鎌形春畝堂株式会社
ITエンジニア/リモート案件多数/賞与あり/みなし残業なし
この求人を要約すると…
【前職給与保証】月給30万円~/年収UPの実績多数
【働きやすさ】残業少なめ/みなし残業なし/土日祝休
【スキルアップ】1~3カ月の導入研修/チーム参画
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【スキルに応じた1~3カ月の導入研修あり】Web・オープン系のシステム開発を中心に担当いただきます
――――――――…
◆担当する案件は?
――――――――…
開発案件を中心に、設計(基本・詳細)~開発~テスト~保守・運用と幅広いフェーズを請け負っているため、スキルや希望にあわせたアサインが可能。プライムや二次請けなど、商流が高いことも特長です。
■金融系アプリケーション開発
■人事管理システム
■官公庁向け業務システム
■通信業者向け付加サービス入力システム
■ECサイト開発 など
【技術スタック例】
■バックエンド:Java(Spring Boot)/PHP/Python/C#
■フロントエンド:JavaScript/TypeScript/React/Vue.js
■クラウド:Salesforce/AWS/GitHub
■モバイル:Kotlin(Android)/Swift(iOS)/Flutter(Dart)
■OS:Windows/Linux
/
◆業務のポイント
\
■開発に挑戦しやすい環境で、着実にステップアップ
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
スキルアップを第一に、できる限り“開発寄り”の案件へアサインする方針です。参画は基本的にチーム単位のため、テストや開発補助など先輩のサポート業務からスタート。無理なく実務に慣れながら、段階的にステップアップできます。
■心地よい距離感のフォロー体制
─…─…─…─…─…─…─…─
毎月の報告会はオンラインで15分ほどと、負担の少ない“ちょうどいい”運用です。一方で、3カ月に一度は対面で集まり、懇親会を兼ねた報告会を実施。面倒見の良い先輩が多いのでご安心ください!
対象となる方
【専門卒以上/未経験歓迎・経験者優遇/第二新卒・社会人経験10年以上OK】ITスキルを身につけたい方
◇専門卒以上
◇職種・業種未経験歓迎
◇基本的なPCスキルのある方
(Word・Excelの基本操作ができる方)
<こんなタイプの方を歓迎>
◎新しい知識や技術を前向きに吸収できる方
◎分からないことを素直に質問できる方
◎チームワークを大切にできる方
◎オンとオフのメリハリをつけて長く活躍したい方
<活かせる経験・スキル>
◎スクールや独学でプログラミングを学んだ経験
◎テスターや保守・運用の経験
◎何かしらの開発経験(言語・年数不問)
◎設計や要件定義など上流工程の経験
選考のポイント
勤務地
★約6割がリモート案件、フルリモート案件あり
★勤務地は希望を考慮します
■本社
千葉県千葉市中央区本千葉町15-1 京成千葉中央ビル 3F
└京成千葉線「千葉中央駅」から徒歩1分
└各線「千葉駅」より徒歩10分
※受動喫煙対策あり
- 本社/千葉県千葉市中央区本千葉町15-1 京成千葉中央ビル 3F[最寄り駅]千葉中央駅
勤務時間
※勤務時間帯はプロジェクトによって異なる場合があります
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の条件に変更はありません)
給与
※これまでの経験・スキルなどを考慮のうえ、当社規定により決定いたします
※上記月給には残業代を含みません、残業代は別途全額支給いたします
★前職給与を保証!★
当社に転職したエンジニアは全員、前職よりも年収をUPさせています!
年収400万円~年収1200万円
年収445万円/24歳・経験3年/PG
年収624万円/33歳・経験5年/SE
年収879万円/36歳・経験11年/PL
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■残業手当
■資格奨励制度
■皆勤賞表彰制度
■従業員紹介制度
■退職金制度(企業DC)
■育児支援制度
■オフィスカジュアル
■導入研修
■ノートPC貸与
■人事考課制度(ポイント制度)
※スキル・資格・勤怠など、合計11からなる評価項目をポイントで換算し、人事査定を行っています
休日・休暇
124日以上(年によって若干変動あり)
■完全週休2日制
(土日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■記念日休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■月1.5日の特別休暇(年間18日 ※体調不良や家庭の都合で急なお休みとなった時に使えます!)
