有限会社野能鉄工所
溶接作業員/未経験OK/月給24万円~/賞与年2回
この求人を要約すると…
経験ゼロ・社会人デビューも歓迎、新たな一歩を応援
未経験からでも資格取得可能、支援体制も充実
自分の仕事が街に残る。テーマパークや大型施設も担当
技術、モノへの愛情に絶対の自信がある鍛冶屋で
「何かを残せる仕事」をゼロから始めませんか?
今はまだ、何も知らなくていい。
でも、数年後には「これは自分がつくった」と胸を張れる未来が待っています。
有名テーマパークの手すりや、大型球場の扉。
街のどこかで、自分のつくったものが人の役に立っている。
大きな仕事ばかりを選ぶわけではなく、近隣の方が持ち込んでくる小さな製品の修理も地道にコツコツ、丁寧につくる。
それが私たち野能鉄工所の仕事です。
作業に没頭できる工場で、モクモクとモノづくりに集中できる日々。
手を動かしながら少しずつ技術を身につけて、気づけば一人前になっている。
そんな自分に、きっと出会えます。
未経験入社の社員も、今では現場の主力として活躍中。
「何者でもなかった自分を変えたい」
「形に残る仕事をしたい」
そんな想いがあれば、大歓迎です。
あなたの「はじめて」を、私たちは全力で応援します。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【街に残るモノづくり】鉄を切る・曲げる・溶接する~職人の技術をイチから学べます~
図面をもとに、形のないものに命を吹き込む仕事です。
有名テーマパークの手すりから、近所の方が持ち込む小さな修理品まで。
“モノ”の大小を問わず、ひとつずつ丁寧に仕上げていきます。
具体的には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・鉄板や形鋼の切断
・穴あけや折り曲げ加工
・溶接加工
・仕上げと検査
・塗装
・納品/現場取付
入社後は
 ̄ ̄ ̄ ̄
工具の名前から使い方、安全の基本まで丁寧に指導。
現場作業も少しずつ慣れていけるように、段階を踏んで育てていきます。
未経験からでも、地道もコツコツ積み上げていくことで立派な職人に成長できる環境です。
作業場で温度調整しやすいよう、制服は夏・冬それぞれ支給しています。
体を動かす仕事・集中して作業したい方にはぴったりです。
さらに!
 ̄ ̄ ̄ ̄
今回は5名の採用を予定、同期の仲間と一緒にスタートできるチャンスです!
※作業内容は第1工場と同様
・某大型テーマパークの手すり
・大型家具店の手すり
・プロ野球公式戦も行われる球場のネットフェンスや扉
対象となる方
【未経験から手に職を】モノづくりが好き、モクモクコツコツ作業が得意な方に
■学歴経歴不問
\こんな方に向いています/
・モクモクと作業に集中するのが得意な方
・体を動かす仕事や現場作業が好きな方
・将来のために手に職をつけたい方
・ゼロからじっくり技術を身につけたい方
・社内外の方にしっかり挨拶できる方
・車やバイクで通勤したい方
選考のポイント
・仕事内容や現場の雰囲気なども、できるだけ具体的にお伝えします。
・働き方の希望、不安なこと、遠慮なく聞いてください。
勤務地
■本社/第1工場
千葉県流山市青田88-13
■第2工場
千葉県流山市美原3-55
【マイカー・バイク通勤OK】
・駐車場完備、寒さや天候の通勤ストレスなく働けます
・ガソリンカード貸与(自宅~会社間の距離を算出、通勤分を全額支給)
・流山市内の方はもちろん、柏市・松戸市・流山市・我孫子市・船橋市などから通っている社員もいます
- 本社/第1工場/千葉県流山市青田88ー13[最寄り駅]江戸川台駅 車で6分
- 第2工場/千葉県流山市美原3-55[最寄り駅]江戸川台駅 車で7分
勤務時間
・休憩75分
(10時~ 10分/12時~ 50分/15時~ 15分)
※残業手当別途支給
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(条件変動なし)給与
※給与は経験・スキルを考慮して決定いたします
※経験者は試用期間後に給与アップする場合もあります
年収330万円~
年収350万円※経験者は実績とスキルを考慮いたします
年収400万円(未経験入社3年目)
年収450万円(未経験入社5年目)
待遇・福利厚生
・賞与あり(年2回)
・昇給あり(随時)
・交通費支給(自宅~会社間のガソリン代支給)
・残業手当(15分単位で計算/全額支給)
・退職金制度あり
・社員旅行あり
・車通勤OK(駐車場完備)
・食事補助あり(宅配弁当代を一部負担)
・制服貸与(年2回:夏服/冬服)
・家族手当(規定あり)
配偶者手当:10,000円/月
子ども手当:1人につき5,000円/月
(業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担)
休日・休暇
■日曜+第2/第4土曜休み
■祝日休み
■年末年始休暇
・5日以上の取得可
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
何歳からでも始められる
野能鉄工所では、30代~50代と幅広い年代が活躍しています。
最初は誰もが未経験。図面の見方や工具の使い方など、現場で先輩が一から丁寧に教えます。
焦らずじっくりと技術を覚えていける環境なので、10代からでも手に職をつけて長く働きたい方にもぴったりです。
何歳からでも、自分の未来は自分でつくれる――
ここから、新しい一歩を踏み出してみませんか?
