掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/2/25(水)更新日:2025/11/27(木)

ネスレ日本株式会社

動力オペレーター/未経験歓迎/定着率95%以上/年休123日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【世界最大】約190カ国に展開するグローバル企業

【未経験OK】手厚い研修&トレーニング体制あり

【年休123日~】残業月平均8h+定着率95%以上

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

\『ネスカフェ』『キットカット』などの生産に貢献/
グローバル基準の働きやすさ×充実のキャリアへ!

<世界最大級の食品メーカーで活躍できる!>
★「ネスカフェ」や「キットカット」など人気商品を製造
★グローバル基準の働きやすさ
★工場の心臓部を支えるやりがい

▽未経験OK!ネスレ日本の主力商品に携われる▽
世界190ヵ国で親しまれる「ネスカフェ」「キットカット」など、誰もが知る製品づくりを支える役割です。動力オペレーターは、生産ラインに欠かせない“工場の心臓”とも呼べる重要なポジション。とはいえ、未経験入社の社員が7~8割と多く、基礎研修やOJTで一歩ずつ成長できる環境が整っています。

▽世界基準の働きやすさ&手厚い待遇▽
◎年間休日123日以上
◎残業月平均7.5時間
◎有給取得平均15日
◎3年定着率95%以上
…など、働きやすさは業界トップクラス!

さらに賞与年2回や手当の充実に加え、健康診断・人間ドック補助、資格取得支援など手厚い福利厚生も。産育休や時短制度も完備し、ライフステージが変化しても長く働ける環境です。世界基準のコンプライアンスと安全文化が根づいた職場で、安心してキャリアを築くことができます。

ネスレ日本株式会社 動力オペレーター/未経験歓迎/定着率95%以上/年休123日

仕事内容

【チームで進行】ボイラー・冷凍機など、動力設備の運転管理・保全・オペレーション業務をお任せします。

具体的な仕事内容
工場の心臓部ともいえる動力部分の運転管理・保全・オペレーション業務を担います。専門性の高い分野ではありますが、未経験スタート率は7~8割と高め。20~30代のメンバーも多く活躍しており、ゼロからでも安心して学べる環境が整っています!

【主な業務内容】
▼ボイラー・冷凍機・圧縮空気など動力設備の運転管理・点検
▼水処理・排水設備の管理、水質検査などの分析業務
▼省エネ・設備更新など、動力設備に関する改善・導入プロジェクトへの参画

【入社後の流れ】
▼STEP1:導入トレーニング
ネスレの歴史や製品知識をはじめ、安全衛生・動力設備の基礎などを座学と現場見学で学びます。

▼STEP2:OJT(日勤メイン:約1ヵ月)
先輩社員に付き、点検・監視・水質検査などの実務を体験。
生活リズムを整えつつ、仕事の全体像を掴みます。

▼STEP3:シフト配属(目安半年)
3~4名のチームに入り、シフト勤務にチャレンジ。
徐々に担当範囲を広げ、半年~1年で一人前を目指します。
チーム組織構成
動力設備部門は、ボイラー・冷凍機・水処理・空調など、工場に必要なエネルギーをトータルに担当する専門チーム。メンバーは約15名で、シフト勤務のオペレーターとレギュラー勤務のリーダー・メンバーで構成されています。
部署内のコミュニケーションが活発なだけでなく、製造部門や電気設備・機械設備とも連携しながら業務を進行。設備トラブル時には部門横断で協力し合い、工場全体の安定稼働を支えています。また仲の良いメンバー同士でプライベートでも交流するほどフラットで、何でも気軽に話せる雰囲気です。

対象となる方

【未経験OK/第二新卒歓迎】高卒以上◇製造業・機械・動力オペレーターの実務経験がある方は優遇します。

\先輩社員も7~8割は未経験スタートです!/

【応募条件】
▼高卒以上
▼未経験・第二新卒歓迎

【あれば活かせる経験・スキル】
◎製造業での経験
◎ボイラー技士、冷凍機械責任者、公害防止管理者
◎エネルギー管理士など関連資格

【こんな方はぜひご応募ください】
◇明るく挨拶ができ、元気にコミュニケーションが取れる方
◇工場全体に影響する仕事に責任感を持って取り組める方
◇異常に気付いたときに「自分ごと」として声を上げられる方
◇姫路エリアで技術を身につけ、長く働きたい方
◇ワークライフバランスとキャリアを両立したい方

勤務地

\マイカー・バイク・自転車通勤OK!/
■姫路工場
兵庫県姫路市香寺町犬飼869-8
★無料駐車場あり|U・Iターン歓迎
  • 兵庫県姫路市香寺町犬飼869-8[最寄り駅]仁豊野駅

勤務時間

■3交替シフト制(実働7時間45分/休憩60分)

【動力設備 3交替例】
(1) 7:00~15:45
(2)14:00~22:45
(3)22:30~翌7:15

【平均残業時間】
月8h程度(ワークライフバランス良好)
平均残業時間
月8時間

雇用形態

正社員

※試用期間6ヶ月/待遇変更なし

給与

■月給:19万円~32万円
※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定
※残業代は別途全額支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■交替勤務手当
■通勤手当
■グレード手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収320万円~550万円