■有給休暇
※5日以上の連休取得OK
入社後の研修について
カリキュラムでは、Javaで開発を行ううえで欠かせない基本構造(構文・クラス・メソッド)を学んだうえで、ファイル操作、データベース操作、ラムダ式、Spring Bootを使った簡易システム構築までを段階的に学習。「現場で通用するレベル」を目標に、実践に近い形で知識と技術を身につけていきます。なお、入社後の研修はリモート中心となります。
一緒に働くメンバーについて
さらに、代表の前職時代からのつながりで入社したメンバーも多く、エンジニア歴3年ほどの若手を中心に、11年クラスのベテランも活躍しています。面倒見のいいメンバーが揃っているため、未経験の方も安心して飛び込んできてください!
安心して長く働ける環境を整えています
【勤務環境】
◎残業月5~10時間程度(みなし残業なし)
◎完全週休2日制(土日)+祝日休み
◎年間休日124日以上
◎産休・育休の取得実績あり
【働き方の柔軟性】
◎リモート案件が全体の約6割
└フルリモート:3割
└ハイブリット:3割
◎月1.5日の特別休暇(年間18日/有休とは別枠)
└ 急な体調不良や家庭の都合にも対応しやすい制度です
社員インタビュー
Kさん
代表 Q.会社づくりで大切にしていることは?
前職では夜間作業も多く、決して働きやすい環境とは言えませんでした。だからこそ当社では、自由に働ける空気と、制度面の安心をどちらも大切にしています。無理なく続けられる会社でありたいと考えています。
Kさん
代表 Q.会社を今後どう成長させたいですか?
3~4名のチームで動く開発・保守案件を増やし、基盤を安定させるとともに、経験が浅い方も成長しやすい体制を整えていきたいです。また、評価制度の見直しや働きやすさの強化にも、引き続き取り組んでいきます。
Kさん
代表 Q.新しく入ってくる方に期待することは?
分からないことをそのままにせず、きちんと質問するコミュニケーションを大切にして欲しいです。現場はできる限り調整するので、自由度の高い環境を生かしながら、意欲的に取り組んでくれる方を歓迎します。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
安心して長く働ける、“エンジニア目線”の企業。
2021年8月設立とまだ若い会社ながら、体制や制度づくりに取り組んでいる同社。退職者ゼロを続けている背景には、元エンジニアである代表がつくった“エンジニア目線”の環境づくりがありました。
中でも印象的だったのが、制度面の手厚さです。月1.5日の特別休暇(年間18日/有休とは別枠)や、11項目をポイント化した人事考課制度など、働きやすさと成長の両方を支える仕組みが整備されています。
さらに、会議や報告は最小限にとどめ、負担を増やさない運営を徹底。今後も、長く働ける環境づくりを継続していくそうです。未経験~経験浅めの方でも、安心して新しいキャリアをスタートできる会社だと感じました。
やりがい
開発寄りの案件に挑戦しながら、着実にスキルを積み上げていける点が同社の魅力です。上流工程から幅広いフェーズを手掛けており、チーム体制のため新しい工程にも挑戦しやすい環境が整っています。
また、月次のオンライン共有や、3カ月に一度の対面での報告会など、相談できる場が定期的に用意されているのも特徴。疑問や不安をその都度解消しながら前に進めるため、安心して成長していける会社だと感じました。
きびしさ
未経験から育つ仕組みはしっかり整っている同社ですが、研修やフォローが手厚いからこそ、最終的には自分で学び、課題に向き合う姿勢が成長の速度を大きく左右します。
さらに、同社では上流から保守まで幅広い案件に携われるため、自分がどんなエンジニアを目指したいのかを主体的に考える必要があります。選択肢が多い分、キャリアの方向性を言語化する難しさに直面する場面もあるでしょう。
元エンジニアの代表が1~3カ月の研修を直接担当。基礎から実務レベルまで、安心して成長できます。
上流~保守まで幅広い工程に挑戦できる環境。経験に応じたステップアップが無理なく目指せます。
会議や報告は最小限の、自由でフラットな社風。設立以来退職者ゼロの、居心地の良さがあります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
一次面接+適性検査(Web)
二次面接(対面)
内定
※面接から1カ月以内の入社も可能です。
※応募の秘密は厳守いたします。
千葉県千葉市中央区本千葉町15-1 京成千葉中央ビル 3F
recruit@ksdhg.co.jp
採用担当
会社概要
- 事業概要
■Webアプリケーション開発
■スマートフォンアプリ開発
■業務系アプリケーション開発
※SES事業- 所在地
〒260-0014
千葉県千葉市中央区本千葉町15-1 京成千葉中央ビル 3F- 設立
- 2021年 8月16日
- 代表者
- 代表取締役 鎌形 佑一
- 従業員数
- 11名
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
2億4000万円(2025年7月現在)
- 平均年齢
- 32歳
- 企業URL
https://ksdhg.co.jp/