当社のモットーは大小問わず丁寧に向き合う
野能鉄工所では、仕事の大小を問わず一つひとつにしっかり向き合っています。
たとえ小さなモノでも、誰かの暮らしに必要なもの。
「どんな仕事にも愛情を込める」ことをモットーに、修理も製造も丁寧に行っています。
技術だけでなく、そうした姿勢も受け継がれていく職場です。
社員インタビュー
Aさん
子どもが遊んでいた遊具、自分が製作に関わったものでした。
普段は黙々と鉄を切ったり溶接したりしてるだけなんですけど、その先にはちゃんと“誰かの役に立つ”未来があるんだなって、実感できた瞬間でした。 こういう誇れる仕事ができて、ほんとに良かったと思っています。
Bさん
自分はやっぱりモノづくりが好きなんですよね。
前職は車関連でしたが「つくる仕事がしたい」と転職。休みの日も、つい自分の車のパーツを磨いたり、手を動かすのが好きすぎて(笑)。モノの大小関わらず、愛着を持って向き合う会社の姿勢に共感しています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
いつの間にかモノづくりに夢中。そんな職人たちが集う職場
~野能代表にお話を伺いました~
「私が何より大切にしているのが『挨拶』。お客様だけでなく、仲間や地域の方々へも丁寧な対応は欠かせません。大きな音も出ますからね。」と笑う代表。
工場内では、それぞれが作業に集中して手を動かす。そんな空気感です。
共通しているのは「カタチに残るモノづくりが好き」という想い。
未経験スタートの社員も多いのですが、先輩社員に教わりながらコツコツ成長し、今では現場の主力として活躍しています。
「やってみたい」という気持ちがあれば、10代からでも大歓迎です。
”自分の手で誰かの役に立つモノをつくりたい”
そんな想いを持つ人にとって、心地よく働ける場所だと思います。
やりがい
自分が手がけた製品が、街のどこかで誰かの役に立っている実感。有名施設の設備から、地域の方の小さな修理依頼まで、大小問わず一つひとつ丁寧に仕上げたモノが、形として残っていきます。モノづくりを通して「誇れる仕事」ができることが大きなやりがいです。
きびしさ
重い資材を扱う場面もあるため、体力や暑さ寒さへの適応力は必要です。また、図面を正確に読み取りミリ単位で加工する集中力も求められます。とはいえ最初から完璧でなくてOK。少しずつ慣れていけば大丈夫です。
子どもたちの笑顔をつくる、街に溶け込む遊具も手づくり。何年経っても街の景色に残る、誇れる仕事です。
昼休みはみんなでテーブルを囲んでほっと一息。自然と会話が生まれる心地よい距離感。
図面をもとに少しずつ命を吹き込む。細やかな気配りと愛情が、お客様からの信頼に変わっていきます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募
面接
内定
在職中の方もご応募いただけます
千葉県流山市青田88-13
応募受付メール:info@nonou.jp
応募受付電話:04-7152-6706/採用担当
応募受付時間:9:00~17:00
会社概要
- 事業概要
・機械製缶
・重軽量鉄骨工事
・各種設備装置
・設計
・製作
・施工
・鉄加工
・ステンレス加工
・アルミ加工
・チタン加工- 所在地
〒270-0112
千葉県流山市青田88-13- 設立
- 1968年
- 代表者
- 代表取締役 野能 孝真
- 従業員数
- 10名
- 資本金
- 300万円
- 平均年齢
- 45歳
- 企業URL
https://nonou.jp/
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
