株式会社日本製鋼所の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
~戦艦の防御鋼板や大口径砲身の製造を手がける元国策企業/素材とメカトロニクス領域のニッチな市場でトップシェアを誇ります~ ■仕事内容:研修を経た後、「射出成形機」の法人営業をご担当いただきます。 【業務詳細】射出成形機の製品の法人営業をお任せします。お客様企業は中小製造業から大手自動車メーカーまでさまざま。既成製品に一部カスタマイズを施して納品することもあり、納期は2~6ヶ月。導入後のメンテナンス営業も行なっていただきます。 ■営業スタイル:お客様との関係構築に専念できる営業スタイルです。射出成形機の営業においては、既存のお客様がメインで飛び込み営業はほとんどありません。担当者の営業ノルマは設定されず、お客様との関係を深める営業活動に専念できます。 ■同社の特徴・魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。 産業機械事業では、世界最大の総合樹脂機械メーカーとして、プラスチック製品製造における川上から川下までの各種機械装置を手がけており、世界トップの総合プラスチック機械メーカーとしての地位を築いているほか、IT関連製品機器や防衛関連機器など、幅広い製品を製造しています。各製品の世界シェアは高く、技術力を高く評価されています。 素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が同社のコアコンピタンスとなっています。 【人の三井、人材育成に注力】 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~440,000円 <月給> 265,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は一例であり、経験・スキル、前職考慮の上、決定します。 ■モデル年収:430万円/30歳/経験8年(一般職)、750万円/36歳/経験14年(管理職) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
~戦艦の防御鋼板や大口径砲身の製造を手がける元国策企業/素材とメカトロニクス領域のニッチな市場でトップシェアを誇ります~ ■仕事内容:研修を経た後、「射出成形機」の法人営業をご担当いただきます。 【業務詳細】射出成形機の製品の法人営業をお任せします。お客様企業は中小製造業から大手自動車メーカーまでさまざま。既成製品に一部カスタマイズを施して納品することもあり、納期は2~6ヶ月。導入後のメンテナンス営業も行なっていただきます。 ■営業スタイル:お客様との関係構築に専念できる営業スタイルです。射出成形機の営業においては、既存のお客様がメインで飛び込み営業はほとんどありません。担当者の営業ノルマは設定されず、お客様との関係を深める営業活動に専念できます。 ■同社の特徴・魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 「産業機械事業」と「素形材・エンジニアリング事業」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。 産業機械事業では、世界最大の総合樹脂機械メーカーとして、プラスチック製品製造における川上から川下までの各種機械装置を手がけており、世界トップの総合プラスチック機械メーカーとしての地位を築いているほか、IT関連製品機器や防衛関連機器など、幅広い製品を製造しています。各製品の世界シェアは高く、技術力を高く評価されています。 素形材・エンジニアリング事業では、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が同社のコアコンピタンスとなっています。 【人の三井、人材育成に注力】 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。
<勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府吹田市豊津町4-5 勤務地最寄駅:江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~440,000円 <月給> 265,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は一例であり、経験・スキル、前職考慮の上、決定します。 ■モデル年収:430万円/30歳/経験8年(一般職)、750万円/36歳/経験14年(管理職) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
~約50社の子会社を抱える東証一部上場企業/2025年までに営業利益44%(約80億円)の拡大を見込んでいます/社宅・社員寮・家賃補助などU・Iターン歓迎~ ■仕事内容:プラスチックの原材料製造装置の機械設計業務をお任せいたします。製品企画/詳細設計、仕様決定、見積もり、手配業務、顧客テスト対応、製品納入時の立ち合い、アフターサポートなど担当製品に関し幅広い業務をお任せ致します。 海外売上が高く、海外のお客様とやり取りをする機会も多いためグローバルスキルを磨いていける環境です。 ■日本製鋼所の特徴・魅力: 【創業114年を迎える歴史ある企業】1907年、北海道炭礦汽船、アームストロング・ウィットウォース、ビッカース3社共同出資によって設立。 当時、優秀な民営製鋼工場設立に対する日本政府の期待は大きく国策事業として成長。第二次世界大戦までは、国内最大の兵器メーカーとして名を馳せました。現在でも、火砲の材料から研究開発、設計・製造、試験・評価まで一貫して自社で行えるのは、世界でも同社だけです。 【グローバルニッチトップ企業】「素形材・エネルギーセグメント」と「産業機器セグメント」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つ企業です。素形材・エネルギーセグメントでは、電力・原子力製品として蒸気タービンのローターシャフトや、世界シェア80%を誇る原子炉圧力容器部材を製造しています。世界唯一かつ最大である670トンの鋼塊製造技術が同社のコアコンピタンス(競争優位の源泉)となっています。産業機器セグメントでは、世界最大の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。 【人の三井】知る人ぞ知る三井系の優良企業。「人の三井」と言われるように、企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。
<勤務地詳細> 広島製作所 住所:広島県広島市安芸区船越南1-6-1 勤務地最寄駅:山陽本線/海田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は一例であります。 経験・スキル、前職考慮の上、決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
株式会社日本製鋼所の社員の評判・口コミを掲載しています。
最新の評判・口コミ
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
株式会社日本製鋼所が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は659万円。過去5期分の平均年収は625万円。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
574 | 615 | 634 | 643 | 659 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.3973 | 0.4131 | 0.4082 | 0.3716 | 0.4012 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月29日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
2201.5 | 2175.2 | 1980.4 | 2137.9 | 2660 |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
279.2 | 199 | 107.2 | 167.7 | 220 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月29日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。