株式会社キノシタ林業
用地仕入れ/岡山営業所オープニングメンバー/年休125日以上
この求人を要約すると…
【経験不問】売らない営業&手厚い研修で始めやすさ◎
【キャリア】昇格最短3ヶ月/年収1200万円も可
【待遇◎】賞与&業績手当年2回/週1出社/転勤なし
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【業績好調・岡山初進出◎】活用されていない土地の管理・借上・買取のご提案を行う用地仕入れ
活用されていない土地に再生可能エネルギー創出設備を設置し、
地権者様のお悩みを解決し、地域の環境と経済に貢献するための業務をお任せします!
1)土地の管理・買取のご提案
別部署にてアポイントを取得した地権者宅を訪問します。
2)土地周辺に住む住民・地域の代表者・役所への説明と対応
仕入れた土地での工事着手にあたり、詳細説明や打ち合わせ・相談を行います。
基本的に上司や専門スタッフが同席してくれるので安心です!
※訪問先は岡山県内が中心となります。
※アポイント取得、電力関連の申請・許可取得業務や現地調査などは別担当部署が行います。
\安心の手厚い研修完備!/
3週間じっくりと行うオーダーメイド研修で、
基礎から丁寧に知識をインプットできます!
◎STEP1:基礎研修(入社~1週間目)
・再生可能エネルギーや土地活用の仕組みを理解
・基礎から業務の一連の流れを習得
◎STEP2:実践研修(1週間~2週間目)
・キーエンス出身者や成績上位者の営業先に同行
・定期的なロープレ、効率的な商談準備やスケジュール管理方法などを習得
◎STEP3:現場研修(2週間目~3週間目)
・設備建設現場への立ち合い
・地域の代表者や役所との打ち合わせに同席
\社会貢献性と自由度の高い仕事/
「手入れが難しい」「管理しきれない」などの理由で
活用されていない土地や田畑を借上・買取する営業なので、
一人あたりの年間契約数は平均100件と非常に高いことも特徴!
基本的に地権者様宅からの直行直帰となり、出社週1回(月曜午前)と柔軟な働き方を叶えられます。
<1日のスケジュール例>
▼8:30 商談準備
▼9:00 地権者様宅へ直行
▼12:00 お昼休憩
▼13:00 建設現場への立ち合い
▼15:00 地権者様宅へ
▼17:30 そのまま直帰、退勤
◎女性社員・女性管理職も多数活躍中です。
◎キーエンス出身者も複数在籍しており、キーエンス流メソッドやノウハウを直々に学べる点も魅力ポイント!
対象となる方
【学歴不問/未経験OK】人柄・意欲重視◎5名以上の大型採用を実施◎岡山営業所スタートアップメンバー
■職種未経験者歓迎
■業種未経験歓迎
■普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方
※U・Iターン歓迎
【▼こんな方にピッタリです!】
★地元・岡山で働きたい
★誰かの役に立てる仕事に興味がある
★未経験から営業スキルを身につけたい
★安定収入と高い評価を得られる仕事がしたい
★自分の考えで行動できる環境を求めている
★プライベートと仕事を無理なく両立させたい
【▼こんなご経験を活かせます】
※必須ではありません
・用地仕入れのご経験
・再生エネルギー業界での勤務経験
・営業経験(法人/個人/業界問わず)
選考のポイント
岡山営業所にて大型採用を実施中!
「しっかり稼ぎたい」
「地元で長くキャリアを築きたい」など、
意欲をしっかり評価します◎
勤務地
※基本的に地権者様宅への直行・直帰となります。
■岡山営業所
岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第2ビル本館5F
★広島・山口・鳥取・島根・愛媛・香川でも募集中!
遠方にお住まいの方については、基本的に直行直帰での勤務が可能です。
※週に1回程度、出社いただくこともあります
※通勤にかかる交通費は全額支給します
- 岡山営業所/岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第2ビル本館5F[最寄り駅]岡山駅前駅
勤務時間
\\プライベートも充実//
働きやすい環境づくりも大切にしているので残業はほぼなし!
基本出社ベースは週1回・直行直帰の活用など柔軟な働き方も叶えられます◎
雇用形態
正社員
給与
\\成果に応じた業績手当支給//
頑張りはしっかり年2回の業績手当で還元。
業界TOPクラスの還元率と、成果を上げやすい環境のもと
未経験から年収1200万円達成実績あり◎
また、最短入社後3ヶ月で昇給を叶えた社員も多数。
固定給のベースアップと成果に応じた業績手当で
得られる収入に上限はなく、
年収ベースもしっかり上げられます!
<業績手当支給例>
・入社1年目
1回あたり平均80万円/年間支給額平均160万円
・入社3年目
1回あたり平均120万円/年間支給額平均240万円
※給与・業績手当については、面接時に詳細をご説明いたします
■時間外手当
■業績手当
年収550万円~1000万円
■入社1年目/年収550万円
■入社3年目/年収850万円
■入社5年目/年収1200万円
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■定年65歳
■女性活躍、女性比率55%
■喫茶設備無料
■定例懇親会
■服装自由(オフィスカジュアル可)
■研修制度(入社時研修、OJT研修、営業研修、別部門研修、管理職研修など)
■資格取得支援制度
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤があった場合は振替休日の取得が必須
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
住み慣れた地元に密着し、貢献できる仕事
借上・買取した土地で創出された再生可能エネルギーは、温室効果ガスの排出削減が義務付けられている大規模事業者が購入するため、土地所有者・事業者はもちろん、地元岡山の環境保全や経済促進にもダイレクトに貢献できることが魅力の一つ。
単なる営業ではなく、未経験から地域での暮らしと未来を支える"ヒーロー”として活躍できるチャンスです!
創業メンバーとして立ち上げに携われる
新たな気づきやアイディアを積極的に発信しながら、より良い仕組み・体制を創り上げていくことができます。
またゆくゆくは、事業の拡大・新規創出など会社の運営・経営に携わるチャンスもあり!
営業としてのキャリアだけではなく、さらに幅広いあなただけのオリジナルキャリアを切り拓いていける環境です!
働きやすさ×挑戦できる環境
成果は年2回の業績手当と賞与でしっかり還元されるため、未経験から年収1200万円以上を達成した社員も活躍しています。(前職:飲食店スタッフ)
出社は週1回(月曜午前のみ)、以降は基本的に直行直帰スタイル。
転勤なしで地元に腰を据えながら、IPOを見据えた環境改善にも注力しているため、年間休日はしっかり125日以上、土日祝休みとプライベートも大切にしつつ働ける環境も魅力!
また全社研修や社員旅行など交流の機会も豊富で、「働きやすさ」と「成長」を両立できるフィールドが整っています。
社員インタビュー
A
営業
営業未経験で右も左も分からない状態でしたが、入社して感じたのは「人の良さと温かさ」。研修制度はもちろん、いつでも気にかけてくれる上司や先輩に囲まれ、孤独感なく安心して一歩踏み出すことができました。
O
採用担当
「未経験こそ可能性」と考える社風だからこそ、育成や働きやすい環境づくりにも注力しています。私たちが求めるのは挑戦したい、成長したいと思う気持ちだけ。岡山の未来を一緒に築いていける方をお待ちしています。
木下
代表取締役
当社では異業種から転職した社員が多数活躍しています。考え方や仕事に取り組む姿勢が当社とマッチする方を積極的に採用したいと考えています。環境への関心はライトで構いません。まずはお気軽にご応募ください。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
成長性と将来性を兼ね備えた、市場規模の大きなマーケットです
カーボンニュートラルな社会実現のため、2030年までに市場規模7兆円を超えると予想されている再生可能エネルギー業界。当社は設立6年目の会社ですが、ますます需要が高まっている業界の中で、毎年右肩上がりに成長を続けています。再生可能エネルギー創出にあたり、最適な土地を見つけ出すノウハウの不足という課題を解決するため、当社で展開している林業を活用しつつ、ベストな形で事業者に用地を提供してきました。土地に生い茂った木を有効活用するだけではなく、申請や許認可に関するノウハウも保持しているため、当社では土 地の調査・管理から再生エネルギーの創出・売却まで一貫してワンストップで提供できる点が強みです。
やりがい
この仕事の一番のやりがいは、自分の仕事が地元の活性化にダイレクトに繋がること。放置された土地を再生エネルギー施設として活用することで、土地の所有者様にも企業にもメリットを生み、地域に新たな価値をもたらします。また、成約した際の達成感や、感謝の言葉を直接いただける機会も多数。成果は給与に反映されるため、高収入も十分可能。地元へ貢献した分だけ収入やキャリアにも直結するポジションです。
きびしさ
業務をこなすうえで必要な専門知識の習得が求められる環境です。成長意欲が高く、積極的に新たな分野を取り入れようとする前向きな姿勢を持つ方が輝けるポジションだと言えます。また自由度高く裁量のある働き方を叶えられる反面、目標やスケジュールを管理するために主体性・自律性が重要な鍵となります。
再生可能エネルギーと林業の二つの事業を活用し、社会貢献・経済促進に貢献しています。
成果はしっかり評価!みんなで喜びを分かち合います!仲間の存在こそ、高いモチベーションになります!
会社行事では各拠点メンバーと顔合わせる貴重な機会!同じ会社の一員として楽しく交流しています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接
内定
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
*書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、通過された方にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
*面接日、入社日は相談に応じます。
kinoshita@kinorin.jp
会社概要
- 事業概要
■森林買取、管理業
■素材生産事業
■脱炭素事業
■再生可能エネルギー開発事業- 所在地
〒880-0051
宮崎県宮崎市江平西1-2-28第四丸三ビル2F- 設立
- 2020年 3月
- 代表者
- 代表取締役 木下 友宏
- 従業員数
- 103名
- 資本金
- 3,740万円
