掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/11/27(木)

株式会社プレイボゥ

ゼロから学ぶドッグトレーナー/月9日休&年休114日

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

犬が自ら学ぶ「モチベーショントレーニング」を重視!

保育士や介護・福祉業界など異業界からの転職も多数!

20代~30代など若手スタッフが中心に活躍中!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

―― 犬と人が、もっと幸せに暮らせる社会を。
犬が自ら学ぶ、幸せなトレーニングを届けるプロへ!

私たちは「犬と一生一緒宣言」を掲げ、人と犬が楽しく暮らせる世の中を創造することを使命としています。

そのために大切にしていることは、ただ叱るのではなく犬が自ら「やりたい」と思えるようモチベーションを引き出すトレーニング。
犬とご家族にとって「楽しい学び」の場を提供します。

ドッグトレーナーは、飼い主様のパートナーでもあります。「先生」と呼ばれる立場でありながら、飼い主様へのリスペクトを忘れず、犬の行動の意味を通訳し、二人三脚で幸せな未来を築くお手伝いをする仕事です。

今回は未経験から挑戦したい方もご応募OK!
もちろん動物関連のお仕事をされていた方、専門学校に通われていた方は特に歓迎しています。

簡単な仕事ではなく、体力勝負な側面や、多くのことを覚える必要もあります。何より、大切な「命」を預かり、ご家族の将来を背負う責任の大きな仕事です。

ですが、犬の成長を間近で見られる喜び、そして「先生に会えてよかった」という飼い主様からの感謝の言葉は、何物にも代えがたいものです。

その責任と、ゼロから学ぶ覚悟を持てる方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

株式会社プレイボゥ ゼロから学ぶドッグトレーナー/月9日休&年休114日

仕事内容

犬の保育園でのトレーニング、お世話、飼い主様指導、自社スクール生の指導、お泊り犬のケアなど

具体的な仕事内容
◆犬のお世話&トレーニング:
・飼い主様から状況をヒアリング
・お預かりした犬に合った保育カリキュラムを作成・実施
・飼い主様に対して犬との接し方を教示
・お散歩やご飯などのお世話

◆スクール生の指導:
・自社養成スクールの生徒さんへの指導
 └交代制で、1~2時間程度指導します

◆お泊り犬のケア:
・ホテルで預かっている犬のお散歩やご飯などのケア
 └夜間は「店番」として待機業務が発生する場合がありますが、その間はテレビを見たり就寝したりして、自由にお過ごしいただけます◎

【入社後の流れ】
未経験の方も、OJTで先輩がイチから指導します。入社後しばらくは先輩のサポート役として 、トレーニングしやすい担当犬のお世話などから徐々に慣れていきましょう。

約3ヶ月ほどで基礎を身につけられるプログラムなど、独り立ちまでしっかりサポートします。
自社養成スクールのカリキュラム内容や外部セミナーなど、専門知識を学べる機会も豊富に用意しています◎

\犬が好き、という方には最適な環境です!/
職場はまさに「犬だらけ」の環境です。多い日には30頭ほどの犬たちが集まり、小型犬から大型犬まで、一日中大好きな犬たちに囲まれて過ごせます。
まさに犬好きにとってはたまらない環境と言えるでしょう◎
また、ご自身が飼っているワンちゃんとの同伴出勤も可能(諸条件あり)です!
チーム組織構成
既存のスタッフは20代中盤から30代前半のメンバーが中心です。
1店舗あたり最大5~6人の少人数で運営しており、一人で黙々と作業するというよりは、お互いにフォローし合い、声かけをしながら和気あいあいと仕事を進めています◎

動物関連の専門学校や大学出身のスタッフ のほか、元保育園・幼稚園のスタッフや女性も活躍しています!

