アジアキャリアセミナー
          セミナー・ワークショップ
参加無料
            パネルディスカッション
なぜ海外で働くことを選んだのか?
海外勤務のリアルとキャリア
          
          「海外勤務に興味はあるけれど、その後のキャリアが気になる」「本当に実現できるか自信が持てない…」という方へぜひ参加頂きたいセミナーです。
開催スケジュール(要予約)
- 1/30木19:00~20:00お申込み
 
はじめに
          本セミナーでは、海外で実際に働いた経験をもつパネラーが、働いてみて感じたことや、
勤務を経てどのようにキャリアアップ・チェンジをしたのか等をお話します。
          会の後半にはパネルディスカッションを実施。海外勤務挑戦に際して悩んだこと、実際の現地での仕事や生活の様子、転職時に留意したこと等について、本音トークをお送りします!
          
          下記は当日お話する予定の一部です。
          ・海外で働いてよかったこと、キャリアに役立ったこと
          ・気を付けたほうがいいこと、あの頃に戻ったら伝えたいこと
          ・帰国や転職時に気を付けたこと、意識したこと
        
当日ご参加いただく方の質問にもお答えし、海外勤務の「生の声」をお伝えします。ぜひご参加ください!
当日のプログラム
※当日の状況によって時間は多少前後する可能性がございます。1. ごあいさつ・本日のセミナーについてのご説明(5分)
2. 登壇者発表
~なぜ海外で働くことを選んだのか?海外勤務のリアルとその後のキャリア~(20~30分)
3. パネルディスカッション、質疑応答(20分)
講師紹介
          吹田あやか(すいた あやか)
              奈良県出身、関西学院大学卒業後、カナダにて日本語教師、ベトナムで人材紹介会社の営業や大学生向けの研修企画などを経験。
              日本帰国後は企画会社にて新卒採用を担当。2020年から宮崎県にてベンチャー企業の立ち上げや地方創生事業に携わる。現在は東京に戻りIT企業にて人事・採用業務、採用企画に従事。
            
          冨山 南海(とみやま みなみ)
              大学卒業後、2014年にパーソルテンプスタッフへ入社。2018年からベトナムにて法人営業として勤務。IT、金融、サービス業のお客様を中心に担当。キャリアアドバイザーとして海外勤務を目指す方の転職支援に携わる。
              2020年よりパーソルキャリアにてアジア13拠点の法人サポートや、オンラインセミナーを企画を通して海外就職を志す方の支援を行う。
            
          和久井 港(わくい みなと)
大学在学中にWEBエンジニアとして個人事業主として開業。その後会社を設立し、フィリピンと東京都の2拠点でWEBマーケティング事業と留学代理店を運営。新型コロナの影響を受けて事業を停止、解散。 2021年にパーソルキャリア株式会社BRS(バイリンガル・リクルートメント・ソリューションズ)に中途入社。両面エージェントとして約3年、IT領域を担当。2024年4月よりdodaエージェント事業部グローバルキャリア支援部にて、アウトバウンド転職の企画に従事。立教大学大学院のMBAに在学中。
お申し込み
開催概要
イベント参加を希望される方は、下記内容をご一読の上、事前の申し込みをお願いします。応募者多数の場合には、抽選となります。
日時 | 
            1月30日(木)19:00~20:00(18:50からオンライン接続を開始していただけます) | 
|---|---|
参加費 | 
            
              無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。  | 
          
こんな方にオススメ | 
            ・日本での経験を活かして海外で働きたい方 ・海外転職について相談したい方 ・海外勤務後のキャリア形成に興味がある方  | 
          
用意するもの | 
            
              PCまたはスマートフォン、タブレット | 
          
使用するツール | 
            
              オンラインビデオツール ※当日視聴に関するご案内は開催日前日までにメールでお知らせします  | 
          
キャンセル方法 | 
            遅刻、欠席される場合のご連絡は不要です。 | 
参加証明書の発行 | 
            
              なし ※ご参加いただいても発行できかねますので予めご認識ください。  | 
          
ご参加までの流れ・参加方法 | 
            
  | 
          
注意事項 | 
            
              本セミナーでは、第三者が提供するオンラインビデオツールを利用します。参加者は、当該ツールの利用にあたり、当該ツールの提供元が定める利用規約が適用されることに同意の上、本イベントに参加するものとします。
              参加者の通信環境により、オンラインビデオツールの再ログインが必要になることや、画面がフリーズし、ご参加いただけない場合もあります。あらかじめご了承ください。 本イベントの録画・録音・撮影および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。無断利用が発覚した場合、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがあります。 ※エージェントサービスについてはこちらでご確認ください。  | 
          
個人情報について | 
            参加者の個人情報は、【個人情報の取り扱いについて】に基づいて利用します。詳細は、【個人情報の取り扱いについて】をご一読ください。 | 
