株式会社エイチ・ツー・オー
未経験大歓迎/施工スタッフ/基本土日祝休/賞与4.5ヶ月分
この求人を要約すると…
【安定性◎】無借金経営/暮らしの基盤をつくる
【還元◎】月給35万円も可能+賞与4.5ヶ月分支給
【働きやすさ◎】年休114日/完休2日/転勤なし
地域の生活を支える設備工事の専門会社で安定性抜群!
未経験でも安心の教育体制★資格取得&高収入を実現◎
\定着率◎平均勤続7年以上/
◆景気に強い生活インフラ事業
◆未経験OK!OJT&資格取得支援あり
◆月給21万~35万円+賞与4.5ヶ月分
◆基本土日祝休み&残業月20時間程度
◆転勤なし・直行直帰OK
◆施工管理や管理職も目指せる
◆中途入社100%でなじみやすい職場
当社は、地域密着型の設備工事会社として、クリニックや住宅、
オフィスなどのインフラを支えています。
今回は、組織強化を目的に、
未経験からスタートできる「施工アシスタント職」を募集します!
先輩とペアで現場に入り、道具の使い方からじっくり学べるOJT体制が整っており、
教育には代表自らも関わるなど、成長を手厚くサポートします。
また、資格取得も会社が全額負担し、技術を習得しながら着実にキャリアアップできます。
さらに、働きやすさにも配慮し、完全週休2日制で年間休日114日。
残業も月20時間程度と少なく、定着率の高さも魅力です。
静岡に根付き、腰を据えて働きたい方に最適な環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
研修充実★クリニックや新築住宅、店舗、オフィスなどの現場で、 水道設備や配管工事を担当して頂きます!
◆工事に必要な資材や工具の準備・片付け
◆施工完了後のアフターメンテナンス補助
◆現場での簡単な作業や補助業務全般
\未経験でも安心!入社後の流れ/
入社後は、まず先輩社員とペアで現場に同行し、
工具の使い方や作業手順を一つずつ学んでいただきます。
マンツーマンでのOJTを中心に、「見て・聞いて・一緒にやる」スタイルで、
未経験の方でも安心して成長できる環境が整っています。
研修には代表も直接関わり、丁寧な指導を行うため、疑問や不安もすぐに解消できます。
慣れてきたら、簡単な業務から徐々に任せてもらい、
スキルを段階的に身につけていくことが可能です。
また、資格取得にかかる費用は会社が全額負担◎
実務を通して成長しながら、着実に専門スキルを磨くことができます。
現場では中途入社の社員が多く、コミュニケーションを取りながら業務を進める風通しの良い社風が特徴です。
部署間の連携もスムーズで、事務所内は落ち着いた雰囲気。
施工部門では先輩後輩がペアを組んで行動することが多く、
未経験でも安心して仕事に取り組める体制が整っています。
また、平均勤続年数は7年以上と定着率も高く、長期的にキャリアを築ける職場です。
対象となる方
1人でも、多くの人材にお会いしたいと考えております!新しいチャレンジを応援します/未経験から手に職を
◆第二新卒大歓迎
【例えば、、、、】
●未経験から、新しいチャレンジをしたい方
●なくならないお仕事にて、スキルを磨きたい方
●資格を取得し、専門スキルを身に着けたい方
●安定した環境で長く働きたい方
●社員1人1人の働きやすさを視野に入れている会社でお仕事したい方
●静岡で腰を据えて働きたい方
●人々の生活基盤を支えたい方 など
【こんな方は即戦力、、、!】
◎設備工事や配管工事の経験がある方
◎給排水・空調設備の知識をお持ちの方
◎建築・土木業界での現場経験がある方
◎施工管理や職長経験のある方
面接1回のスピード選考可能ですので、お気軽にご応募ください!
選考のポイント
会社全体の想いとして、1人1人の価値観や想いを重要視しておりますので
まずは、お会いしたいと考えております。
業界の事につきましても、何でもご相談ください♪
勤務地
★直行直帰OK
★マイカー通勤可
★駐車場完備
【本社】
〒433-8109 静岡県浜松市中央区花川町235-1
【現場】
浜松市西部を中心に、本社から車でおよそ1時間圏内の現場がメインです。
直行直帰も可能!あなたらしくお仕事を進める事が出来ますよ♪
【本社アクセス】
◆車の場合
浜松西ICより約15分
◆バス利用の場合
遠鉄バス「権七」停留所より徒歩約5分
- 静岡県浜松市中央区花川町235-1[最寄り駅]
勤務時間
※月の平均残業時間は約20時間と少なめです。
└残業代は100%支給いたします!
※また、残業時間の削減に向けて、会社全体で継続的な取り組みを行っています。
雇用形態
正社員
給与
※経験・能力・年齢を考慮のうえ決定させていただきます。
■残業代別途全額支給
■資格手当
■家族手当(月3,000円)
年収350万円~580万円
750万円(42歳)
620万円(40歳)
400万円(21歳)
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績4~4.5ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■家族手当(月3,000円)
■時間外手当(全額)
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■退職金制度あり
■マイカー通勤OK
■駐車場完備
■オフィス内禁煙(社外喫煙可能)
■制服貸与
■クリスマスケーキプレゼント(毎年)
■資格取得支援制度
└「給水装置工事主任技術者」など、業務に必要な資格を取得時、会社が費用を負担します。(合格した場合のみ)
【こんな資格に手当を支給します!】
■給水装置工事主任技術者・排水設備工事責任技術者(月5000円)
■1級管工事施工管理技士(月1万円)
■2級管工事施工管理技士(月5000円)
■1級土木施工管理技術技士(月1万円)
■2級土木施工管理技術技士(月5000円)
会社全体にて、あなた様のスキルupを応援!
