※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
航空機やヘリコプターの設計・開発に携わって頂きます
具体的な仕事内容
【航空機の開発に携わる!】
東明エンジニアリングは、三菱重工業、川崎重工業といった大手航空機メーカーの開発パートナー。
東明グループの中で、設計から製造までに携わる技術集団です。
創業当時からのベテランエンジニアたちとともに、“究極のモノづくり”である航空機やヘリコプターの開発に携わります。
また、生産技術担当として、航空機製造における部品加工(機械/板金)、組立、溶接、ハーネス取り付けなどの艤装業務、生産方法・工法検討などを担当する仕事に挑戦頂ける可能性もあります。
【未経験からでもチャレンジできる!】
開発経験のない未経験の方でも、機体構造、図面の見方、CAD操作など基礎から教えます。
じっくりキャリアを積んで、いずれは機体開発や治工具開発を目指してください。
また、航空機分野独特の強度計算や空力の知見を習得していくこともできます。
【主な仕事の流れ】
○仕様書の提示
取引先である大手航空機メーカーより機体や治工具設計のための仕様書が提示されます。※担当業務によっては、航空機の製造を担っている東明工業から治工具設計の依頼を受けることもあります。
▼
○設計図面の作成
仕様書から、素材や強度設定、加工方法などを読み取り、理解し、設計図面を作成します。
▼
○製品の製造
製造現場にて、製品が自ら設計した図面通りに加工・製造できるのかどうか、現場の担当者と直接やり取りします。状況により、設計図面の変更などにも柔軟に対応・調整を進めていきます。
▼
○製品図面の納品
【理系出身・高卒以上・実務未経験歓迎】※文系出身で技術者として1年以上の経験がある方も歓迎
■年齢不問・業界未経験・設計開発実務未経験の方も歓迎します。
※文系出身の方は、設計・開発・生産技術など、技術者としての経験が1年以上ある方を対象としています。
<歓迎するスキル・経験>
・機械設計(機構・筐体)の実務経験をお持ちの方
・生産準備/生産技術/製造技術などの実務経験をお持ちの方
・機械加工に関するスキル、実務経験をお持ちの方
・CAD(CATIAなど)に関する基礎知識、または、CADを利用した実務経験をお持ちの方
・語学力(TOEIC(R)テスト500点以上)※英語ができなくても業務に支障はありませんが、将来的に活躍できるフィールドが広がります。
【求める人物像】
・航空機(旅客機・戦闘機)やヘリコプターに興味がある方
・設計から製造まで、モノづくりの一連のプロセス(流れ)を実際に感じながら仕事を進めていきたいと考えている方
・一品一様の製品に対して、品質面についても責任を持ってモノづくりをしていきたいと考えている方。
正社員/契約社員
(試用期間12ヶ月有り)
530万円(30歳:入社4年目)
660万円(44歳:入社7年目)
航空機や宇宙ロケットの製造において、抜群の知名度を持つ“東明グループ”。
東明エンジニアリングの親会社である東明工業の創業から数えると
50年近い歴史を誇っています。
グループ全体として、航空機の設計開発から、製造・組立、
また、製品自体の梱包や物流に至るまで大手航空機メーカーと
取引をしており、その信頼の高さには定評があります。
特に設計開発部門と製造・組立部門が連携して製品づくりができる点は
東明グループの強みです。
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。