掲載予定期間:2025/11/24(月)~2026/2/22(日)更新日:2025/11/24(月)

株式会社メビウス21

サポート事務/未経験歓迎/月給24万以上/完全週休2日制

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【全国シェアTOP】前期は過去最高売上の成長企業!

【待遇充実】賞与年2回以上、定期昇給あり!

【安心】完全週休2日で残業少、有休も取得しやすい♪

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

昨年度は過去最高売上に!会社の業績はしっかり還元、
安定収入と働きやすさを両立した業界TOP企業です!

【メビウス21の“回送サービス”とは】
取引先からの依頼に応じて車両を引き取り、指定場所へ届ける「回送サービス」。
中でも当社は「レンタカー回送サービス」で国内トップシェアを誇り、1日平均1,300台の車を回送。業界では「回送といえばメビウス21」と言われるほどの高い認知度を確立。全国に拠点を展開しています。
近年は建設機械車両の回送にも事業を拡大、昨年度は過去最高売上を記録するなど順調に成長を続けています。

【ドライバーを支える新部署】
依頼増加に伴い現在約3000名の業務委託ドライバーが活躍。
より安心して働けるよう、今秋よりドライバーを専門に支援する『運行支援部』を新設しました。
日々のサポートに加え、現場の声をもとに安全で働きやすい環境づくりを推進。経験豊富な先輩が揃う新部署で、安心してスタートできます。

【安定収入&働きやすさを両立】
会社の成長を賞与で還元しており、近年は毎年決算賞与を支給。
休暇制度も充実しており、有給も取得しやすい環境です。産休・育休から復帰した社員や、40~50代で入社し活躍する社員も複数在籍。
人を支える仕事を通じて、安定したキャリアを築けます。

株式会社メビウス21 サポート事務/未経験歓迎/月給24万以上/完全週休2日制

仕事内容

★万全の育成環境★お取引先の車両の移動を行うドライバーのサポートを行う事務作業を含めた内勤業務

具体的な仕事内容
【配属先】
お客様からのご依頼をもとに、レンタカーや建設機械車両の回送サービス(指定場所に引き取りに行ったり、お届けする業務)事業を行う当社。
それら車両を運転する契約ドライバーの安心・安全をサポートする新部署・運行支援部内の「支援課」「安全課」いずれかへの配属となります。配属先はスキルや適性、希望によって決定いたします。

【各課の役割】
◆支援課
┗車両移動の際に生じた、ドライバーの困りごと(遅延、車両受け取り側の不備など)に対するサポート全般を行います。
◆安全課
┗車両移動中の事故や車両トラブル対応、事故防止や安全運行のための周知活動などを行います。

【仕事内容】
<支援課>
1日平均1,300台の回送サービスを行う中で、ドライバーで判断できない以下のようなトラブルが生じる場合があります。
「現地に到着したが預かり車両が無い」
「交通渋滞に巻き込まれて予定の時間に到着できない」
「依頼内容を再度確認したい」etc…
現在、問い合わせはメールにて入りますので、問合せ順にドライバーへの指示、お取引先への連絡・交渉などの対応をします。

◎将来的には問合せ方法を電話対応とし、対応内容を集約。
Q&Aページにまとめ、ドライバーが即解決できる環境作りをしたいと思っています。

<安全課>
車両移動中の車両トラブル・事故などの対応窓口、及び取引先への連絡・交渉業務、関連部署とのやりとりが中心です。
ドライバーからの連絡を受け、事故受付表のフォーマットに沿って状況把握・PCに入力。今後の事故・トラブル防止に役立てます。
事故内容の確認後、損害保険会社への連絡などをお願いします。
1日平均3~4件程度の対応ですが、ゼロの日もあれば道路の凍結などが多い時期にはもう少し増えることもあります。

◎今後は安全講習会を各営業所で開催したり、安全のための情報発信も行います。

★いずれも入社後、OJTでしっかりと業務の流れや対応方法などをお教えしますので、未経験でもご安心ください。
チーム組織構成
◆支援課/平均年齢30代半ばの女性3名
◆安全課/平均年齢50代半ばの男性2名

