■業務内容:
海外営業担当として、鉱産物・化学品等の原料や工業製品を主に中国から輸入・仕入れを行い、日本の顧客への販売業務、および、日本メーカーの化学品や工業製品を中国の顧客へ輸出・販売する業務をご担当頂きます。※当面は既存営業がメインとなります。顧客は関連会社であるAGCをはじめ、日本のガラスメーカーや窯業メーカー、化学メーカー等の大手企業、中国の化学品、アッセンブリメーカー、中国の貿易会社等です。
■配属部署について:海外事業本部貿易部に配属予定となります。担当商材や担当顧客領域については、これまでの経験やスキルを考慮し決定する予定です。
■キャリアパス:
(1)ジョブローテーション:目安として4年前後で担当商材や担当地域などのローテーションを実施する可能性があります。
(2)海外駐在:将来的には海外駐在の可能性もあります。現在可能性のある駐在先は北京・上海ですが、1回の駐在期間は約4年間となります。
(3)キャリアステップ:ローテーションや駐在の可能性もありますが、ゆくゆくは管理職を目指して頂きます。
■ポジションの魅力:
・現在は国内出張が月1回程度ですが、通常時は中国への出張が平均月に1度(3、4日~1週間程度)あります。中国語を活かして働くことができます。
・残業時間月約20時間、年間休日120日と、業界でも屈指の働きやすい環境です。
・営業から調達、販売、船の交渉など全てを一人で行う一気通貫型スタイルが当ポジションの特徴です。担当者を頻繁に替えないので、このワンストップの対応は、長いお付き合いを通じて顧客から高い評価を得ています。
■当社の特徴:
1947年に創業し中国から日中友好商社に指定されて以来、いまでも中国と根強いつながりを持っています。当社は中国で製品化されたフッ化物の日本への輸入販売も行っていますが、これは光学ガラスなどの原料として使用されています。光学ガラスはスマートフォンやタブレットなどで多く使用されており、次世代通信5Gによる製品の買い替え需要が期待される分野です。
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館13F
勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収>
590万円~610万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):329,590円~341,430円
<月給>
329,590円~341,430円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:
年2回(7月・12月)
基本給の4.4ヶ月/年(2020年度実績)
■時間外手当:
時間外労働時間数に応じて別途手当を支給(管理職以外)
■管理職昇進後モデル年収:
リーダー代理(40歳)700~740万円
リーダー(45歳)790~830万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。