何でも言ってみてください!
休日・休暇
114日
■完全週休2日制
(基本土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
【8日間】
■GW休暇
【4日間】
■夏季休暇
【8日間】
■慶弔休暇
■有給休暇
★有給を活用して、旅行に行く社員も多数!
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
有休も自由に取りやすい環境です。社員の中には、通常の休日と有休を組み合わせて旅行へ行く人も!リフレッシュしながら働けるので、プライベートの充実が叶います!
資格もキャリアも着実に伸ばせる職場★
まずは現場業務を通じて実践的なスキルを身につけ、
徐々に責任のある役割へと挑戦することが可能です。
経験を積んだ後は、施工全体を管理する「施工管理」や、
チームをまとめる「管理職」など、キャリアの幅を広げていくことができます。
資格取得に関しても、会社が全額費用を負担し、取得後は資格手当として収入に反映◎
また、昇給制度も明確に整備されており、日々の頑張りや成長が正当に評価される体制があります。
「手に職をつける」ことにとどまらず、自分の意志と努力次第で、
将来を見据えた多様なキャリアを築いていけるのが当社の魅力です。
「従業員のために」を第一に考える会社★
たとえば「直行直帰OK」の柔軟な働き方や「マイカー通勤可」「駐車場完備」など、
日々の通勤負担を軽減する工夫があり、現場への移動もスムーズ。
また、産前産後休暇や育児休暇、介護休暇といった制度も完備しており、
ライフイベントにも柔軟に対応できます。
従業員が安心して将来設計を描けるよう、制度面・風土面の両面から支える体制が整っています。
さらに、社内は落ち着いた雰囲気で、部署を越えたコミュニケーションも活発。
相談しやすい関係性のなかで、安心してキャリアを築いていけます。
社員インタビュー
K
施工スタッフ
最初は右も左も分からず不安でしたが、先輩と一緒に現場を回りながら仕事を覚え、 自信を持てるようになりました。 資格も会社の支援で取得でき、今では施工全体を見る立場に。 努力が正当に評価される環境です。
O
施工スタッフ
未経験の方でも安心して始められるよう、丁寧に教えることを心がけています。 先輩が常にそばにいるので、困ったときもすぐに相談できる環境です。 一歩ずつ着実に成長していける職場です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
ワークライフバランス◎「安定性」と「働きやすさ」が両立可能★
同社の魅力は、まず「社会に必要とされ続ける業界」であること。
水道や空調といった生活インフラは景気に左右されにくく、
今後も安定した需要が見込まれています。
地域密着で実績を重ね、安定した経営基盤を築いています。
加えて、「業界水準を上回る働きやすさ」も大きな特徴です。
完全週休2日制・年間休日114日で、残業は月20時間程度と少なめ。
有給休暇も取得しやすく、実際に旅行などでリフレッシュを楽しむ社員も多数います。
家族手当など福利厚生も整っており、仕事とプライベートのバランスを大切にしながら長く働ける環境です。
やりがい
生活インフラを支える仕事として、地域社会に直接貢献できる点が大きなやりがいです。
自分の手がけた設備が毎日の生活を支えているという実感は、他では得られない誇りにも繋がります。
経験を積めば施工管理などの上位職も目指せるため、将来設計が描きやすく、成長意欲を保ちながら働けます。
お客様や関係者から「ありがとう」と声をかけてもらえる瞬間には、達成感とともに社会の役に立っている実感を強く得られます。
きびしさ
現場作業には一定の体力と集中力が必要不可欠です。
外作業も多いため、真夏の暑さや真冬の寒さといった過酷な気候条件の中で業務にあたる場面も少なくありません。
また、配管や給排水といった設備の仕事は、細かな作業も多く、ミスのない正確さが求められるため、緊張感を持ちながら進める必要があります。
さらに、現場のスケジュールに合わせて柔軟に対応する必要があるため、計画性と臨機応変な対応力も問われるでしょう。
地域の水道や空調といった生活インフラを支える事業で、安定経営を継続中◎将来を見据えて働ける環境です!
現場で丁寧な施工に取り組む社員の姿。確かな技術と誠実な仕事ぶりで、地域の暮らしに貢献しています。
中途入社率100%!現場では先輩後輩のやりとりも和やかです。未経験でも安心してなじんでいけます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
ご応募 柔軟なご対応を心がけております!
面接(1回のみ/代表が直接対応します!)
内定 おめでとうございます!
■入社時期:ご応募から2~3週間以内の入社が可能です。
■面接詳細:19時以降、土日祝の面接にも対応します。
※面接日時について柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご応募ください!
※WEBでの面談設定も可能でございます!
〒433-8196
静岡県浜松市中央区花川町235-1
TEL:053-581-7733
E-mail:y.gotou@h2o-h.jp(採用担当 後藤 康博)
会社概要
- 事業概要
■給排水・衛生設備工事
■空調・換気設備工事
■リフォーム工事(水まわり中心)
■配管・ダクト工事
■設計・施工・保守まで一貫対応- 所在地
〒433-8109
静岡県浜松市中央区花川町235-1- 設立
- 2007年 12月10日
- 代表者
- 代表取締役 後藤 康博
- 企業URL
https://h2o-h.jp/
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
業種から探す
