アクシス国際弁理士法人
特許事務/土日祝休み/年休127日以上/賞与年二回
この求人を要約すると…
未経験歓迎&経験者優遇!入社後のサポート体制も万全
英語スキルを活かして海外の特許事務へ挑戦可能!
完全週休二日制(土日)/年間休日127日以上
知的財産権の管理を担う当所でスキルを磨きませんか。
一部外国特許案件あり◆英語力のある方歓迎
【アクシス国際弁理士法人とは】
1958年に設立された当所では、
60年以上に渡り企業の知的財産管理に携わってきました。
ポリシーである「お客様に最高の満足を」という気持ちを胸に、知的財産を通して企業をトータル的にサポート。
その高いコンサルティング力を評価いただき、多数ご依頼いただいている状況です。
当所では国内外のクライアントを持つことから、
知財実務支援も海外を含めた対応が必要となっております。
今後、より多くの企業で特許や商標などの知的財産が重要になる中で、
当所で新たに、特許事務スタッフの募集を行うこととなりました。
特許事務の経験がある方、特に英語力に自信がある方であれば、
更にスキルを磨いて輝ける環境でお迎えします!
【ここに注目!】
●完全週休2日制(土日祝)・年間休日127日以上
●学歴不問・ブランクOK!特許事務経験者尚可
●資格取得支援制度(知財検定やTOEICなど)
「所員からの意見を大切にし、良いと思うものは取り入れたい」というのが代表の考え。
今後もよりよい働き方を目指して様々な取り組みを行って参ります。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
知的財産権に関する事務処理(海外案件を含む)をお任せします。
<概要>
◆外国代理人・海外特許庁との手続き管理
〇出願・登録後の年金(維持・更新)手続きのスケジュール管理
〇海外出願から登録後維持までの対応フローを社内弁理士/事務スタッフと協力して進行
◆年金処理・請求書/支払対応
〇海外の特許権・出願権の維持のために発生する年金(維持料・年次料)/支払スケジュール管理
〇請求書・支払書類の作成・発行補助/社内外の手続き書類整理
〇リマインダー(年金期限・支払期限)送付やデータ管理
◆各種報告・データ入力、資料準備
〇社内弁理士/担当者向けに進捗報告書・ステータス管理表を作成。
〇出願・登録・維持に関するデータベース更新・管理
〇必要に応じて翻訳・英語メール等の作成補助 など
◆情報システム業務
〇知的財産権の管理や経理等に使用する情報システムの企画・運用・保守
(例:顧客システムと連携した運用の所内への導入サポート、所内システムの保守・改善、それらに必要なベンダーとの調整)
〇所内インフラの運用・保守
(例:所内PC等に関するヘルプデスク)
〇IT・AI技術を用いた所内業務効率化の企画・構築・運用
◆その他
〇メール管理、PCやその周辺機器、オフィス用品の発注・管理、その他の総務関連業務
当所に所属する特許事務スタッフは女性20名。
全員中途での入社社員で、特許事務経験のある方・未経験からスタートされた方など、様々です。
今回の募集では、長年業務に携わっている先輩からOJTにて業務フローを説明いたしますので、
業務になれていただけるまで丁寧にサポートしていく体制が整っています。
また、当所代表の企画で、親睦会を行ったり、芸術鑑賞会を開催しております。
研修の一環として、外部セミナー(例:特許制度について、マナー研修)への参加も可能です。
今後も「プライベートの時間を大切にしつつも、社内交流の場も大切にする」
バランスの良い職場環境を目指して、日々取り組んでいく所存です。
対象となる方
【未経験歓迎&経験者優遇】語学力のある方/特許事務経験がある方/PCスキルのある方【大歓迎】
※学歴不問/ブランクOK
◎求める人物像
・コミュニケーション能力、協調性、責任感と正確性、柔軟性(法律改正などに対応する)のある方。
・タイムマネジメント能力がある方(仕事の優先順位を決め、お仕事の処理を進めて頂くため。
〇必須
・TOEIC 600点以上(日常的に英語の読解を行います)
・基本的なPCスキルのある方(Word・Excel等)
・タッチタイピングができる方。
・簡単なマクロやVBAを作成できる方。
〇歓迎
・特許事務経験のある方
・検索エンジンや生成AIを活用してPCトラブルを解決できる方。
勤務地
※転勤はありません。
〇交通アクセス
・JR「新橋駅」 日比谷口より徒歩1分
・東京メトロ銀座線「新橋駅」8番出口より徒歩1分
・都営三田線「内幸町駅」A1出入口より徒歩3分
- 東京都港区新橋2丁目6番2号 新橋アイマークビル[最寄り駅]新橋駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(給与・待遇に変わりはありません)給与
+賞与年2回
+交通費全額支給
※経験・スキル・保有資格等を考慮の上、当所規定により決定いたします。
・役職手当
・職能手当
・通勤手当 全額支給
年収350万円
・入社5年目/30歳 :年収450万円
・入社10年目/40歳:年収550万円
待遇・福利厚生
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績1.2ヶ月×2回)
・交通費全額支給
・時間外手当(別途全額支給)
・役職手当
・職能手当
・資格取得支援制度「知的財産能力検定」や「TOEIC」などの資格に対し、報奨金制度を設けています。
・退職金制度(積み立て)
・時短勤務制度
・健康診断
・忘年会、芸術鑑賞会参加費負担あり
<退職に関する事項>
定年制(有 60歳 延長雇用制度あり)
休日・休暇
127日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
12/29~1/3
■夏季休暇
3日
■慶弔休暇
■有給休暇
初年度10日 ※入社半年後から取得可能です。
入社後の流れについて
知的財産についての専門的な知識は、OJTによる研修などでサポート。
未経験者の方であっても、丁寧に指導していきますので安心してください。
また外部セミナー(例:特許制度について、マナー研修)への参加も可能です。
チームとして一丸となって取り組んでいくことを重要視しているため、経験は問いません。
メンバーの一員としての協調性やコミュニケーション力、
自発的に学んでいく積極性や上昇志向を尊重しています。
JR・東京メトロ「新橋駅」徒歩1分の好立地。飲食店も多く、就業後のショッピングも楽しめるエリアです。
私たちが最も大切にしているポリシーは、最高のサービスをお客様に提供することです。
代表弁理士の中島です。共に働けることをお待ちしております、ぜひご応募ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
WEB適性テスト
一次面接・筆記試験
職場見学(1時間程度)
最終面接
内定
※ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
・応募から1週間以内に書類選考の合否通知をご連絡いたします。
・応募から内定までは1カ月以内を予定しています。
・面接・入所日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目6番2号 新橋アイマークビル8F
TEL:03-6205-4122(代表)
会社概要
- 事業概要
〇特許・実用新案(電気電子・機械・化学・材料・バイオ・その他全般)
〇意匠・商標・著作権・不正競争・税関水際差止
〇調査・鑑定・訴訟
〇技術及び法律文書等の翻訳
〇諸外国特許庁への手続き
⇒アメリカ・ヨーロッパ・韓国・台湾・中国・その他世界各国での出願等手続きに実績あり
〇教育・コンサル- 所在地
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目6番2号 新橋アイマークビル8F- 設立
- 1958年
- 代表者
- 代表弁理士 中島 拓
- 従業員数
- 42名(アルバイト5名含む)
- 資本金
- 4300万円
- 企業URL
https://axispat.jp/
