スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

「はたらく価値観」のヒントを探るセミナー
開催レポート
2023年5月13日開催

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

オンラインキャリアコーチングサービス「me:Rise(ミライズ)」のキャリアコーチである尾上俊介氏を講師に迎え、オンラインセミナー「はたらく価値観」のヒントを探るセミナーが開催されました。
何を重視して応募先を決めるべきか分からない方へ。本セミナーでは、これからキャリアを積む上で大切にしたい「はたらく価値観」の見つけ方を、キャリアコーチが約1時間かけて解説しています。
今回はセミナーの内容の一部を紹介するので、ぜひ読んでみてください。

登壇者紹介

尾上 俊介/写真
尾上 俊介(おのえ・しゅんすけ)氏
オンラインキャリアコーチングサービス me:Rise キャリアコーチ

【略歴】
サッポロビール、ファミリーマート、リコージャパンにて20年間、人事採用・教育、障がい者雇用に従事。採用から入社後の定着支援まで携わる中で、社員が成果発揮できるようコーチング・カウンセリングを学ぶ。関わった方々が生き生き働く姿が手応えとなり、コーチとして独立。現在は、会社員・学生のコーチ・カウンセラー、企業研修・大学キャリア講師として活動中。

【保有資格】
AICF認定コーチ、国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、うつ・クライシス専門カウンセラー、心理危機介入カウンセラー、障害者職業生活相談員

当日のプログラム

  • 1. セミナー

    ・自分の「価値観」を探る、最も効果的な質問とは?
    ・やってみよう!過去の自分を深堀りするワーク
    ・明確にした「こうありたい」は転職活動にこう活かす!

  • 2. 質問タイム

    ・参加者から寄せられた質問に尾上講師がていねいに回答しました

自分の「価値観」を探る、最も効果的な質問とは?

転職活動で価値観が重要なのは、選考の過程でありがちな価値観に関する質問に備えるためです。例えば、面接では「なぜこの仕事を選んだのですか?」とよく聞かれるでしょう。企業は、能力・実績があるだけでなく、自らの興味・関心、価値観について語れる人を求めています。それは、情熱を持って仕事に取り組んでほしいからです。

価値観を明確にすると次の5つのメリットを得られます。

では、どのようにして自分の価値観を見つけるのか。セミナーでは、「自分は何者か」という質問を活用して自らの価値観を見つける方法を解説しました。また、自分の価値観を見つけて面接通過率や年収アップに成功した例にも触れていますので、興味のある方はセミナーへご参加ください。

※セミナーは不定期開催です

「はたらく価値観」のヒントを探るセミナー

関連セミナー/イメージ画像

本セミナーでは、これからキャリアを積む上で大切にしたい「はたらく価値観」の見つけ方を、キャリアコーチが約1時間かけて解説していきます。何を重視して応募先を決めるべきか分からない方へおすすめの内容です。

直近の開催日時を見る
セミナーを受講するために、まずは会員登録しよう!
無料で会員登録する

やってみよう! 過去の自分を深掘りするワーク

セミナーの中盤では、次の2つの手順で自分を深掘りするワークを行いました。

  • 過去の充実体験や挫折・克服体験を振り返る
  • 自分にキャッチコピーをつける

初めに尾上講師からワークシートの使い方に関する説明があり、その後にセミナー参加者の回答を全員で共有しています。今回は、参加者の回答の一部を紹介します。

過去の充実体験や挫折・克服体験を振り返る

1つ目の手順では、充実体験や挫折・克服体験を振り返りました。そして、それらから得られたエッセンスを匿名で発表してもらったところ、次のような回答がありました。

  • 人に喜んでもらうことが好き
  • 一体感
  • 人には得手不得手がある
  • 現状に満足しない
  • 達成感

尾上講師によると、これらの言葉は価値観に近いものなので、キャリア・転職活動や職場で大切にしたほうがよいとのことです。

自分にキャッチコピーをつける

2つ目の手順では、参加者が自分にキャッチコピーをつけて匿名で発表しました。自分にキャッチコピーをつけると、大切にしたい価値観が見えてくるためです。回答として、次のようなものが出ています。

  • 現在の好奇心を忘れないクリエイター
  • 毎日幸せに心地よく過ごせる人を増やす優しい社会プロデュース
  • 現場に出られるリーダー
  • 気配り好きなユーティリティプレーヤー

尾上講師によると、キャッチコピーを作成して意欲が湧いたり、行動量が増えたりすると成功とのことです。また、しっくりこない場合は言葉を微調整しながら言語化を繰り返すとよいでしょう。

明確にした「こうありたい」は転職活動にこう活かす!

セミナー後半では、作成したキャッチコピーを転職活動に活かす方法を解説しました。

具体的には、次の3つのポイントで活かすのがおすすめとのことです。

3つのポイントに関する詳しい説明とあわせて、キャッチコピーを職種選びや日々の行動改善に活かす具体例もお伝えしました。また、言語化が上手くいかなかった場合の対処法も解説しています。

尾上講師によると、セミナーの中で作ったキャッチコピーを意識して仕事や転職活動をすると、自然と視座が上がったり、日々の行動量が上がったりと、自分の中で何かしらの変化を感じることができるとのことです。

質疑応答

ここからは、本セミナー内でお寄せいただいた質問と、尾上講師による回答の一部を紹介します。

Q

私は人をサポートするのが好きですが、面接において積極性がないと捉えられるでしょうか?

尾上 俊介/写真

尾上講師 応募企業が積極性を求めているのであれば、「サポートが得意=積極性が乏しい」と受け取られないよう表現や伝え方に注意が必要となります。例えば、サポートすることでどのような成果を発揮できるのかを自信を持って伝えてみましょう。

Q

自分の価値観と現実に明らかな差がある場合、どのように転職活動につなげるべきでしょうか?

尾上 俊介/写真

尾上講師 差が大きくても、まずはあきらめずに価値観に近い業界、企業、職種を探していただきたいです。探し方としては、試食をするように、求人票を検索してみる、エージェントさんに確認してみる、とりあえずカジュアル面談で人事の方に会ってみる、面接を受けてみる、といった形がおすすめです。回数を重ねると、価値観に合う職場が見つかるでしょう。また、理想の企業・職種にすぐに転職できそうになければ、段階的に実現していくプランを考えてみるのもよいでしょう。

セミナーでは、ほかにも次のようなご質問を頂戴しました。

  • キャッチコピーをうまく作るコツ
  • 不採用になった場合、同じ志望動機で再チャレンジしてよいか

オンラインセミナーでは参加者からの質問に講師がリアルタイムで回答します。
講師に聞いてみたいことがある場合は、ぜひオンラインセミナーにご参加ください!

※セミナーは不定期開催です

「はたらく価値観」のヒントを探るセミナー

関連セミナー/イメージ画像

本セミナーでは、これからキャリアを積む上で大切にしたい「はたらく価値観」の見つけ方を、キャリアコーチが約1時間かけて解説していきます。何を重視して応募先を決めるべきか分からない方へおすすめの内容です。

直近の開催日時を見る
セミナーを受講するために、まずは会員登録しよう!
無料で会員登録する

参加者の声

  • 20代前半 営業

    ワーク後の発表の際は、講師の方の受講者の考えに対するリアクションがよく、勇気づけられました。転職活動で苦しい中、前向きに意見をくださることが心強いです。今回のセミナーで考えた自分の価値観を大事にしながら今後も取り組んでまいります。

  • 20代前半 販売・サービス

    自分の価値観をもとに就職活動をする大切さを知ることができました。もう少し自分の人生を振り返って、自分の価値観が何かを見つけていきたいです。

  • 30代後半 技術職(製造業)

    ただ今、絶賛自分の強みがわからずどのような職を目指そうかと悩みながら日々を過ごしていました。先生のまるでカウンセリングのような柔らかい口調と、受講者さんの投稿を「いいですね、素晴らしいですね」と受け入れるポジティブな言葉に、前を向く勇気をいただけた気がします。
    働く価値観を見つけるヒントになっただけでなく、仕事外での自分自身の価値観も考えられたような有意義なセミナーでした。

転職活動に役立つ無料セミナーを多数開催中!
開催中の転職イベント・セミナー情報を見る
シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加