東洋インキSCホールディングス株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
【半導体/基板/電子材料関連領域における知見をお持ちの方歓迎!東証一部上場・創業123年・社員数8000名を超える老舗化学メーカー】 ■募集背景:東洋インキグループは世界23カ国に70社を有する色彩化学のリーディングカンパニーです。今後の事業推進に向け、半導体ブランドオーナー開拓・リレーション構築を目的とし、この度増員募集をはじめる運びとなりました。 ■業務内容: ポリマー・塗加工関連事業を担う中核事業会社であるトーヨーケム株式会社に出向し、半導体市場のニーズ調査やスペック調整、技術部門との共有等、営業推進業務をお任せいたします。 ■詳細: ・半導体ブランドオーナーとの交渉、ニーズヒアリング ・部材メーカー(基板メーカーなど)を含む関係者との調整 ・社内技術部門との連携及び開発に向けた協議推進など ・商材は電磁波シールド材料や導電性接着シート、耐熱接着シート/テープ等(★電磁波シールドフィルムでは、市場流通の始まった5Gスマートフォンでシェア首位を確立しています) ※取り扱い商材例は、HPをご覧ください。 https://www.toyo-chem.com/ja/products/electronics/index.html ■本ポジションの魅力: 素材をゼロから開発していける面白みがあります。素材~フィルムまで幅広く開発できるため、顧客ニーズにも対応することができ、最先端の技術に携わることができます。また、トーヨーケム(株)については、東洋インキグループの中でも特に風通しがよく、裁量権もって仕事を進めていける環境です。海外顧客との折衝もあり、語学力も活かして頂くことが可能です。 ■同社の魅力: ▽シェアトップ商材多数の老舗化学メーカー:国内シェアNo,1商材が多数あります。テレビ画面の色素やスマホの中に組み込まれる接着剤やコーティング剤など幅広い裾野があります。海外売上比率は約半分であり国内外にマーケットを広げています。 ▽長期就業が可能な環境:社員が働きやすい環境づくりに力を入れています。社内相談制度や、育児介護にまつわるサポート制度、住宅補助や、カフェテリアプランがあります。平均勤続年数は18.1年、育児休暇からの復職率は100%、男性の育休取得者が2年で3.6倍と、長期的に腰を据えて働いていくことができる環境です。
<勤務地詳細> トーヨーケム株式会社 住所:東京都中央区京橋2丁目2-1 京橋エドグラン 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 560万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ <月給> 280,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■募集背景: 東洋インキグループでは現在、5G/6G半導体市場を重点開発領域として、お客様の困りごとを解決する新製品群の開発に注力しています。スピードが求められるエレクトロニクス分野での製品開発・実績化のためには、既存技術に経験値を加え、技術の幅を広げる事が必要です。特に、プリント基板や半導体向けのシート製品開発における設計ノウハウや評価技術、顧客プロセスへの適正化、品質保証、新たな塗加工技術を獲得し、東洋インキグループの既存技術と融合させ、世界中のお客様に喜んでいただけるシート製品開発を目指しています。 ■業務内容: 5G/6G向けの高速伝送基板、及び半導体向けの機能性シート製品の開発をお任せします。 ■詳細: 募集部門では<シートの処方開発、それに伴う評価技術の拡充、製品化>をミッションとしています。 研究開発は長期テーマを担うホールディングスのR&D、中期テーマを担うトーヨーケム研究所のそれぞれが担っており、今回の募集部門での開発業務とはすみ分けがされています。 ※取り扱い商材例は、HPをご覧ください。 https://www.toyo-chem.com/ja/products/electronics/index.html ■組織構成: 部門には30名程度の社員が在籍しています。(基本的には出向者で構成。※)生産技術や研究所はホールディングスにありますが、垣根なくコミュニケーションを行っています。また、職場は風通しがよく、新しいことにも積極的に取り組むことが出来る環境です。 ■本ポジションの魅力: 開発から製品化まで一気通貫して技術担当者が見ることができる点、また開発方針がニッチな分、担当者の裁量が大きい点に面白みややりがいがあります。 ■同社の魅力: ▽シェアトップ商材多数の老舗化学メーカー:国内シェアNo,1商材が多数あります。海外売上比率は約半分であり国内外にマーケットを広げています。 ▽長期就業が可能な環境:社員が働きやすい環境づくりに力を入れています。社内相談制度や、育児介護にまつわるサポート制度、住宅補助や、カフェテリアプランがあります。平均勤続年数は18.5年、育児休暇からの復職率は100%、男性の育休取得率が16.2%(全国平均7.48%)と、長期的に腰を据えて働いていくことができる環境です。
<勤務地詳細> トーヨーケム株式会社 川越事業所 住所:埼玉県川越市中福286 勤務地最寄駅:JR/東武線/川越駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ <月給> 280,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
東洋インキSCホールディングス株式会社が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は744万円。過去5期分の平均年収は732万円。
平均年収
17.12期連 | 18.12期連 | 19.12期連 | 20.12期連 | 21.12期連 |
---|---|---|---|---|
725 | 731 | 731 | 729 | 744 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
17.12期実連 | 18.12期実連 | 19.12期実連 | 20.12期実連 | 21.12期実連 |
---|---|---|---|---|
0.3047 | 0.368 | 0.3549 | 0.3267 | 0.3651 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月27日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
18.12期実連 | 19.12期実連 | 20.12期実連 | 21.12期実連 | 22.12期予連 |
---|---|---|---|---|
2902 | 2798.9 | 2576.7 | 2879.8 | 3100 |
(億円)
経常利益
18.12期実連 | 19.12期実連 | 20.12期実連 | 21.12期実連 | 22.12期予連 |
---|---|---|---|---|
154.2 | 138.4 | 125.4 | 154.4 | 140 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月27日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。