※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
法人企業に向けた、販促キャンペーンや店頭プロモーションの企画、ノベルティグッズ等の提案
具体的な仕事内容
■セールスプロモーションの企画〜提案、およびキャンペーンツールの制作
■販促用ノベルティグッズの企画・製作
■店頭演出POP、什器の企画・制作
■販促用電子POP「Super POP」、各種デジタルサイネージの販売
上記の業務をベースに…
◎大手クライアント企業の販促担当部署へ訪問し、クライアントの販促課題や、販促施策のヒアリング
◎販促プランを作成・提案
※ノベルティグッズ・店頭POPの見積もりや、デザイン作成、Webやイベントを絡めた企画や見積もりなど
ヒアリング→企画立案→提案→ディレクション→プロモーションの管理まで、一貫して手がけることが可能です。
※1日の訪問件数は3〜5件(抱えている案件数により変動)
【担当できるジャンル・企業】
◎食品(味の素様、ドンク様、ハウスウェルネスフーズ様など)
◎飲料(アサヒ飲料様、宝酒造様、伊藤園様など)
◎美容(マンダム様、サンスター様など)
◎おもちゃ(タカラトミー様、アニメイト様など)
◎スポーツ(アシックス様、エスエスケイ様など)
◎小売(ABCマート様、リカーマウンテン様など)
◎日用品(王子ネピア様、スリーエムジャパン様など)
◎メーカー(テンピュール・シーリー・ジャパン様、ファミリーイナダ様など)
※上記だけでなく、幅広い業界に提案していくことができます!
【扱う案件の規模】
大手企業の案件が主なため、取引金額が数千万円規模の大型案件も珍しくありません。
ノベルティの発注であれば、数十万個を生産することも!
予算の大きい案件が多く、社内スタッフ、社外協力先と協力しながら進めます。
【入社後の研修】
先輩社員と同行して顧客のブランド、販促予定や課題、業界知識などを把握。
当社での実績・事例や販売商材なども学びながら、顧客訪問をしていきます。
チーム/組織構成
営業部は現在13名体制。
25歳〜55歳の幅広い年齢層が意見を交換しながら、日々新しいアイデアを生み出しています。
1チームあたりは約2〜3名体制。
入社後は先輩スタッフがほぼマンツーマンで業務をお教えします。
デザイナーやプランナーとも協力しながら、企画・立案を進めていきましょう!
■男女比:8:2
■年齢構成:20代:3名、30代:5名、40代以上:5名
【学歴・経験不問】影響力の高い存在として、大手企業の商材を世の中に広めていきたい方※第二新卒歓迎
<こんな方に向いています!>
★自分自身のアイデアで世の中に影響を与えていきたい方
★業界に縛られず、企画力・提案力を磨いていきたい方
<以下の方は優遇します!>
◎何らかの営業経験がある方(年数、業界、規模は問いません)
正社員
試用期間3ヵ月(期間中の条件・待遇は変わりません)
■マンダム様:化粧品の販促
■JA様:年金キャンペーン(登録者に贈るお礼の品の作成)
■ショップジャパン様:海外家電の販促(プレミアム商品の作成)
■リンナイ様:展示会の支援(店頭ディスプレイの作成・モニター提供)
■各種ドラッグストア様:ディスプレイ提供(商品説明を行う音声付きのPOP)
■スポーツクラブNAS様:来店促進(DMの企画・提案)
■タカラトミー様:各種玩具の販促
※上記はほんの一部です
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。