対象となる方

★学歴・年齢不問/未経験歓迎★自動車業界経験、損保関連の知識、PCの基本スキルいずれかある方歓迎

◎オフィスワーク未経験の方も歓迎!基本的なコミュニケーションをきちんととれる方であれば、少しずつ学びながら十分に活躍していただけるかと思います。
◎パソコンスキルは文字入力・文書作成レベルでOKです。

\\以下の方を特に歓迎します//
<支援課>
◎メールを使用してのサポート業務経験者
◎相手の立場で丁寧な対応ができる方
◎順序立ててテキパキと作業できる方
<安全課>
◎簡単な自動車整備知識のある方
◎損害保険に関する知識が多少でもある方
◎ディーラーでの営業経験やメカニックの経験のある方
★いずれも必須の経験ではありません!人柄重視の選考を行います!

勤務地

★本社:大阪市西区南堀江1-18-4 OsakaMetroビル5F
※駅チカ

<アクセス>
近鉄難波線/阪神なんば線「大阪難波」駅徒歩5分
大阪メトロ千日前線・四ツ橋線「なんば」駅徒歩5分
大阪メトロ四ツ橋線「四ツ橋」駅徒歩6分
  • 本社/大阪府大阪市西区南堀江1-18-4 OsakaMetroビル5階[最寄り駅]大阪難波駅 徒歩5分(大阪メトロなんば駅からも5分)

勤務時間

実働8時間/原則9:00~18:00
※試用期間終了後は土日祝含むシフト制に変わります。

雇用形態

正社員

試用期間3カ月有り。但し、待遇の変動はありません。

給与

月給 24万6300円以上
※上記は最低保証給です。経験・年齢・スキルなど考慮し、相談の上決定します。
※試用期間終了後、スキルによっては加給しての本採用になる可能性もあります。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
┗交通費全額支給
■家族・扶養手当
┗子1人:月1万円、2人目:月5000円
■役職手当
■資格手当
┗対象資格:秘書検定1級、運行管理者など
賞与
年2~3回(6月・10月・12月)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収370万円

社員の年収例

500万円 / 入社5年目
700万円 / 入社10年目

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■オフィス内禁煙
■オフィスカジュアルOK
■結婚祝い金
■自己啓発支援(外部セミナーへの参加など)
■資格取得奨励金制度
■保養所完備(伊勢志摩)
■健康診断あり
■中小事業主掛金納付制度(イデコプラス)導入

休日・休暇

年間休日

110

休日・休暇

■完全週休2日制
支援課:試用期間中(土日休)※試用期間終了後は土日祝含むシフト制に変更 安全課:土日祝含むシフト制

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(取得・復職実績あり)

■介護休暇

あなたのアイデアや提案に期待!

配属先はいずれも「増員募集」となります。
今回の増員は、業務の平準化を図るだけでなく、ドライバーへのサポート体制の強化が目的です。
支援課では、ドライバーがトラブルや疑問を感じた際に、毎回メールで問い合わせをしなくても解決できるよう、データを収集・整理中。将来的には、その情報をもとにFAQページを整備し、迅速な対応を実現していく計画です。
また安全課では、各事業所での事故防止に向けた安全講習の実施や、車両トラブル時に役立つ簡易整備の講習を企画中。
いずれの課も、まさにこれから新しい取り組みをスタートさせる段階。あなたの発想や提案で、より良い仕組みづくりに挑戦していってください。

配属先のメンバーについて

◆支援課
┗現在3名体制。全員が未経験からのスタートです。今回は2名の増員を予定していますので、一緒に学びながら成長してくださいね。
◆安全課
┗男性2名の課です。ディーラーの営業やフロントサービスエンジニア出身で、車両知識や損保知識を活かして活躍。メカニックから知識を活かしてキャリアチェンジしたい…という方も大歓迎です。

いずれもまずは、ドライバーからの連絡を「聞く」「確認」することからスタート。問合せ内容などは様々ですので臨機応変な対応が必要ですが、経験を重ねることで少しずつ慣れていきます。

未経験の方でもしっかりとお教えしますので、安心してチャレンジしてください。
Check!

社員インタビュー

支援課/事務スタッフ
同僚

支援課/事務スタッフ

他に無い仕事ですので、私を含めみんな未経験スタート。覚えることは多いですが、みんなでお教えしますので少しずつ覚えてください。安全課も同様、サポート体制は万全!安心してチャレンジしてください。

支援課/事務スタッフ
上司

支援課/事務スタッフ

関連部署も同じフロアにあるため、業務上の連携も取りやすいですし困った時には何でも質問できるので、スムーズに業務を進めることができます。みんな親切な人ばかりですから、すぐに馴染んでもらえると思います。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

レンタカー業界の市場拡大を追い風に、ますます成長中!

車両回送サービスで国内トップシェアを誇る同社。
主にはレンタカー店舗間の車両移動で、利用者が借りた店舗とは異なる店舗に返却した際、その車を元の店舗へ戻す…という役割を担っています。
さらに、建設機器車両を指定の現場へ運ぶサービスも展開。ニッチな分野ながら全国の大手企業を含む多くの取引先を有し、1日平均1,300台の回送依頼に対応しています。
レンタカー市場は年々拡大を続け、過去10年で業界全体で保有している車両台数は約1.8倍に増加していると言われています。これに伴い同社の業績も右肩上がりに伸び、昨年度には過去最高売上を更新。
今後も成長が期待される安定企業です。

やりがい

やりがい

いずれの課も、ドライバーの安全・安心を支える役割であり「事故処理や問合せ対応を通じてドライバーから頼られる立場」になる仕事です。
今後に向けた新たな取り組みも行っており、安全課では事故率低減への取り組みや安全大会の開催を通じて、長期的に見て成果を実感できますし、支援課は蓄積してきた多様な問い合わせ対応とデータの活用により業務改善を実現できるなど、いずれも十分にやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

車両の種類やトラブルの発生場所や原因などはすべて異なりますし、総勢3000人ほどのドライバーと契約しているため、ドライバーのスキルも人それぞれ。前例をもとに対応できる場合もあれば、同じトラブルでも対応の仕方が全く異なる場合もあります。
そのため、臨機応変な対応が求められる…という難しさはあるでしょう。
経験を積むことで基本的な知識が蓄積されていく仕事ですので、じっくり取り組んでください。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募フォームよりご応募

  • 書類選考

  • 面接/原則1回

  • 内定・採用決定

※面接日時・入社日はご相談に応じます。すぐに入社できない方、在職中の方もまずはご応募ください。
※面接は対面での面接を予定していますが、遠方の方やなかなか来社の都合がつかない方は、Web面接も対応可能です。但し、その場合は最終面接として対面面接を実施させていただく場合があります。
連絡先
大阪市西区南堀江1-18-4 OsakaMetroビル5F
TEL 06-4393-8720

会社概要

事業概要

◆車両陸送業務及びそれに関連する業務
┗お取引先様の車両をご希望の場所・日時に引き取り・お届けするサービス
◆第2種貨物利用運送業者

<主要取引先/敬称略>
■レンタカー会社各社
トヨタレンタカー
ニッポンレンタカー
オリックスレンタカー
タイムズカーレンタル
日産レンタカー 他
■建機レンタル会社各社
アクティオ
カナモト
レンタルのニッケン
西尾レントオール
太陽建機レンタル 他

所在地

〒550-0015
大阪市西区南堀江1-18-4 OsakaMetroビル5F

設立
1996年 11月
代表者
代表取締役社長 吉川 哲生
資本金
5000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013909310

株式会社メビウス21

サポート事務/未経験歓迎/月給24万以上/完全週休2日制

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます