株式会社リコーの求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
~東証一部上場/世界で最も持続可能な100社に日本企業で唯一10年連続選出/福利厚生充実/平均勤続年数18年でワークライフバランスも充実~ ■職務内容: グローバル、デジタルという視点で、コミュニケーション全般(ブランディング、広報、マスコミ対応)において、GHQメンバーと海外各極(ヨーロッパ、北米、アジア、ラテンアメリカ、日本)を横串をとおし、各メンバーと連携をしながら推進していきます。 <デジタルコミュニケーション> 情報発信の方法としてデジタルといった側面からプロアクティブに進めていく ・SNS、WEBを活用した広報プロモーションの企画・運営 ・デジタル関連施策のデジタルツールを活用した訴求 <グローバルコミュニケーション> グローバルの情報発信、海外との連携についてGHQとしてガバナンスをきかせて戦略的に進め、発信をする ・ブランディング、社内広報、マスコミ対応に関する海外メンバーとの連携 ・海外における現地メディア対応のサポート ・在日海外メディアおよび海外駐在日系メディアとのリレーション強化 <職場の雰囲気・働き方> ・リコーは、新型コロナウイルスの感染対策とニューノーマルへの対応としてリモートワークを推進しており、当職務に関しても基本的にはご自宅やサテライトオフィスでの勤務となります。(出社は月数回程度) ・残業時間は月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ・海外拠点と早朝や夕方にミーティングがある際は、遅めの勤務開始や早い時間での勤務終了などフレックスタイムを活用して柔軟に勤務可能です。 ■リコーの今後について: <直近の経営状況>2017年4月 現山下社長が就任、中期経営計画に『再起動』を掲げ過去のマネジメントからの決別資産・事業の抜本的な見直しを行っております。既存事業の売上・営業利益率増加、従業員一人当たりの売上利益率は伸長しています。 <今後の成長戦略>オフィスプリンティング以外での売上を36%(2016年)⇒51%(2022年)に伸長していきます。 現時点で売上高は2兆円を誇り、世界約200の国と地域に展開、海外売上高比率が62.4%を占めています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区中馬込1-3-6 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/馬込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):351,000円~899,000円 <月給> 351,000円~899,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月/12月、業績に基づき支給) ■手当:超過勤務手当、子女養育手当、出向手当、単身赴任手当 等 ■モデル年収:28歳/500万円、35歳/700万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
~東証一部上場/世界で最も持続可能な100社に日本企業で唯一10年連続選出/福利厚生充実/平均勤続年数18年でワークライフバランスも充実~ ■職務内容: 社会インフラ事業センターモニタリングサービス開発室においてのクラウドソフトウエア開発をお任せいたします。 ・システム開発のサブリーダとして、社内別グループと組成されたプロジェクトのシステム開発を牽引 ・外部協力企業やオフショア(海外)の開発チームと連携したプロジェクトの推進 ・顧客との要件定義およびプロトタイプの開発 参考:https://www.ricoh.co.jp/products/#products_infra 比較的新しいビジネスである社会インフラ向けのモニタリングサービスにプロジェクトをリードしながら携わることができます。提案から携わり新しい事業創出なども可能でありやりがいのあるポジションです。 <職場の雰囲気・働き方> ・リコーは、新型コロナウイルスの感染対策とニューノーマルへの対応としてリモートワークを推進しており、当職務に関しても基本的にはご自宅やサテライトオフィスでの勤務となります。(出社は月数回程度) ・残業時間は月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ・海外拠点と早朝や夕方にミーティングがある際は、遅めの勤務開始や早い時間での勤務終了などフレックスタイムを活用して柔軟に勤務可能です。 ■リコーの今後について: <直近の経営状況>2017年4月 現山下社長が就任、中期経営計画に『再起動』を掲げ過去のマネジメントからの決別資産・事業の抜本的な見直しを行っております。既存事業の売上・営業利益率増加、従業員一人当たりの売上利益率は伸長しています。 <今後の成長戦略>オフィスプリンティング以外での売上を36%(2016年)⇒51%(2022年)に伸長していきます。 現時点で売上高は2兆円を誇り、世界約200の国と地域に展開、海外売上高比率が62.4%を占めています。
<勤務地詳細> リコーテクノロジーセンター 住所:神奈川県海老名市泉2-7-1 勤務地最寄駅:相模線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):351,000円~494,000円 <月給> 351,000円~494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月/12月、業績に基づき支給) ■手当:超過勤務手当、子女養育手当、出向手当、単身赴任手当 等 ■モデル年収:28歳/500万円、35歳/700万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
~東証一部上場/世界で最も持続可能な100社に日本企業で唯一10年連続選出/福利厚生充実/平均勤続年数18年でワークライフバランスも充実~ ■職務内容: リコーグループの社内インフラ、ネットワークのセキュリティ機能の設計・構築をお任せいたします。 <業務内容詳細> グループ社員の皆さんに安全・安心・快適で新しい働き方を提供するために、新しいセキュリティ・ネットワークアーキテクチャの導入が必要になっています。 ゼロトラストネットワーク、SASEなどクラウドネイティブなセキュリティ・ネットワーク機能の設計・構築・展開を担当いただきます。 <事例紹介> VMWare製品活用事例 https://www.vmware.com/jp/company/customers/index/fullpage.html?path=/content/web-apps-redesign/customer-stories/2021/Ricoh-Company_Ltd <職場の雰囲気・働き方> ・リコーは、新型コロナウイルスの感染対策とニューノーマルへの対応としてリモートワークを推進しており、当職務に関しても基本的にはご自宅やサテライトオフィスでの勤務となります。(出社は月数回程度) ・残業時間は月平均10時間程度と働きやすい環境です。 ・海外拠点と早朝や夕方にミーティングがある際は、遅めの勤務開始や早い時間での勤務終了などフレックスタイムを活用して柔軟に勤務可能です。 ■リコーの今後について: <直近の経営状況>2017年4月 現山下社長が就任、中期経営計画に『再起動』を掲げ過去のマネジメントからの決別資産・事業の抜本的な見直しを行っております。既存事業の売上・営業利益率増加、従業員一人当たりの売上利益率は伸長しています。 <今後の成長戦略>オフィスプリンティング以外での売上を36%(2016年)⇒51%(2022年)に伸長していきます。 現時点で売上高は2兆円を誇り、世界約200の国と地域に展開、海外売上高比率が62.4%を占めています。
<勤務地詳細> 横浜仲町台事業所 住所:神奈川県横浜市都筑区新栄町16-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/仲町台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):351,000円~494,000円 <月給> 351,000円~494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月/12月、業績に基づき支給) ■手当:超過勤務手当、子女養育手当、出向手当、単身赴任手当 等 ■モデル年収:28歳/500万円、35歳/700万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
◇国内外の大手エレクトロニクス、機械メーカーなどの法人顧客に対して、 産業向け光学製品の営業、マー…
月給30万円以上 ※スキル・経験・前職給与を考慮し、規定に基づき決定します。
■電気回路 【1】複写機MFP/GJ/PPのエレキ設計 インクジェットプリンタのヘッドエレキ・…
月給21万900円以上 ※上記は2010年大学卒初任給の金額です。 ※スキル・経験・前職給与を考…
【1】サーマル製品の粘着技術者 ・粘着加工に対する製品設計(粘着剤の選定、剥離紙の設計)工程設計と…
月給21万900円以上 ※上記は2010年大学卒初任給の金額です。 ※スキル・経験・前職給与を考…
株式会社リコーの社員の評判・口コミを掲載しています。
最新の評判・口コミ
転職相談
出典元:JobQ
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
株式会社リコーが有価証券報告書で公表している2022年度の平均年収(給与)は783万円。過去5年間の平均年収は803万円。2022年度は平均と同水準。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
806 | 818 | 828 | 783 | 783 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.2542 | 0.248 | 0.2474 | 0.2072 | 0.2166 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年05月25日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
20132.2 | 20085.8 | 16820.6 | 17585.8 | 20500 |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
839.6 | 758.9 | -410.3 | 443.8 | 940 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年05月25日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。