南大阪センコー運輸整備株式会社
センター長(管理職)候補/数名のマネジメント経験でOK
この求人を要約すると…
創業100周年以上!大手グループのセンター長候補
業界経験不問!数名でもマネジメント経験あればOK
賞与年3回!執行役員までのキャリアアップの途もあり
東証プライム上場・センコーグループのセンター長候補
2拠点で同時募集!【賞与年3回】【土日休み】
グループ全体で従業員数約2万6000人、車輛5000台以上、
支配船舶70隻以上で国内屈指の物流網を有するセンコーグループ。
自社だけで500名を超える従業員が働く安定企業です!
【マネジメント経験があれば、業種・職種未経験OK】
3~5名ほどの少数のチームをまとめていた、という経験でも大丈夫です!
一緒に働く仲間やお客様とのコミュニケーション・関係構築も大切なので
営業や販売、接客業など、異業種からの転職も大歓迎。
【経営に深く関わるポジション】
センター長はいわば、いちセンターの「社長」のような役割を担います。
お金に関することは会社の決裁が必要になりますが
センター運営に関することは全てセンター長に一任!
裁量権が大きい分、予算管理や人材育成、安全・品質管理、生産性向上など
考えることは多岐にわたり大変なこともモチロンありますが、
自分で考えたことを実現できる面白さ・やりがいのある仕事です!
例えば、前年度予算をベースに予算策定・管理をセンター長自身が行い
センターの予算達成に向けてコミットしていく中で
既に関係のある既存のお客様に提案活動を行い、売上向上に繋がることも☆
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<センターの運営を担う仕事>予算・収支の管理をはじめ、人材育成、安全・品質管理、顧客対応など
1年後からセンター長の仕事を本格的にスタート。
以下の業務の全てをセンター長が行うわけではありません。
予算や収支を見て何をすべきかを考え、的確にメンバーへ役割分担や指示を出し、日々の業務に取り組んでいく”人を動かす”面白さがあります!
■収支管理
売上・経費・利益の管理、予算の策定
■構内進捗管理
作業員の配置/出荷状況の把握/作業効率の改善
■配送管理
乗務員の管理/車両の手配・配車(自社や協力会社等)/運行指示書作成/報告書作成
■安全衛生管理
労災事故防止に向けた作業環境の改善/従業員の健康維持として衛生環境の改善
■品質管理
商品破損/誤出荷の削減に向けた取り組みと改善
■人材育成、勤怠労務管理
人材育成・教育/従業員の勤務シフト作成/出退勤管理/採用業務
■顧客対応
出荷に伴う折衝・提案/定例ミーティングによる顧客との情報共有
■イレギュラー・トラブル対応など
※現場業務は一切なし
※[A]忠岡場内センター…約40名のマネジメント
※[B]舞洲PDセンター…車両部門の約20名のマネジメント
1番嬉しい瞬間は、人が育つことや成長したな~と感じるとき!
人材育成に関することもセンター長自身が考えて実践できるので、
私は一人ひとりとの面談を必ず行う取り組みをしています。
面談の中でキャリアアップを望むメンバーには、
会社で活躍できる人材になれるよう、アドバイスもたくさん行います。
例えば、ミスや失敗があった時には、必ずなぜ起こったのかの原因と
それに対する改善を部下自身が自分で深く考えられるように
「なぜ?」を繰り返し、一つ一つ起こることに対して深堀して原因を追究。
その経験が次に活かせるようになるマネジメントを意識しています。
何度も何度も伝え続けるなどの育成を通じて
部下から報告・相談の時に「なぜ?」を聞くと、ちゃんと自分で考えた
答えが返ってくるようになったり、私の考えていることを理解して
自ら行動するようになるなどの成長が見えると嬉しいです!
また、年に1回昇進試験があるので、昇進試験に受かり
部下の役職が上がったときも、自分のことのように嬉しくなります!
対象となる方
業種・職種未経験OK ※業種・職種・規模を問わずマネジメント経験のある方 ★男女OK
◎営業職や販売職、介護施設の施設長、製造や現場管理など異業種からの転職もOK
◎コミュニケーションが得意、人と話すのが好き、という方、大歓迎
※第一種衛生管理者の資格があれば尚可(なくても応募OK)
※社会人経験10年以上の方も歓迎
※職種・業種未経験、歓迎
※物流業界の経験者も歓迎
選考のポイント
営業・販売など人とコミュニケーションをとる仕事をしていた方はなお歓迎!
勤務地
■[A]忠岡場内センター/大阪府泉北郡忠岡町新浜2-7-8
南海 忠岡駅~徒歩35分
南海 忠岡駅・泉大津駅~車で約10分
■[B]舞洲PDセンター/大阪市此花区北港白津1-4-53
JR 桜島駅~バス7分「環境施設組合前」停下車、徒歩5分
地下鉄 夢洲駅~車で約6分
各線 西九条駅~車で約15分
◎転居を伴う転勤なし
◎U・Iターン歓迎
- [A]忠岡場内センター/大阪府泉北郡忠岡町新浜2-7-8[最寄り駅]忠岡駅 ~徒歩35分(車で約10分)
- [B]舞洲PDセンター/大阪府大阪市此花区北港白津1-4-53[最寄り駅]夢洲 ~車で約6分
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※一律手当含む
役職手当あり(役職が上がれば月収50万円以上も可能)
※各種規定有
年収430万円~500万円
■入社3年/年収530万円
■入社5年/年収630万円
※自分の頑張り・成果によって収入アップ!
