トヨタ自動車株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
【入社後は……?】 入社後4日目までは受け入れ教育(技能教育、安全教育など)を実施します。 翌週から各工場へ配属されます。 配属後も、上司や同僚が横につき丁寧にサポートするので、ご安心ください。 少しずつできる作業からはじめ、徐々に作業範囲を広げていきます。 【どうやってクルマをつくるの?】 クルマの製造工程は大きく分けて、「エンジン・シャシー系」「ボデー系」「部品系」の3つです。 これらが協調することで、性能と信頼を兼ね備えたトヨタのクルマが誕生します。 トヨタでは愛知県の10工場ですべての工程を担っています。 ※作業内容は「プレス」「溶接」「塗装」「完成車組立」などさまざまで、工場や担当ラインにより異なります。 <作業内容の例> ◎組立 クルマづくりの醍醐味を実感できる、製造の最終工程です。塗装工程を終えたボデーに多くの部品が組み付けられ、完成車として世の中に送り出されます。部品は、車種によって多種多様。それぞれを最適な方法ではめ込み、繋ぎ、締めて、クルマのかたちへと組み上げていきます。 ◎ボデー溶接 堅牢性と安全性を誇るトヨタ車の骨格づくり。その技術力の結晶ともいえる工程です。プレス工程などを経てつくられた多くのボデー部品を組み合わせ、溶接によって一体化していきます。部品の組み付けひとつにも工夫と慣れが必要とされますが、世界に誇るトヨタの技能を学べる魅力があります。
※充実の寮完備!(寮費無料) ※無料の送迎バスあり。自宅から通勤する場合は、マイカーの使用可。 <以下いずれかの工場へと配属となります>※勤務地は、当社で決定 ・本社工場/愛知県豊田市トヨタ町1番地 ・元町工場/愛知県豊田市元町1番地 ・上郷工場/愛知県豊田市大成町1番地 ・高岡工場/愛知県豊田市本田町三光1番地 ・三好工場/愛知県みよし市打越町並木1番地 ・堤工場/愛知県豊田市堤町馬の頭1 ・明知工場/愛知県みよし市明知町西山1番地 ・下山工場/愛知県みよし市打越町下山1番地 ・衣浦工場/愛知県碧南市玉津浦町10番地1 ・田原工場/愛知県田原市緑ヶ浜3号1番 ◎勤務地となる三河エリアには海や自然、文化を満喫できるスポットが勢揃い。また豊田市から名古屋市内へは電車で1時間ほどです。
【POINT】 ★在籍1年目で年収425万円以上可能(※1) ★満了金総額最大306万円(※2) ★入社・初回更新時特別手当最大40万円(※3、4) ■基本日給10,000円以上 【月収例】 29万1020円~31万3750円(1年目/当社での就労回数による) <21日勤務、残業20時間、深夜手当35時間、時間帯手当78.25時間分含む> (※1) 初めての方で、1カ月21日勤務 連続2交代制 残業20時間の場合。各種手当、満了慰労金含む。 (※2) 最大306万4800円。35カ月満了の場合。 (※3) 入社した翌月末の在籍者へ支給。 (※4) 初回契約3カ月の更新者へ、更新後の契約開始日の月末在籍者へ支給。 【がんばりに応える手当】 ・満了慰労金…3万500円~39万6000円(3カ月~35カ月) ※契約期間満了者に、当該契約期間に応じた出勤日数分を満了後に支給(規定あり) ・満了報奨金…9万1500円~18万3000円(3カ月~35カ月) ※契約期間満了者に出勤状況に応じて、満了後に支給 (規定あり)
■概要:カーボンニュートラルの実現に向け、様々な技術開発に取り組んでいく必要があり、街や工場での再生可能エネルギーを利用した技術において広く技術開発を促進させ将来の技術革新につなげることを求めてます。 ■業務の詳細: ・街や工場のエネルギー最適シュミレーションの構築 ・街や工場の電力最適化するための蓄電ユニット、充電ユニット、電力変換ユニットの制御/電気/機械設計 ・太陽光、風力、地熱等の再生可能エネルギーの効率的な活用を考慮した街や工場の電力ユニットの制御/機械/電気設計 様々なカーボンニュートラルに向けた手段の検討、既存のビジネスの枠を超えた革新技術の提案が必要でトヨタ内の重点テーマ。 ■組織の詳細: ◎カーボンニュートラルのさらなる促進とお客様絵へより良い商品を提供するための将来に向けた企画・開発に挑戦するために2021年に新設された組織。 ◎新しい部署のため30歳~40歳前後の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気。 ◎様々な部署のメンバーが集まりカーボンニュートラルに挑戦中。 ◎様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジする意欲のあふれる職場。 ■ニュースリリース:電池・カーボンニュートラルに関する説明会(https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35971587.html) ■やりがい/ポイント: ◎自ら先行企画から実証検討までを実施できる部門であり、責任もありますが、行った成果が即社内・社外で検討されるやりがいを得られるポジション。 ◎総合的な技術領域ですので、自動車の枠をも超えて広い視野を持って仕事に取組める魅力的な業務がたくさんあり。 ◎社内、社外含めて環境に関する情報が集約されてきます。 ◎モーター開発業務を通し、戦略を練りながら社内、社外の仲間とともにカーボンニュートラルを達成していく大きな業務に取り組むことが可能。 ■在宅勤務:職場上司が認めた場合、在宅勤務可。現状は2日/週程度在宅勤務している人が約半数。ただし、開発の現場に出る場合や出張へ行く際は在社のケース多数。
<勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東富士総合センター(裾野) 住所:静岡県裾野市御宿1501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 420万円~1,416万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~ <月給> 208,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 ・学士:月給20万8,000円以上 ・修士:月給23万円以上 ・博士:月給26万4,000円以上 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ・諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■概要:コネクティッドやAI等も活用して、パワートレーンでお客様に新価値を提供する制御アプリケーション(スマホやナビなど)の開発業務になります。電動化、自動化されたモビリティの活用が社会的に広がっていく中、新時代に合致した新たな価値が求められており、「走・曲・止」といった基本性能を中心としたカスタマイズを実現し、お客様へ車の新しい魅力を訴求するためのアイデアを創造し、アプリケーションソフトウェアを開発。 ■業務の詳細 ◎パワートレーン制御機能の開発企画、開発(パワートレーン制御アプリケーション開発/走りの魅力向上アプリケーション開発/IoTアプリケーション開発/クラウド制御実装、AI活用、Javaアプリ開発/アフターサービス向上アプリケーション開発) ◎開発環境構築 ◎パワートレーン駆動力制御開発(駆動力制御アプリケーションソフト開発/車両運動制御アプリケーションソフト開発/レーダー、カメラ、ナビ情報を用いた先読みアプリケーションソフト開発/エンジン、トランスミッション、モーター等のパワートレーンシステムを中心に、ブレーキやステリング等のシャシーシステムとの統合・協調制御、カメラ、レーダー、社会インフラの活用等も視野に入れた制御システム開発) ■ミッション:パワートレーンが持つ機能に拘りつつ、CASE時代、ソフトファースト時代にふさわしい制御機能の開発を担当。「パワートレーンをフル活用した魅力あるアプリケーションを開発する」ことが今後の自動車会社に求められおり、アプリソフトによる機能UPはとっても重要なテーマです。 talent-book(https://www.talent-book.jp/toyota/stories/47283) ■開発環境:サーバ(Intel Xeon、メモリ256GB以上、ディスク450TB) その他、追加ディスプレイ ■技術スタック:assembler, C, C++, Java, Kotlin, HTML, XML, Python, ■ソースコード管理:git ■データベース:SQL ■その他 : AWS ■業務の魅力:「パワートレーンをフル活用した魅力あるアプリケーションを開発するスタイル」が今後の自動車会社に求められており、その最前線をトヨタを代表して遂行することは最大のやりがいを感じると思います。
<勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号 ミッドランドスクエア 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<予定年収> 420万円~861万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~ <月給> 208,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 ・学士:月給20万8,000円以上 ・修士:月給23万円以上 ・博士:月給26万4,000円以上 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ・諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
≪制御技術領域≫ ◎自動運転技術の開発(知能化技術) <勤務地:静岡県、東京都> ◎自動運転・先…
月給:20万6000円以上 ※上記はあくまでも新卒入社の初任給額です。 ※経験・能力等を考慮し…
《製品開発・先行研究》 ◎車両の技術開発 ・ボデー技術 ・シャシー技術 ・電子技術 ・制御…
月給:20万3000円以上 ※上記はあくまでも新卒入社の初任給額です。 経験・能力を考慮し、…
《調達》 ◎国内外における調達業務および調達支援業務 ・部品/材料/生産用設備/IT分野での取引…
月給:20万3000円以上 ※上記はあくまでも新卒入社の初任給額です。 経験・能力を考慮し、…
トヨタ自動車株式会社の社員の評判・口コミを掲載しています。
最新の評判・口コミ
転職相談
出典元:JobQ
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
トヨタ自動車株式会社が有価証券報告書で公表している2022年度の平均年収(給与)は858万円。過去5年間の平均年収は853万円。2022年度は平均と同水準。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
832 | 852 | 866 | 858 | 858 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.8021 | 0.8252 | 0.8171 | 0.743 | 0.8567 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年05月25日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
302256.8 | 299299.9 | 272145.9 | 313795 | 330000 |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
22854.6 | 25546 | 29323.5 | 39905.3 | 31300 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年05月25日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。