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■持株会制度
■福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■ユニフォーム貸与(クリーニング会社対応)
■健康診断/人間ドック補助
■婦人科検診補助
■メンタルヘルスチェック
■産業医面談
■契約スポーツ施設利用
■屋内禁煙
■コンプライアンス研修
■e-learning
■通信教育補助
■資格取得支援(全額または一部補助)
└ボイラー技士/冷凍機械責任者/公害防止管理者/エネルギー管理士 ほか
■永年勤続表彰制度

※諸手当・福利厚生につきましては、改定や見直しがされる可能性があります

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■週休二日制
シフト制/月9日~10日

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
平均取得日数17日

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

★現場から業務改善を提案できる面白さも

ルール通りに動かすだけではなく「どうすればもっと効率よく、安全に運転できるか」を考えることも大切です。当社では、一人ひとりのオペレーターの気づきやアイデアも積極的に歓迎しています。「この点検項目を増やした方がよい」「このタイミングで調整した方が省エネになる」など、現場発の提案が採用されることも少なくありません。自分の意見が設備の運用方法に反映され、結果としてトラブル減少やエネルギー削減につながったときには、大きな達成感を味わえます。

★資格取得制度を活用して市場価値UP!

動力オペレーターとして専門性を高めるために、資格取得支援制度を整えています。ボイラー技士、冷凍機械責任者、公害防止管理者、エネルギー管理士など、業務に直結する資格は受験費用の全額または一部を会社が補助。資格取得をきっかけに担当領域が広がったり、シフトリーダーへのステップアップにつながるケースも。「手に職をつけたい」「技術者としてスキルを磨いていきたい」という想いを、会社としてしっかり後押しする風土があります。
Check!

社員インタビュー

動力オペレーター/入社3年
同僚

M

動力オペレーター/入社3年

ネスレという世界的ブランドの工場で、動力設備の改善に携われることに魅力を感じて転職しました。現場の提案が採用され、省エネが実現したときは大きな達成感があります。働きやすく家族との時間も増えました。

動力オペレーター/入社1年
同僚

S

動力オペレーター/入社1年

全くの未経験でしたが、ネスレの研修制度が心強く、1年で独り立ちできました。自分が守った設備が「ネスカフェ」などの製品につながっていると実感でき、家族や友人にも誇れる仕事です。次は資格取得に挑戦します。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

世界最大の食品飲料企業で、理想の働き方を実現。

創業110年以上の歴史を誇り「ネスカフェ」「キットカット」など、世界中で親しまれるコーヒーやチョコレートを生み出してきたネスレ日本。その製造を支えるのが、動力設備を扱うオペレーターです。蒸気・冷凍・水処理といった“工場の心臓”が安定して動くことで、私たちの身近な一杯や一粒が生まれていきます。

さらに
◎年間休日123日
◎残業月7.5時間
◎有給取得平均15日
◎未経験入社が約7~8割。
…など、働きやすさと成長環境を両立。

グローバル基準の万全なサポート体制のもと、世界ブランドを支える技術者として、堅実にキャリアを築きながら成長できるフィールドが整っています。

やりがい

やりがい

☆世界的商品を支えるスケール感☆
ネスレ日本という世界的ブランドのモノづくりの根底を支える――それがこの仕事最大のやりがいです。自分が整えた設備が動き続けることで「ネスカフェ」や「キットカット」といった、誰もが知る製品が安全に作り続けられる。その実感を得られる場面が日々あります。「自分が携わった工場で作られている」と話せる誇らしさを感じながら、世界の食や暮らしに貢献できる仕事です。

きびしさ

きびしさ

★工場の心臓部を担うという大変さ★
工場の“心臓”を預かるからこその難しさもあります。設備の数値が少し変化しただけで、将来的なトラブルの兆候である場合もあり、常に状況を観察しながら判断する力が求められます。また法令や安全基準を厳守する必要があり、臨機応変に対応するバランス感覚も重要です。また夜勤を含めた交替勤務のため、生活リズムの調整が必要になる場面もあります。

世界中で愛される「ネスカフェ」や「キットカット」を、チームの一員として手掛けられます!

世界中で愛される製品を作る”核”となるポジションです。世界基準のものづくりにチャレンジできます!

直近の定着率は95%以上!世界最大の食品飲料企業働きやすさと成長を叶えませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • WEB適性検査

  • 一次面接

  • 最終面接

※一次面接はWebも相談可
※入社日・面接日は柔軟に対応いたします。
連絡先
〒679-2131
兵庫県姫路市香寺町犬飼869-8
TEL:079-232-0401(採用担当)

会社概要

事業概要

■飲料、食料品、菓子、ペットフード等の製造・販売

所在地

〒651-0087
神戸市中央区御幸通7-1-15 ネスレハウス

設立
1933年 6月(創業1913年4月)
代表者
代表取締役社長兼CEO 深谷 龍彦
従業員数
2400人 (2025年11月)
資本金
40億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013872024

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

ネスレ日本株式会社

動力オペレーター/未経験歓迎/定着率95%以上/年休123日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます