は大変かもしれませんが、やる気を持って仕事をしていれば必ず慣れます。しっかりとサポートしますので、安心して業務を行っていただければと思います!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
アットホームな社風。上下の壁はなくコミュニケーションも活発。
同社は半世紀の歴史を持ち、取引先には大手優良が名を連ねています。こう言うといかにもお堅い企業を想像するかもしれません。しかし、実際の雰囲気は真逆で非常にアットホーム。社長を含め役員との距離が近く、意見や提案も伝えやすいとのこと。また、一人ひとりに目の行き届く人数のため、仕事への真摯な姿勢は周囲がしっかりと見ています。中には、コツコツした頑張りが評価され、入社して数年で部門長などに抜擢された例も複数あり、技術部の部長もその一人だそうです。2022年に創業50年の節目を迎え、ますます活発な事業展開を目指すとともに、さらなる就業環境の整備にも乗り出す同社。今後の成長に注目です。
やりがい
お客様と接する場面もありますので、直接「ありがとう」の声をいただくこともしばしばです。その時は大きなやりがいを覚えるでしょう。また、同社に個人ノルマはなく、事務スタッフを含めチーム一丸となって業務を進める風土があります。一体感を味わえますし、業績は報酬に還元されます。表彰制度もありますので、仕事の手応えも十分です。
きびしさ
対外的なコミュニケーションを取る場面があります。当然、お客様からは確かな応対が求められますので、一定のコミュニケーション能力は必須です。デスクワークばかりを想像していると、対外的な業務に難しさを覚えるでしょう。また、数値を多く扱う業務ですので、データ処理が苦手だと少々大変さを覚えるかもしれません。
社員同士の連携は抜群の良さ。互いに協力、フォローし合っています。
残業は月約10時間、完全週休2日制。ワークライフバランスもばっちりです。
景気の波に左右されることなく、業績は安定しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
書類選考
一次面接
二次面接
内定
※履歴書のデータはdodaのメッセージ上で添付頂くことが可能です。
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-3-3堀留中央ビル2F
採用担当 鈴木 TEL:03-5649-6600(代)
会社概要
- 事業概要
◇総合ビルメンテナンス業◇
・ビル内外清掃管理業務
・電気機械設備保守
・消防設備保守
・ビル管理法に伴う環境衛生管理業務
・警備保安管理
・マンション管理- 所在地
本社 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル12F
東京本社 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-3-3 堀留中央ビル2F- 設立
- 1973年 6月
- 代表者
- 代表取締役社長 斎藤 一郎
- 従業員数
- 1,555名
- 資本金
- 4,500万円