待遇・福利厚生
社会保険完備
交通費全額支給
車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場完備)
※車・バイク通勤の方はガソリン代も距離換算で支給
制服貸与
家族手当あり(配偶者or扶養者:月2万円、子:一人あたり月3000円※上限なし)
役職手当
退職金制度
社員持株制度
資格取得支援制度(全額会社が支援)
慶弔見舞金
センコー保険(団体22%割引)
社員持株会制度
社内イベント(懇親会)あり/年1~2回
※各種規定有
定年60歳・再雇用制度あり(65歳まで)
※その後も最長70歳まで本人の希望等を考慮して勤務可
※社内規定による
まずは業務の流れ・現場のことを知ることからスタート!
入社後は1ヶ月ずつ各業務の担当者の横について仕事の中身を覚えていきます。
1年目は結果を出すことではなく、業務を覚える事に集中できます◎
各担当者の仕事の進め方を知ることは、本格的にセンター長として動く際、
業務の効率化やムダの削減、売上・利益などの収支管理、人材マネジメント、
品質管理、これら全てにに繋がっていきます!
1年後からセンター長として本格的に取り組んでいけるよう、
研修・教育はしっかりと行います。
休日・休暇
110日
■[A]土曜・日曜・祝日休み [B]土曜・日曜休み ※会社カレンダーにより土曜出勤の場合あり
■年末年始休暇
■GW休暇
※[A]忠岡のみ
■夏季休暇
※[A]忠岡のみ
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
予算達成にコミットする面白さ☆
予算達成に向けてコミットしていく中で、既に関係のある既存のお客様に
提案活動を行うこともあります。
「荷物運ぶものありますか?」など新たな仕事を受ける活動と併せて、
効率化・コスト削減などの案を提案したり、単価と収支を考えて
お客様と折衝してセンターの売上向上に向けて取り組んでいきます。
※新規のお客様への営業・訪問活動はありません
自分が動くだけでなく、各顧客の担当者に指示を出して仕事を任せたり
自分が考えた仕組み・取り組みが結果に繋がった時の達成感は大きいですよ!
更なるステップアップも可能!
ここから複数の部門・拠点をまとめる課長や、部長、執行役員など、
目指せるポジションはまだまだたくさんあり、昇格に応じて給与もUP!
学歴や経験を問わず、業務に取り組む姿勢や頑張り、成果を高く評価します。
大手センコーグループ企業の一員としての安定感がありながらも、
さらなる会社の核になる人材になれるチャンスがあります!
社員インタビュー
センター長
人材育成も私の重要な役割で、メンバーの成長を感じる瞬間は本当に嬉しいですね。ミスがあっても改善し、成長していく。そんな姿を見るのが大きなやりがいになっています。部下の昇格は自分の事のように喜びます!
センター長
センターの方針はセンター毎に様々ですが、コスト削減や安全・品質管理、売上向上活動など、自分の策がいい形でバチッとはまることがあり、目に見えてセンターの収支が良くなった時はとても達成感を感じます!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
創業100周年以上!物流大手センコーグループ
今回は、物流大手・センコーグループのセンター長候補の募集。
センター長として最も重要な業務は「予算・収支の管理」です。
各センターに予算があり、予算達成が何よりものミッション。
そのうえで人材育成や安全管理、品質管理などがあります。
予算達成には売上アップまたはコストダウンの二択ですが、
売上に関しては現場の班長たちとも連携して向上を目指します。
「センコーブランド」という強力な武器がある他、
既にお付き合いのあるお客様も多く、仕事量は豊富にあるため、
センター長として存分に手腕を発揮できる環境です!
やりがい
センター長は「社長」のようなもの。大きなグループですが担当するセンターの舵取りは基本的にセンター長に一任されており、大きな裁量を持ってマネジメントを行えます。上からの指示に従って動くのではなく、自分で考え、実現に向けて行動できるため、成果につながった時の達成感・やりがいはとても大きいですよ!
きびしさ
センターの中では日々イレギュラー・トラブル対応は起こるもの。特に出荷や配送に関するトラブルはお客様との信頼関係に関わりますが、しっかりと改善策を伝え、その策を守り続けることが大切です。そうすることで、以前よりも信頼していただき、より多くの仕事を任せていただけるようになることもあります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
面接/履歴書(写真貼付)ご持参下さい
内定
※勤務開始日はお気軽にご相談下さい。
大阪府堺市南区和田2934-5
(TEL:072-297-7310)
※分からないこと等あれば、上記にお問合せください(月~金曜:10~16時)
会社概要
- 事業概要
<東証プライム市場上場 センコーグループ>
グループ全体で従業員数約2万6000人、車輛5000台以上
支配船舶70隻以上を持つ国内有数の総合物流グループ
生協関連の宅配・営業
一般貨物自動車運送事業
貨物軽自動車運送事業
貨物自動車利用運送及び運送取次事業
引越及びこれに付随する事業
倉庫荷役及びその他荷役作業
自動車一般・車体整備業- 所在地
〒590-0152
[本社]大阪府堺市南区和田2934-5- 設立
- 2011年 2月25日
- 代表者
- 代表取締役 窪田 竜太郎
- 従業員数
- 544名(2025年3月31日現在)
- 資本金
- 9000万円
- 売上高
67億6600万円(2024年度決算)
- 平均年齢
- 45歳 30~50代中心に活躍中