対象となる方

【未経験歓迎・第二新卒歓迎】◎要普免(AT可)◎学歴不問★動物関連の業務経験者・専門学校卒の方は優遇

【必須条件】
※普通自動車運転免許(AT限定可)
 └送迎業務や買い出しなどで使用します

【このようなご経験をお持ちの方は活かせます】
*動物関連の専門学校・大学で学んだ経験
*保育士、看護師、幼稚園教諭、介護職などの実務経験
 └子どもとの触れ合い方や考え方に近しい部分があり、実際に元保育園・幼稚園スタッフも活躍中です

【求める人物像】
*犬と飼い主さん両方に幸せになってほしいと思える方
*コミュニケーション能力が高い方(接客業であり、少人数のチームワークが不可欠なため)
*周りを見て自分から動いたり、他の人をフォローできる方
*責任感を持ち、専門職としてゼロから学ぶ覚悟のある方

勤務地

犬を飼っている方は同伴出勤OK!(諸条件あり)

【中目黒店】
東京都目黒区中目黒2-10-14
└東京メトロ日比谷線「中目黒駅」 より徒歩10分。
└JR・東横線「中目黒駅」 より徒歩10分。

【稲城店】
東京都稲城市大丸327
└JR南武線「南多摩駅」より徒歩約10分

【向ケ丘遊園店】
神奈川県川崎市多摩区長尾1-1-19
└JR南武線「宿河原駅」より徒歩10分
└小田急線「向ヶ丘遊園駅」より徒歩15分
  • 中目黒店/東京都目黒区中目黒2-10-14[最寄り駅]中目黒駅 徒歩10分
  • 稲城店/東京都稲城市大丸327[最寄り駅]南多摩駅 徒歩10分
  • 向ケ丘遊園店/神奈川県川崎市多摩区長尾1-1-19[最寄り駅]向ケ丘遊園駅 徒歩15分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※平均残業時間は月20時間程度です

【大体の業務の流れ(例)】
▼09:45/出社
▼10:00/保育園へ生徒のワンちゃんが登園
▼10:30/しつけ&トレーニング
▼12:00/休憩タイム
▼13:00/しつけ&トレーニング再開
▼14:00/今日の様子を連絡帳に記載
▼15:00/掃除
▼15:30/ワンちゃんたちを飼い主様の元に送迎&お迎え対応
▼17:00/事務作業
▼19:00/退社
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

給与

月給24万1620円~+賞与年2回
※年齢やスキルなどを考慮の上、加給・優遇いたします
※上記金額には固定残業代20時間分 (3万1420円)を含みます。超過した場合は超過分を別途支給いたします

※試用期間2ヶ月あり
└期間中の給与:月給22万8195円 (固定残業代15時間/2万2995円を含む)
└試用期間含め、固定残業時間を超過した場合は超過分を別途支給いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【諸手当】
◆通勤手当(規定内支給)
◆店番手当
◆役職手当(マネージャークラスなど)
賞与
年2回(4月、10月)※業績による
昇給
年1回年次昇給がメインです(勤続年数と勤務状況による)
入社時の想定年収

年収350万円/月給24万1620円+賞与

年収400万円/月給28万円+賞与

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備
◆各種研修制度(自社養成スクールのカリキュラム内容や外部セミナーなど)
◆資格取得支援制度
◆産休・育休制度(取得実績あり)
◆時短勤務制度あり
◆犬同伴出勤OK(諸条件あり)
◆社割あり
◆副業OK
◆職場見学(社内見学可)
◆オンライン面談可
◆オフィス内禁煙・分煙

休日・休暇

年間休日

114

休日・休暇

■月9日休み(シフト制)

■年末年始休暇

■夏季休暇

■有給休暇
(有給消化率8割以上)

■産前・産後休暇

■育児休暇

チームで相談しながら休日を決めています。希望休が被った場合は調整が必要ですが 、スケジュールにより土日休みも可能です!

【そのほか、休暇制度】
冠婚葬祭等による特別休暇
子供の看護休暇

―― 独自の教育体制と研修*。

ドッグトレーナー養成スクールを運営する当社では、未経験からプロを育成するノウハウが蓄積されています。

入社後は、スタッフも養成スクールと同じ内容を学べる場が設けられており、OJTでは先輩がサポートにつきながら実務を学べます。

また、外部の著名な講師を招いたセミナーなども開催しており、常に最新の知識や技術をアップデートできる環境です。入社後も継続的にスキルアップできる機会が多くあります。

―― 夜間の「店番」体制について*。

お泊り犬のケアもドッグトレーナーの業務の一つです。そのため、夜間に「店番」と呼ばれる待機業務が発生する場合があります。

これは「当直」とは異なり、店舗内や店舗の近くにある専用の部屋で基本的に自由に過ごしながら、地震などの緊急時に対応できるように待機する体制です。

この店番業務は、仕事に慣れてから通常のシフトに組み込まれていきますのでご安心ください。もちろん「店番手当」も支給されます。
Check!

社員インタビュー

ドッグトレーナー(入社3年目)
同僚

Kさん

ドッグトレーナー(入社3年目)

お預かりしている犬たちの成長を日々見られるのが嬉しいです。飼い主様から「先生に会えてよかった」と感謝の言葉を直接いただけることが、一番のやりがいです。

ドッグトレーナー(入社1年目)
同僚

Sさん

ドッグトレーナー(入社1年目)

犬の名前や専門用語など覚えることも多く、担当を持つと責任も大きいですが、先輩たちがしっかりフォローしてくれるので安心して独り立ちできました!少人数で距離感が近いので、色んな事が聞きやすいですね。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

犬と人の「幸せな共生」を本気で目指す場所。

「犬と一生一緒宣言」「殺処分ゼロ」というミッションを掲げる同社。
その根底にあるのは、“人と犬が楽しく幸せに暮らせる社会をつくりたい”という強い想いです。

取材で印象的だったのは、そのトレーニング方針。決して厳しさや罰で押さえつけるのではなく、犬が自ら「やりたい」と思えるモチベーションを引き出すことを大切にされています。

また、それは飼い主様への指導も同様です。決して否定せず、リスペクトを持って接しながら犬の気持ちを通訳する。
専門家として、犬とご家族の将来に責任を持つ。

「犬が好き」という気持ちに加えて、その責任感と学ぶ覚悟を持てる方なら、大きなやりがいを得られる環境だと感じました。

やりがい

やりがい

一番のやりがいは、犬の成長を間近で見られることです。日常的にできなかったことができるようになったり、問題行動が改善されたりする過程をサポートできます。

また、飼い主様から「先生に会えてよかった」「ありがとう」といった感謝の言葉を直接いただく機会も多く 、それが日々のモチベーションにつながっています。

きびしさ

きびしさ

専門職をゼロから学ぶため、覚えることが多い点が大変な側面です。専門用語はもちろん、預かる犬の名前、飼い主様のお顔などを一致させる必要があります。

また、一日中立ちっぱなしだったり、しゃがんだり座ったり、犬を抱っこして運ぶこともあるため、体力勝負なお仕事です。飼い主様の家族同然でもある命を預かる責任感・プレッシャーも伴います。

未経験でも安心のサポート体制◎ドッグトレーナーとしてのキャリアを築けます!

「犬が好き」という方には幸せな職場!多い日は30頭ほどの犬が集まります◎

東京都に2店舗、神奈川県に1店舗あり!20・30代中心に、スタッフが在籍してます◎

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB(書類)選考

  • 1次面接

  • 職場見学

  • 内定

※面接日時・入社日はご相談に応じます
※職場見学の詳細は1次面接にてお伝えいたします
連絡先
TEL:03-5734-1711
MAIL:jinji@playbow.jp

会社概要

事業概要

■ドッグトレーナー養成スクール事業(PLAYBOW Dog Trainers Academy)
■店舗の運営(犬の保育園、ドッグホテル)

所在地

〒153-0063
本社/東京都目黒区目黒2-15-15 岡地ビル2F

設立
2010年
代表者
代表取締役 鈴木 琴美

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013892760

株式会社プレイボゥ

ゼロから学ぶドッグトレーナー/月9日休&年休114日

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます