関西エアポートテクニカルサービス株式会社
機械系エンジニア/年間休日120日以上/各種手当が充実
この求人を要約すると…
【安定性】3つの空港を運営するグループの一員
【経験者募集】あこがれの空港勤務でスキルを活かす
【働きやすい】年間休日120日以上&各種手当充実
空の玄関口を守るプロ集団!
空港で施設の安全を守りませんか?
◆活躍の舞台は、空港。
関西国際空港・大阪国際空港や神戸空港を運営する関西エアポートグループの一員である当社。滑走路や旅客ターミナルビルなど、空港の主要施設の維持管理を手がけています。
◆空港で働くエンジニアとは。
空港の「安全・安心・快適」を支えていく上で、エンジニアは大切な役割を担っています。空港に欠かせない設備を扱うため、手応えは非常に大きなもの。機械設備の維持管理全般を担うため業務も多岐にわたり、豊富な経験を積んでいただけます。
◆スキルアップやキャリアアップも叶う。
当社には安全・研修センターという組織があり、スキルを磨ける環境が整っています。「空港ならではの仕事の進め方」や「経験していない業務のノウハウ」なども学べますので、異業界からの転職でもスムーズに実務に移行できます。また実務スタート後は携わる業務が幅広いため、豊富なスキルを磨いていただけます。
飛行機が好き、空港が好き。そんな人が集まる航空業界で、機械エンジニアとして新たなステージに行きませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■旅客ターミナルビルなどの機械設備を維持管理するため、工事計画・設計・保守・点検などをお任せします。
<主な仕事内容>
・工事の設計、計画、発注業務
・工事の監督、施工監理業務
・保守点検業務
・設備のトラブル対応(交替勤務) など。
※トラブル発生時の対応をはじめ、メンテナンス計画の立案、協力会社へ依頼する作業の仕様書作成や監督業務など、様々な業務を手がけていきます。
【扱う設備は】
以下2つのフィールドに分かれています。
・旅客ターミナルビル(昇降機、空調機、ポンプ、防災設備など、ビル設備全般)
・ウイングシャトル(車上・地上設備の点検整備)
※経験や適性に応じてお任せするフィールドを決定します。ゆくゆくは全てのフィールドをローテーションで手がける予定です。
【入社後の流れのイメージ】
まずは現場での仕事の進め方を覚え、そしてメンテナンス計画や工事管理などに業務範囲を拡大していただきます。
対象となる方
【高卒以上/第二新卒歓迎!】■普通自動車免許(AT限定可)■機械系エンジニアの実務経験2年以上
■空調、衛生、防災設備の計画・設計・監督・発注・施工監理・保守点検の実務経験2年以上
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル(Excel・Wordは必須)
\歓迎するスキル/
■第二種電気工事士の資格を有する方
(上記に加えて危険物取扱者、自動車中型運転免許の資格を有する方)
<求める人物像>
・技術・経験を活かし活躍したい方
・空港で働きたい方
・コミュニケーション力がある方
勤務地
◎U・Iターン歓迎
※将来的には、神戸空港勤務の可能性があります。
■関西国際空港:大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
┗JR線・南海線『関西空港駅』
■大阪国際空港(伊丹空港):大阪府豊中市蛍池西町3丁目555番地
┗大阪モノレール『大阪空港駅』
- 関西国際空港/大阪府泉佐野市泉州空港北1番地[最寄り駅]関西空港駅(鉄道) より徒歩10分
- 大阪国際空港(伊丹空港)/大阪府豊中市蛍池西町3丁目555番地[最寄り駅]大阪空港駅(大阪モノレール) より徒歩5分
勤務時間
※いずれも実働7時間40分
■日勤
9:00~17:30
■交替勤務
(1)9:00~17:30
(2)16:30~翌1:00
(3)1:00~9:30
・フレックスタイム勤務が可能な部署あり
6:00~21:00の間で勤務可(コアタイムなし)
標準労働時間1日7時間40分
雇用形態
正社員
給与
※経験、年齢を考慮のうえ決定致します。
■夜間特殊勤務手当
■管理責任手当
■超過勤務手当 等
年収380万円~700万円
年収630万円/40歳(月給38万円+諸手当+賞与)
年収495万円/30歳(月給28万円+諸手当+賞与)
待遇・福利厚生
■食事補助
■企業型確定拠出年金制度
■退職金制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ベネフィットワン加入
■マイカー通勤可
■資格取得奨励金(取得時に支給)
■制服貸与
■オフィス内分煙
休日・休暇
122日(2024年度実績)
■週休二日制
(月8日以上/日勤の場合は土日祝、シフト勤務の場合は輪番による)
■年末年始休暇
■特別休暇(慶弔、総合健診(人間ドック)休暇、ファミリーサポ―ト休暇等)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■積立シックリーブ休暇
仕事のやりがい・魅力
空港というたくさんの利用客が訪れる施設で、機械設備の観点から安全・快適性を維持することは大きなやりがいです。スキルや経験を発揮してください。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
30年以上にわたり空の安全を守る実績とスキル
関西国際空港や大阪国際空港の主要施設を支える同社は、関西エアポート株式会社の100%出資のもと安定した経営基盤があります。
年齢や役職に関係なく意見を発信できる風通しの良い社風で、「みんなで一緒に考える」という助け合いの姿勢が根付いており、安心して働ける環境です。日常業務に加え、大規模改修や設備更新といったプロジェクトにも携われるチャンスが豊富で、エンジニアとして成長できる機会に溢れています。
取材時に印象的だったのは、困ったときに「みんなで考えよう」と声をかけ合う風土と、200人超の組織でありながら、まるで”大家族”のような温かさがありました。未経験からでも安心して一歩を踏み出せる職場です。
やりがい
関西国際空港や大阪国際空港(伊丹空港)といった、非常に規模の大きな職場となります。業務も計画・設計・発注・監督・施工監理・保守点検など、様々な工程に携わることができます。エンジニアとしての経験を活かしつつ、これまで手がけていない技術を学ぶ機会もあることでしょう。仕事をしながら自分自身の成長を実感することができます。
きびしさ
空港という特殊な環境だからこそ、安全管理とルール遵守を疎かにすれば重大な結果を招くことになります。空港の仕事には、航空機の安全・安心を守るための様々なルールがあり、自分自身が働く上ではもちろん、関連企業にも遵守させる必要があります。技術以外の部分で気を使う場面も多く、空港を支えるエンジニアだから責任も大きく厳しさがあります。
ターミナルビルや空港施設など、多くの方が利用する場所の安全・安心をサポートします。
OJTを通じて学びながら、空港の主要施設にある各種設備の維持管理を手がけます。
旅客ターミナルビル(T1)のリノベーション工事など、様々なプロジェクトを遂行してきました。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB履歴書による書類選考
1次面接(オンライン実施)
職場見学(関西国際空港or大阪国際空港)
最終面接(オンライン実施)
内定
■職場見学の際に履歴書と職務経歴書をご持参ください。
■面接日時・入社日はお気軽にご相談ください。在職中の方もぜひご応募ください。
■ご応募から内定まで約1.5ヵ月を予定しています。
■所在地
〒 549-0001
大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 航空会社北ビル1F
■採用担当/管理部 人事課
■電話番号/072-455-2970
会社概要
- 事業概要
■関西国際空港および大阪国際空港の主要施設(滑走路、旅客ターミナルビルなど)の維持管理
■滑走路、建築物など施設の維持管理および改良に関する企画、調査、計画、設計および施工監理
■空港における道路交通の管理に関する業務
■空港施設、電気通信設備、情報処理システムなどに関するコンサルタント業務、設計、施工監理および工事
<株主>関西エアポート株式会社 100%- 所在地
〒549-0001
大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 航空会社北ビル1F- 設立
- 1993年 7月30日
- 代表者
- 代表取締役社長 中谷 行男
- 従業員数
- 272名(2025年8月時点)
- 資本金
- 4,000万円
- 売上高
42億円(2024年度実績)
