アジアアグリ協同組合
外国人材コーディネーター/未経験歓迎/土日祝休/年休125日
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】異業種出身者多数!20・30代活躍中
【国際社会に貢献】日本とアジアの架け橋として活躍
【働く環境】土日祝休み・年間休日125日・出張あり
国際協力・国際貢献の一翼を担う重要ポジション!
やりがいもワークライフバランスも大切にできます◎
「外国人技能実習制度」をご存知ですか?
これは、発展途上国の人々が母国の経済発展を担うために、日本の企業で技術や技能、知識を学ぶ制度です。
私たちは、この制度における東南アジアの人材と日本の企業の橋渡し役として、技能実習生・特定技能外国人の受け入れ事業を手掛けています。
外国人材の受け入れが増加している今、人材コーディネーターを増員募集することになりました。
お任せするのは、受け入れ先を定期訪問し、実習生や企業をサポートする仕事。言葉や文化、習慣などの違いがある中で、互いに理解し合い、良好な関係が築けるよう導く重要なポジションです。
実習生の成長を身近で感じたり、双方から感謝される機会も多数あり、大きなやりがいを感じながら業務にあたることができます。
さらに、オンオフのメリハリをつけて働ける点も魅力。
◎完全土日祝休み
◎年間休日125日
◎訪問スケジュールの管理・調整はスタッフにお任せ
◎固定時間に縛られない働き方が可能
業務に必要な知識やノウハウは入社後にイチからお教えしますので、職種・業界未経験の方も大歓迎!少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
東南アジアの人材と受け入れ企業(主に農家)双方に向けたトータルサポート・フォローをお任せします!
<具体的には>
■実習生や受け入れ企業の定期訪問・サポート業務
・労働環境や宿舎環境、労務管理書類などの確認
・実習生、企業から悩みをヒアリング、解決のためのアドバイスを実施
・法令に違反していることがあれば指導
■書類作成・届け出業務
・届け出書類や報告書類を作成し、行政機関に提出
・監理、指導していく上で必要な資料や提案資料の作成
■提案・推進業務
・新たな人材の受け入れに関する相談への対応
・国内外への求人募集→面接→入職フォロー
<担当エリアは?>
当組合の対応エリアは日本全国。
担当先によって宿泊を伴う出張や海外出張の可能性もあります。
<入社後は?>
先輩に同行し、現地での仕事の進め方やサポート方法を学んでいただきます。同時に、技能実習制度・特定技能制度や関係法令のこと、書類の作成方法なども身に着けていきましょう。
わからないことがあれば、いつでも質問できる環境です。未経験からスタートした方も約2~3カ月で一通りの流れを覚えることができます!
「人の役に立ちたい」「社会貢献したい」という思いをもつ優しくて親切なメンバーが揃っています。和やかな雰囲気なので、中途入社の方もすぐに打ち解けていただけるはずです!
対象となる方
【職種・業種未経験歓迎】第二新卒の方もOK!◎異業種・異業界からの転職者も多数活躍中!
◎学歴不問
◎普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
<歓迎条件>
◎何かしらの新規営業/ルート営業の経験がある方
◎何かしらの接客経験がある方
★必要なときには通訳が同行しますので、外国語を話せなくても大丈夫です!
\こんな方はぜひご応募ください/
◎仕事に対する意欲・熱意のある方
◎社会貢献できる仕事がしたい方
◎誰かの役に立ちたい方
◎来日外国人をサポートしたい方
勤務地
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町11-5 ACN日本橋小網町ビル4階
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「人形町駅」徒歩7分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩7分
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」徒歩6分
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」徒歩10分
※転勤はありません。
※担当先によって宿泊を伴う出張をお願いすることもあります。場合によっては、海外出張の可能性もあります。
- 東京都中央区日本橋小網町11-5 ACN日本橋小網町ビル4階[最寄り駅]茅場町駅
勤務時間
★実習生や農家の訪問スケジュールは、自分で管理・調整できるため、上記の固定時間に縛られずに働けます。工夫次第で効率的に仕事を進められるので、残業の少ない社員が多数!
雇用形態
正社員
給与
※スキルや経験などを考慮して、加給・優遇します。
※上記金額には固定残業代4万6000円以上(30時間分)が含まれています。超過分は別途支給します。
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当(交通費や宿泊費を全額支給)
年収350万円~
400万円/28歳(入社4年目)
450万円/30歳(入社5年目)
待遇・福利厚生
■通勤交通費(月2万円まで)
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当(交通費や宿泊費を全額支給)
■社内禁煙
■私服勤務OK
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(男女共に取得・復職実績あり)
社員インタビュー
人材コーディネーター
自分の働きかけによって様々な問題が解決し、技能実習生・特定技能外国人と企業の関係改善につながることが何よりの喜びです。実習生から「不安がなくなった」「第二の家族ができた」と報告をうけることもあります。
日本で生活しながら技術を学ぶ実習生たちをサポートするお仕事です!
サポートしている実習生から「第二の家族ができた!」と報告を受けることもあります◎
実習生の成長を身近で感じられて、大きなやりがいを実感できます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接
内定
東京都中央区日本橋小網町11-5 ACN日本橋小網町ビル4階
03-6453-0930
会社概要
- 事業概要
1.組合員の取り扱う資材の共同購買
2.組合員のためにする外国人技能実習生共同受入事業
3.外国人技能実習生受入れに係る職業紹介事業
4.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
5.組合員の福利厚生に関する業務
6.前各号の事業に附帯する事業- 所在地
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町11-5 ACN日本橋小網町ビル4階- 設立
- 2003年 6月19日
- 代表者
- 代表理事 市来 直也
- 従業員数
- 26名(2024年1月現在)
- 資本金
- 474万円
