ビジネスエンジニアリング株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
製造業のお客様を中心に、企業情報システムの企画、コンサルティング、構築、導入、運用保守まで、トータルに経営革新を支援する当社で、ロジスティクス領域を中心に様々な分野におけるコンサルタント・エンジニア業務をご担当いただきます。 ■募集職種:ご経験やスキルに応じて、製造業のDXを支援する下記のSI業務(提案・要件定義・設計・開発・テスト)、製品開発業務をお任せします。 ・SAPの導入コンサルタント、PM ・自社ERP "mcframe" の導入コンサルタント、製品開発エンジニア ・自社IoT "mcframe SIGNAL CHAIN" の製品開発エンジニア ・ERP周辺ソリューション(MES、MDM、WMS)の導入コンサルタント、開発エンジニア ※カジュアルな面談にてご経歴をお伺いし、ポジションをご案内します。 ■当社について: 当社は、日本におけるSAP・ERP導入SIerのパイオニアとして、製造業向けロジスティクス領域の基幹システム構築に強みを持ち、数多くのプロジェクトを遂行してまいりました。(SAP導入実績250社+) またSCMに特化したERP"mcframe"を自社開発しており、これまでに700社を超える製造業のお客様に導入をいただき、ライセンサーとしてのビジネスも並行して行っております。(2019年度ライセンス売上高は26.5億円で、全社売上高の15%)
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 503万円~859万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,470円~409,160円 固定残業手当/月:87,560円~141,880円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,030円~551,040円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※専門業務型裁量労働制を適用。月40時間分の時間外勤務として裁量労働手当を支給。深夜残業・休日出勤については、別途時間外手当を支給します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
~大手製薬・製造顧客と20年以上の付き合い/プライム案件が9割以上/自社PKG保有~ ■詳細: 大手製造業向けのSAP、製造実行システムMES(Apriso,PAS-X)などのシステム導入プロジェクト業務をお任せします。ERPを中心とした幅広いソリューションの導入案件からご希望に応じてアサインします。 ■同社の魅力: (1)製造業×IT、日本のものづくりに寄り添うIT企業 同社は創業以来、製造業企業に対してソリューションを提案して参りました。1993年には国内最初のSAPユーザーへの導入支援を行って以来、国内でもトップクラスのSAP導入支援企業として成長しております。また、導入だけでなく、現場の業務改善など顧客に深く入り込んでいることも当社の特徴です。 (2)SI事業と自社開発ERPパッケージのライセンス事業にて安定収益 同社はソリューション事業とプロダクト事業の2事業を基軸に経営されており、高い安定性を維持しております。ソリューション事業では国内大手製薬企業10社の内7社へのSAP導入支援を行うなど、蓄積されたノウハウよりソリューション提供を行っております。 ■働き方: ・プライムかつ長期にお取引きのある顧客のため、比較的余裕のあるスケジュールで取り組むことが可能です。 ・全社員の88%がリモート勤務しています。コロナ禍以降も週3日程度はリモート勤務いただく予定です。 ■プロジェクトアサイン: ・部長とPMと面談の上決定します。 ・アサイン後も年5回の必須面談と、月次での面談にてご希望をお伺いします。 ・アサイン前には必ずアサインの意図と、プロジェクトの詳細をご説明します。
<勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー4階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、決定します。 ■モデル年収:26歳キャリア4年 550万(専門職型裁量労働制適用)、32歳キャリア10年 650万(専門職型裁量労働制適用) ■賞与:年2回(6月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
≪ものづくり日本のプライムパートナー/国内企業(メーカー)に圧倒的な強みを持ち、プライム比率は90%以上≫ ■職務概要:ERPコンサルタント、パッケージ導入における基本構想、要件定義、設計、開発をお任せします。 ■業務詳細: ・ERPパッケージ導入における基本構想、要件定義、設計、開発 ・SAP/R3・Oracle EBSまたはmcframe・A.S.I.A(自社プロダクト)のコンサルティング ※コンサルタントのポジションサーチとしてERP(SAP、EBS等)導入、EPM、CRM、IT基盤、mcframe導入の各領域にご志向を鑑み調整を行います。 ■自社ERPパッケージ(mcframe)に関して: 製造業向けの500社を超える導入実績のノウハウを凝縮したBENG社の自社ERP・SCMパッケージです。mcframeはユーザーの企業ごとに求める業務システム要件に対応できかつ変化に強い(組織/製品体系/流通形態などの業務の変化、最新の技術のフォローアップ)システムを短期間/低コストで実現することを目的に作られたパッケージです。 ■同社の特徴(強み): (1)ものづくり日本のプライムパートナー:国内企業(メーカー)に圧倒的な強みを持ち、プライム比率は90%以上。特に景気の変動の受けにくい医療・食品業界との取引に強みを持ち、リーマンショック後も安定して増収増益を続けました。また、1993年、同社の前身にあたる東洋エンジニアリング(TOYO)が国内で初めてSAP R/3の導入を成功させました。 (2)製造業の業務知識とプロジェクトマネジメント力:業務前身である東洋エンジニアリングは「プラントエンジニアリング御三家」の一社。このプラントエンジニアリングで培われた計画・実行・調整能力をプロジェクトマネジメントノウハウとして、システムインテグレーションに活かしています。 (3)今後の事業への投資:自社プロダクトを複数持っており、収益性の高いライセンスビジネスを展開。新たな製品開発(海外展開をする企業向けのクラウドサービス)、IoT事業(製造業向け業務分析製品)拡大に投資しております。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 503万円~859万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,470円~409,160円 <月給> 340,030円~551,040円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※専門業務型裁量労働制を適用。月40時間分の時間外勤務として裁量労働手当を支給。深夜残業・休日出勤については、別途時間外手当を支給します。 ※ご経験により管理職待遇のオファー(理論年収で~1,200万円程度)もあります。その際は別途ご説明いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
ビジネスエンジニアリング株式会社が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は805万円。過去5期分の平均年収は813万円。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
808 | 836 | 813 | 805 | 805 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.2096 | 0.2372 | 0.2757 | 0.2754 | 0.2762 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月26日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
152.5 | 177.2 | 177 | 177.6 | 179 |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
12 | 15.7 | 18.9 | 24.4 | 26 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月26日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。