掲載予定期間:2025/11/20(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/11/20(木)

株式会社足利技研

製造スタッフ/賞与年3回/完全週休2日制/残業月平均10時間

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

ファナック社のパートナー企業:世界基準の技術を体感

完全週休2日&定着率100%:働きやすさと安心の証

キャリアパス多彩:設計や多能工へスキルアップ可能!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

モノづくりを支えるFA業界のリーディングカンパニー
賞与年3回&定着率100%!働きやすさと成長を両立

【ゼロから形を創るモノづくりで、あなたの技術を世界に届けよう】
★完全週休2日制(土日祝休み)
★残業月平均10h程度
★賞与4か月分支給(昨年度実績)
★有給も自由に取得OK
★健康経営を目指す制度多数!

FA業界トップ“世界のモノづくり”を支えるファナック社。
そのパートナー企業として当社は、FA装置や製造機械の開発・製造を行っています。

あなたにお任せするのは、オーダーメイドの装置づくり。
図面を読み、NCプログラムを組み、加工・組立まで幅広く担当します。
一つとして同じ製品がないから、【毎回がチャレンジ】!
「今日は加工」「明日は組立」など、日々の変化が刺激になります。

入社後は先輩のサポートのもとで少しずつスキルを吸収。
チーム体制なので質問もしやすく、20~30代の若手も多数活躍中です!

また、<がん検診・ウォーキング推奨など健康サポート>も充実!
10年以上、社員定着率100%を誇ります。

将来的には、製造スキルを活かして設計へのステップアップも可能。
安定した環境で“世界基準の技術”を磨きながら、あなたの可能性を広げてください!

株式会社足利技研 製造スタッフ/賞与年3回/完全週休2日制/残業月平均10時間

仕事内容

世界的メーカー「ファナック社」のパートナー企業で、FA装置や製造機械の製造・組立・加工に携わる仕事

具体的な仕事内容
オーダーメイド製造装置の
<設計図確認→NCプログラミング→加工→組立>までトータルに担当!
★一つとして同じ製品がないため、毎回が新鮮!
★段取り・調整など自分のアイデアを反映できる自由度の高さも魅力!
チームで協力しながら一つの製品を完成させる達成感は格別。
ゆくゆくはすべての工程を担える“多能工”としての成長を目指せます!

<自分らしいキャリアを描ける>
経験を積めば、製造工程を超えて設計や開発へのキャリアチェンジが可能!
現場で培ったスキルを活かして、図面作成や設計業務へステップUP!
もちろん、多能工として幅広い技術を極める道も◎

毎回ちがう製品づくりが“飽きない”魅力!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一つとして同じ製品がないオーダーメイド製造。
試行錯誤しながら形にしていくプロセスには、モノづくりの醍醐味が詰まっています。
完成した瞬間の達成感や、お客様の「ありがとう」に直に触れられるのもこの仕事ならでは。
毎日が“新しい発見”の連続です!

┏────────────────────┓
安定も挑戦も叶う、ファナック公認パートナー!
┗────────────────────┛
FA業界トップのファナック社と直接取引を行うパートナー企業として、
世界に通じる技術力を磨けるのが当社の強み。
それでいて、完全週休2日制や残業少なめなど、働きやすさも抜群。
“世界レベルの仕事”を、無理なく長く続けられる環境です!
チーム組織構成
\少数精鋭チーム!世代を越えて助け合う、温かい職場!/
製造部門は、ベテランから若手までバランスのとれた8名体制。
20代3名、30代1名、50代3名、60代1名と、幅広い世代が活躍しています。

「教える」「支える」が自然に根づいた職場で、年齢や立場に関係なく、
誰でも意見を出し合えるフラットな雰囲気。
困っている人がいればすぐに声をかける文化があり、
チームで支え合いながらモノづくりを進めています。

また、現場では“チームで動く”スタイルが基本。
加工・組立・検査など、それぞれの作業を横断してフォローし合うため、
自分の得意分野を伸ばしつつ、自然と多能工スキルも磨けます。

*チームワークと挑戦を大切にできる方なら、きっとすぐに馴染めます!

