掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/2/25(水)更新日:2025/11/27(木)

株式会社鈴木建築設計事務所

建築設備設計職/リモートワーク可/時差出勤OK/転勤なし

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

安定基盤:民間案件や官公庁案件を中心に事業を展開

地域密着型:山形県・東北地方の建築物の設計を担当

働く環境:リモートワーク可/時差出勤OK/転勤なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

地域に根ざし、アイデアを形にする設計職!
あなたの設計力が山形・東北の未来をつくります!

当社は、山形を拠点に東北地域で公共施設を中心とした設計を手がける老舗設計事務所です。
設立以来、地域に根ざした設計活動を通じて、社会に貢献する建築を提案し続けています。

今回は、地域に根ざした建築設計に共感し、意欲的に取り組める【設計職】を募集します。
入社後は、経験やスキルに応じて担当業務を決定し、先輩社員と共に案件を進めながら設計の流れを学んでいただきます。
段階的に業務範囲を広げ、約5年を目安に独り立ちを目指すことができます。

☆★ 鈴木建築設計事務所の働く魅力☆★
◎幅広い設計経験が積める
幼稚園・保育園・福祉施設を中心に、学校や住宅などの新築・改修設計に携わり、多様な案件を経験できます。

◎自分のアイデアを形にできる
クライアントとの打ち合わせにも参加し、自分の設計アイデアを反映することが可能。

◎働きやすさ
フレックスタイム制やリモートワーク制度を導入しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができます。

地域に根ざし、社会に貢献する建築を自分の手で形にできるやりがいのある環境です。
幅広い設計経験と安定基盤のもと、あなたの設計力を最大限に発揮してください。

株式会社鈴木建築設計事務所 建築設備設計職/リモートワーク可/時差出勤OK/転勤なし

仕事内容

【設立70年の老舗安定企業】山形をはじめとする東北地域の公共施設を中心に、建築設備設計業務をお任せ!

具体的な仕事内容
<具体的な業務内容>
基本計画から工事管理まで一貫して担当していただきます。

■ 基本計画
設備方式の検討や工事費の概算を行い、社内およびお客様と内容を擦り合わせます。

■ 基本設計
社内または外注(案件やスキルに応じて)と協力し、設計内容を調整します。

■ 実施設計
詳細な設計図書の作成や確認を行います。

■ 工事監理
工事が設計図書どおりに進められているかを確認し、各工程終了後に現場で品質・工程・安全をチェックします。


新築から改修まで、さまざまな設計業務を担当していただきます。
年間4~6件ほどの案件を担当し、クライアントとの打ち合わせにも参加。
使い手の思いを直接聞きながら、自分のアイデアを反映した設計業務に携わることができます。


<携わる設計案件>
◎幼稚園や保育園、福祉施設を中心に、学校や住宅の新築・増築など幅広い設計業務を担当!

<使用するソフト>
Autodesk Revit/Jw_cad/Excel/PowerPoint/Word など

<入社後の流れ>
入社後は、まず個々の経験やスキルに応じて担当できる業務からスタートします。
先輩社員と一緒に案件を進めながら、設計業務の流れや実務のポイントを丁寧に学ぶことができます。
着実に経験を積み重ねながら、約5年を目安に独り立ちを目指していただきます。
わからないことがあれば、周りがしっかりフォローする環境なので、安心して挑戦してきてください!
チーム組織構成
組織は4名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。
実務経験はないものの、二級建築士の資格を取得して他業界から入社した社員も在籍しており、経験に関わらず意欲さえあれば誰もが活躍できる環境です!
定着率
※定着率95%以上

対象となる方

【学歴不問/経験者採用】★建築士(一級・二級いずれか)、または建築設備士の資格をお持ちの方!

【必須条件】
■建築士、または建築設備士などの資格をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

<活かせる経験・スキル>※必須ではありません。
◎建築設備設計の実務経験をお持ちの方(年数問わず)
◎AutoCAD、JW-Win、Revitなどのソフトを使用した経験をお持ちの方

<このような方々を求めています>
・地域に貢献しながら働きたい方
・誠実な姿勢で業務に取り組める方
・明るく前向きに業務に取り組める方

※第二新卒の方歓迎

勤務地

【マイカー通勤OK/U・Iターン希望者歓迎/転勤なし】

<本社>
山形県山形市相生町7-55
◎JR奥羽本線「北山形駅」より徒歩15分

※受動喫煙防止対策:あり
  • 本社/山形県山形市相生町7-55[最寄り駅]北山形駅

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/6:30~8:30
コアタイム/8:30~15:30
標準的な勤務例/8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月20時間程

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給25万円~40万円

※ご経験・能力を考慮のうえ、給与を決定いたします。
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収450万円~700万円

社員の年収例

年収650万円/35歳/『一級建築士』所持/設計実務経験5年以上
年収400万円/25歳/『二級建築士』所持/設計実務経験3年以上

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当
■建築士事務所厚生年金基金加入
■中小企業退職金共済加入
■資格取得支援制度あり(一級建築士)
■がん保険・養老保険加入
■マイカー通勤可
■退職金制度
■時短勤務可能
■在宅勤務可能
■服装自由
■制服一部貸与(ジャケット)

休日・休暇

年間休日

116

休日・休暇

■完全週休2日制

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

※5日以上の連続休暇制度あり
Check!

社員インタビュー

設計職
同僚

設計職

他社に先駆けて建築設計事業をスタートし、豊富な実績を積み重ねてきた当社。官公庁を中心に、多彩な案件を安定していただいているため、幅広い設計業務に挑戦できます。

設立から約70年にわたり、山形を中心とした東北地域に根ざして建築事業を展開してきました!

主体的に設計業務に取り組める環境が整っており、高い裁量のもと、自由度の高い働き方が可能です!

リモートワークや時差出勤など、ライフスタイルに合わせた働き方が可能な職場です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • 会社説明会

  • 面接(2回)

  • 内定

※応募から内定までは1カ月前後を予定しています。
※遠方からご来社される求職者様には、交通費を支給いたします。
※面接日・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご応募ください。
連絡先
<株式会社鈴木建築設計事務所>
〒990-0055
山形県山形市相生町7番55号
TEL:023-623-1778(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■建築設計
 居住施設、医療施設、福祉施設、文教施設、商業施設など
■構造設計
 耐震設計、免震設計、制震設計、高層建物、大空間構造の設計など
■コンサルティング
 企画・立案・事業化計画、地盤・基礎・杭の安全性検討など既存建物の調査、診断 木造を含む建物の耐震診断、補強設計、改修設計、VE
■コストダウン設計
■工事監理

所在地

〒990-0055
山形県山形市相生町7番55号

設立
1956年 1月1日
代表者
代表取締役 藤原 薫
従業員数
20名
資本金
2,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013872644

株式会社鈴木建築設計事務所

建築設備設計職/リモートワーク可/時差出勤OK/転勤なし

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます