株式会社中島弘文堂印刷所
印刷オペレーター/未経験者歓迎/最新のハイデル社製印刷機
この求人を要約すると…
●日本を代表する企業と長期の取引を続ける安定企業
●世界最高峰の印刷機械はあなたのスキル向上に!
●基本土日休み・残業ほぼ無しでプライベートと両立
☆年収600万年の実例有☆創業70年以上の安定基盤
土日祝休み・年間休日113日でプライベートも◎
中島弘文堂は、昭和26年(1951年)の創業以来、
70年以上にわたり安定した経営基盤を築いてきた製本・印刷のプロフェッショナル企業です。
■ 世界に誇る製本・印刷技術
当社では、ドイツ・ハイデルベルク社製の印刷機に検視カメラを搭載し、高精度の印刷を実現。
製本部門でも中綴じ機や折り機を導入し、精度とクオリティを追求しています。
こうした技術力を背景に、大手製薬会社を中心としたクライアントの高度な品質要求に応え続けています。
■ 仕事の魅力
扱うのは、ハイデルベルク社製8色機やUV6色印刷機などトップクラスの設備。
全機種に品質監視カメラを搭載し、わずかな汚れも見逃しません。
現場は2名1チームで機械を操作。
メンテナンスや品質管理に気を配りながら、クライアントの要望を正確に再現する高精度印刷に取り組みます。
■ 働きやすさの実現
“残業が多い”という業界の常識を見直し、働きやすさを改善。
残業発生時はもちろん全額支給し、休暇制度も整備しました。
その結果、印刷業界から転職してきた社員からも「働きやすい」と高い評価を得ています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
大手製薬会社との長期取引★チラシやパンフレットなど《色の再現要求の高い販促物》の印刷業務をお任せ。
ドイツ「ハイデルベルク社」製の8色機と、UV6色印刷機など。
全ての機種が、両面品質監視カメラを備え、わずかな汚れも検視しています。
2人1組のチームとなってこれらの機械を操作し、
メンテナンスに気を配りながら、
クライアントの要望に応える再現性の高い高精度印刷業務に取り組みます。
★入社後の流れ
OJTによる研修期間(1~2か月程度)で、
当社の仕事の流れに慣れていってください。
入社半年くらいまでに、
各製造工程の品質調整作業に関する給紙などの機械操作、
資材の確認・準備、調整などをマスター。
オペレーター経験をお持ちなら、
早い段階で一連の業務を担当し、
機長へキャリアップも可能!
経験者が多いこともあり、スムーズな業務遂行とコミュニケーションが図れる環境です。
印刷のスキルをお持ちの方なら、お互いに安心して溶け込むことができるでしょう。
対象となる方
■業界未経験でも印刷に興味のある方★印刷オペレーターの経験者(特に機長経験者)の方は優遇
★印刷オペレーターの経験者(特に機長経験者)の方は優遇
【年齢・学歴不問】業界高水準の技術を体得!
~応募条件~
・印刷に興味のある方なら未経験でも歓迎!
・印刷オペレーターの経験をお持ちの方なら尚、歓迎!
即戦力として、やりがいのある仕事にチャレンジしませんか?
~優遇する条件~
・フォークリフト免許をお持ちの方
・機長経験者
勤務地
埼玉県川口市弥平2-5-6
★転勤なし!
★川口工場限定募集!
~アクセス~
「川口駅」よりバスで10分
※交通費規定内支給
※車(要相談)・バイク通勤可
(ガソリン代規定内支給!)
- 川口工場/埼玉県川口市弥平2-5-6[最寄り駅]
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
★経験者 :月給26万1000円~月給31万2000円
【備考】
※残業代は別途全額支給
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
※待遇条件の詳細は、面接などでご相談ください。
※バイク・車通勤は応相談
■残業手当(全額支給)
■家族手当(配偶者月1万円/子ども月5000円)
※扶養の方のみ(子ども1人につき5000円)
■住宅手当(月1~2万円)
年収400万円~650万円
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■年一回健康診断あり
■OSCクラブオフ
休日・休暇
120日 ★2026年以降、年間休日が増えます!