対象となる方

<NCプログラムを組める方>経験年数不問!段取り・加工経験を活かして、世界基準の技術を磨きたい方歓迎

【必須スキル】
・NCプログラムが組める方(経験年数不問)
・加工段取りができる方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・高卒以上

【歓迎スキル】
・玉掛け資格をお持ちの方
・オーダーメイド製造の経験者
・機械加工・組立いずれかのスキルを伸ばしたい方

<求めている人物像>
・モノづくりが好きで、常に探求心を持てる方
・チームワークを大切にし、仲間と協力して仕事を進められる方
・決まった作業だけでなく、幅広く学びたい意欲のある方
・安定した会社で長く働きたい方

――1つひとつ違う製品づくりに挑戦できるため、
「単調な仕事は物足りない!」という方にピッタリです!

選考のポイント

書類よりも“人柄”重視の採用です。技術経験も大切ですが、それ以上に【チームで支え合える姿勢】や【学ぶ意欲】を評価します。面接ではこれまでの経験よりも「これからどう成長したいか」をぜひお聞かせください!

勤務地

\転勤なし・マイカー通勤OK・UIターン/
栃木県足利市野田町1308
  • 栃木県足利市野田町1308[最寄り駅]あしかがフラワーパーク駅

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間)
平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

試用期間3ヶ月(待遇に変動なし)

給与

■月給25万円~35万円+各種手当+賞与年3回
※入社前のご経験、前職の給与を最大限考慮します
賞与
年3回(昨年度実績:4か月分)
※うち1回は業績連動/30年連続支給中/昨年度実績1.5ヶ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円~500万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■はぐくみ企業年金加入制度
■定期健康診断
■各種慶弔制度
■退職金制度
■任意保険加入
■制服貸与
■マイカー通勤OK

<健康経営を推進中!>
■がん検診あり
■ウォーキング推奨
⇒週で集計し、社内で一番歩いた方に1000円分のクオカードを支給しています

休日・休暇

年間休日

117

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日休み)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

働きやすさも技術も両立!社員想いの文化

「無理をさせない」「長く続けられる」
――それが当社の基本方針。
完全週休2日制(土日)・年間休日117日・残業月10時間以下と、
プライベートも大切にできる環境を整えています。

さらに、有給休暇も個人裁量で取得OK。
健康経営にも力を入れており、
がん検診補助やウォーキング報奨制度などユニークな取り組みも多数!
10年以上、《社員定着率100%》という数字が働きやすさを証明しています。

“人”を大切にする会社だからこそ、
若手からベテランまで和気あいあい。
安心して技術を磨ける、あたたかい職場であり、
“世界に通用する技術者”として成長したい方には最高の舞台です!
Check!

社員インタビュー

Q.お仕事の面白さは何処だと思いますか?
上司

代表取締役 大野様

Q.お仕事の面白さは何処だと思いますか?

ゼロからモノをつくり上げる、その“創造”の過程が一番の面白さですね。同じ製品は一つもなく、毎回違う課題に挑戦できます。社員一人ひとりが自分のアイデアを形にしていく姿を見ると、会社としても誇らしいです。

オーダーメイド装置の製造に携わり、毎回異なる製品づくりに挑戦。飽きのこないモノづくりの面白さを実感!

安定企業×最新技術で、腰を据えて長く働ける職場。多能工や設計職へのキャリアチェンジも可能です!

自分のアイデアを反映できる自由な環境!手を動かすだけじゃない、“考えるモノづくり”が当社にあります!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接

  • 内定

◎dodaの「応募する」ボタンよりエントリーしてください。
※希望する方はWEB面談もOK!
※面接日・入社日についてはご相談に応じます。お気軽にご質問ください!
※在職中の方もお気軽にエントリーしてください!
連絡先
〒 326-0322
栃木県足利市野田町1308
株式会社足利技研 採用担当
0284-43-8741

会社概要

事業概要

■産業ロボット・省力機・自動化システム設計製作

所在地

〒326-0322
栃木県足利市野田町1308

設立
1945年 4月1日
代表者
代表取締役社長 大野 和俊
資本金
1500万円
売上高

2019年2月期実績 4億2,000万

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013864966

株式会社足利技研

製造スタッフ/賞与年3回/完全週休2日制/残業月平均10時間

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます