株式会社デンソーの求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
■職務内容:以下のいずれか、あるいは複数の業務に携わって頂きます。 ・顧客とのセンサソフトウェア制御仕様開発 ・センサ認識アルゴリズム開発 ・センサソフトウェア開発(AUTOSAR BSW、マイコン制御ドライバ、DSP並列演算高速化など) ■開発ツール:HFSS,NX,CATIA,CST Studio Suite ■募集背景: 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、センサソフトウェアを一緒に設計する仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じて、新たな価値をカタチにしていきます。
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~640,000円 <月給> 208,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <年収例> 1150万円/45歳(大卒入社18年目)扶養家族2人 固定給年額1150万円 ※残業含まず 700万円/35歳 (大卒入社13年目) 扶養家族3人 固定給年額700万円 ※残業含まず 600万円/32歳(大卒入社10年目)扶養家族1人 固定給年額600万円 ※残業含まず 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■職務内容: ・BEV/PHEV、充電器、蓄電池、燃料電池、HEMS等、モビリティと社会をシステムとして連結しエネルギシステムサービスを実現する事業企画、実証企画及び実証活動 ・上記システムの協調制御(エネルギーマネジメント制御、セキュリティ等) ・システムに接続される機器へのシステム目線から見た要求仕様構築 ■キーワード: 電源システム、スマートシティ、VPP(Virtual Power Plant)、ビジネスモデル開発 ■募集背景: デンソーは、モビリティ分野のグローバルサプライヤーとして技術開発 、システム・製品の提供をしています。自動車業界は100年に一度の変革期にあり、デンソーも非車載の新領域にチャレンジしていくことが必要不可欠です。サービスをお客様の近くまで運んでくれるモビリティ、カーボンニュートラル含めた地球に優しいクルマ・社会エネルギーと連携するクルマ等々、モビリティが提供する価値が大きく変わっていきます。これらを実現するため、モビリティ内の電源システム、社会エネルギーと連携する電源システムの開発が重要です。自動車で培った技術を応用しつつ、新たな市場を自ら切り開いていくチャレンジ精神あふれる仲間を募集しています。 ■当社の特徴:世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。
<勤務地詳細> 安城製作所 住所:愛知県安城市里町長根2-1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河八橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~640,000円 <月給> 208,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <年収例> 1150万円/45歳(大卒入社18年目)扶養家族2人 固定給年額1150万円 ※残業含まず 700万円/35歳 (大卒入社13年目) 扶養家族3人 固定給年額700万円 ※残業含まず 600万円/32歳(大卒入社10年目)扶養家族1人 固定給年額600万円 ※残業含まず 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■職務内容: 自動運転、高度運転支援に不可欠なカメラ・LiDAR開発に関わる要素技術、特に光学分野全般に関わる技術構築に従事頂きます。 ・カメラ・LiDAR投受光の光学仕様策定、設計、評価 ・カメラ・LiDAR光学部品に関する仕様策定、設計・評価 ・光学分野全般に関する最新技術動向調査、分析業務 ■開発ツール:LightTools、Zemax、Solidworks等 ■キーワード:自動運転、LiDAR/カメラ、光学設計・解析 ■募集背景: 人流・物流における社会課題を解決する為、Lv4自動運転での実証、実用化が急速に進んできています。自動運転は様々なセンサ情報から、安全に制御することが肝になるが、特にセンサはカメラ、LiDARといった光学センサが小さい物体を検知する目的で、従来製品より高い性能が要求されます。特にLiDARにおいては投光・受光レンズなど光学系の工夫により効率の良い検出などが鍵になります。このような光学的なアプローチを試みることが求められ、よりよいセンサの実現を狙い、自ら考え、引っ張っていける人材として活躍頂ける方を求めています。 ■当社の特徴:世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じて、新たな価値をカタチにしていきます。
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~640,000円 <月給> 206,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収: 1150万円/45歳(大卒入社23年目)扶養家族2人 ※残業含まず 750万円/35歳 (大卒入社13年目) 扶養家族3人 ※残業含まず 640万円/32歳(大卒入社10年目)扶養家族1人 ※残業含まず 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
開発が加速する『コネクティッドカー』や、交通をクラウド化し、モビリティ(移動手段)を一つのサービスと…
月給20万7000円以上 ※上記は大卒・高専卒者の最下限月給です。経験・年齢を考慮して決定致します…
【具体的には】 自動運転、ADAS、自動駐車、車室内モニタ、 車両運動(制駆動・操舵)技術を高度に…
月給20万7000円以上 ※2018年度4月初任給実績 大卒・高専卒/月給20万7000円 …
電気自動車(EV)に搭載される下記コンポーネントの制御設計や回路設計をお願いします。 ・電源システ…
月給20万7000円以上 ※上記は大卒・高専卒者の最下限月給です。経験・年齢を考慮して決定致します…
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
株式会社デンソーが有価証券報告書で公表している2022年度の平均年収(給与)は721万円。過去5年間の平均年収は774万円。2022年度は平均を下回る水準。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
812 | 817 | 798 | 721 | 721 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.3034 | 0.3185 | 0.306 | 0.2932 | 0.3275 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年05月25日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
53627.7 | 51534.7 | 49367.2 | 55155.1 | 63500 |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
3560.3 | 896.3 | 1937.5 | 3848 | 6030 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年05月25日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。