■週休二日制
(土日) ※2025年は第1土曜日は出勤となります。
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
(7日間)
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日間付与)
■産前・産後休暇
※実績あり
■育児休暇
※実績あり
■配偶者出産(2日間)
≪育休・産休取得実績あり≫
過去5年間で3名の育休・産休取得の実績あり!
育児・家庭とも両立できます!
時短勤務からの再スタートなども可能です!
※現在も1名、育休中
≪ワークライフバランスも充実!≫
当社では、有給休暇を使って趣味や家族との時間を楽しむ社員が多くいます。
取得率の高さは、社員一人ひとりが計画的に休みを取り、リフレッシュできている証拠。
ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。
≪2026年より年間休日を増加!≫
さらに社員の働きやすさを大切にし、
来年より年間休日を増やすことが決定しました!
最新機械と紙へのこだわりが、信頼を生む
成果物へのこだわりなどが評価され、クライアントからは常に高い信頼感をいただいています。
成長へのチャンスを多く提供する会社
このような意欲を持っていれば、当社は積極的にチャンスを提供します。オペレーターとしてはもちろん、社会人としての成長意欲のある方にはうってつけの環境です。
社員インタビュー
印刷オペレーター(同業種から転職)
●働き方のバランスが改善されました! 賞与も残業代もしっかり支給され、お休みも十分に確保できます。仕事とプライベート、さらに収入と、うまくバランスの取れた働き方が実現できていると感じています。
(続き)
●成長意欲を満たすチャンスが豊富! 「新しい機械を操作してみたい!」「高度な印刷にチャレンジしたい!」という意欲があれば、積極的にチャンスをくれる会社です。成長意欲のある方にはピッタリだと思います。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
“紙離れ”の時代にこそ価値が高まる、確かな技術があります。
デジタル化が進んでも、名刺・書籍・資料・包装物など、私たちの生活から紙は消えていません。
むしろ「手に触れられる情報」として、印刷物の存在価値は安定しています。
当社は1951年の創業以来、最先端設備への投資を続け、熟練職人の技と最新機械の力を組み合わせながら、品質を追求してきました。その姿勢が高く評価され、多くの企業から厚い信頼をいただいています。
入社後は、精密な印刷技術やメンテナンスのノウハウなど、業界をリードするスキルを段階的に習得可能。
意欲さえあれば、技術は自然と身につきます。
努力が正当に評価される環境で、長く安心して働けるキャリアを築いてください。
やりがい
印刷物のクオリティには徹底的にこだわっています。そんな印刷物が人々の手に渡り、新たな消費行動などを作り出します。Web全盛の現代においても、紙媒体の影響力の大きさが実感できる面白みに溢れた仕事と言えます。
きびしさ
印刷機械は、一人ですべての操作を完了することはありません。検品などの作業も含め、必ず複数人のチーム体制で業務を行います。こういったチームワークを理解し大切にできない人にとっては、きびしさを感じる環境かもしれません。
「新しい機械・技術に触れること」が、オペレーターとしての向上心を満たしてくれます。
安定した経営状況もあり、休日・休暇、勤務時間、さらに収入面などでの心配事は無用のはずです!
川口市にある工場となります!車通勤もOK!ぜひご応募ください!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募
WEB応募書類による書類選考
面接
内定
■希望される方はWEB面接も可能です。ご相談ください。
■応募の秘密厳守します。
■入社日・面接日は相談に応じます。
〒537-0002
大阪府大阪市東成区深江南2-6-8
06-6976-8761
会社概要
- 事業概要
■パンフレット・ポスター等の販促商品や書籍の企画・制作・印刷
- 所在地
〒537-0002
大阪府大阪市東成区深江南2-6-8- 設立
- 1962年 10月(創業1951年12月)
- 代表者
- 代表取締役社長 中島 健嗣
