南海辰村建設株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
【年間休日120日/iPad導入など業務のIT化推進/資格支援制度/なんばスカイオやなんばパークスの施工も担当/南海グループの施工会社】 ■職務概要: 施工管理職として、RC造、S造などの施工管理をご担当いただきます。 ■職務詳細: 【受注元】南海グループの案件だけではなく民間や官公庁からも受注しております。 【施工案件】主にマンションが多く高層マンションの施工も手掛けています。その他公共施設・倉庫・オフィスビル、駅舎、店舗、鉄道、学校、マンションのリフォームなどが施工対象となります。 【工期】1年から1年半が多いです。※案件によって異なります 【施工エリア】大阪が8割で主に京阪神です。関東の案件については関東の支社が担当します。 【施工担当】1現場当たり2名~多くて6名でご担当いただきます。 【組織構成】建築施工管理は60~70名です。20代の若手社員も活躍しています。 【働き方】月平均残業時間は45時間程度です。現場へのiPad導入や、業務で発生する書類作成を事務職と共に作業するなど働きやすい環境への取り組みがございます。 ■資格奨励制度 同社では30代のほとんどが1級建築施工管理の資格を取得しております。社員の資格取得を奨励するために、勉強会や授業料の半額程度の負担などの制度を設けております。 ■特徴: 同社は南海電鉄グループの建築・土木を担っており、首都圏や関西圏で地域密着型の事業を展開しています。鉄道事業は地域社会を構築する基幹産業として必要不可欠な存在ですが、同社は更にそれを発展させる上で非常に大きな役割を担っている点が強みであり醍醐味です。同社は建造物そのものに焦点を当てるのではなく、地域全体を俯瞰した上で地域の活性化・環境の向上を目的に街づくりに貢献しています。
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中3-5-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月収25~34万円×12ヶ月+賞与4ヶ月 ■賞与:年2回(7月・12月) ■残業について:45時間/月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【南海電鉄グループの施工会社/離職率10%以下/年間休日120日】 ■業務概要:土木工事現場での施工管理業務((1)工程管理(2)品質管理(3)安全管理(4)原価管理)をご担当いただきます。 ■業務詳細: 主に鉄道施設、公共施設、道路、河川の土木施工管理を担当して頂きます。受注元は南海グループ6割、その他官公庁・民間企業になります。長年の実績と経験から鉄道土木に強みを持っており、今後必要となる鉄道の修繕ニーズにもこたえていくことができる企業様です。グループの南海電鉄のみならず鉄道土木のスペシャリストとして安全・安心の社会を創造することを目指します ■ポジション魅力: ・鉄道関係工事や官公庁案件など規模の大きい案件に携わることができます ・平均残業時間は45時間程度で、現場にiPadを導入するなど働き方改善に向けた取り組みを進めています。 ■社風: 建設業界にとって厳しい経営環境が続く中、当社では、営業エリアを大阪を中心とした近畿圏および東京を中心とした首都圏に特化し、高い技術力と品質の確保を追求するとともに企業体質の強化に努めております。また、ISO9001&14001のダブル認証を受け、品質と環境に配慮した取り組みを全社をあげて継続的に行っております。南海電鉄グループの鉄道関連工事に強いゼネコンを目指し、首都圏を含めた鉄道関連工事の拡大を図っていく予定です。 今後は、お客さまとの間で培ってきた「信頼」をもとに、長年の積み重ねによって磨かれた「技術力」や、お客さま一人ひとりに最適な事業を提供する「提案力」を最大限に活かし、地球環境に配慮しながら、安全・安心といった、これからの社会のニーズに的確に応えることにより、企業価値を高めていきたいと考えています。
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪市浪速区難波中3-5-19 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~500,000円 <月給> 340,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ※過去実績4か月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【南海電鉄グループの施工会社/離職率10%以下/年間休日120日】 ■業務概要:土木工事現場での施工管理業務((1)工程管理(2)品質管理(3)安全管理(4)原価管理)をご担当いただきます。 ■業務詳細: 主に鉄道施設、公共施設、道路、河川の土木施工管理を担当して頂きます。受注元は南海グループ6割、その他官公庁・民間企業になります。長年の実績と経験から鉄道土木に強みを持っており、今後必要となる鉄道の修繕ニーズにもこたえていくことができる企業様です。グループの南海電鉄のみならず鉄道土木のスペシャリストとして安全・安心の社会を創造することを目指します ■ポジション魅力: ・鉄道関係工事や官公庁案件など規模の大きい案件に携わることができます ・平均残業時間は45時間程度で、現場にiPadを導入するなど働き方改善に向けた取り組みを進めています。 ■社風: 建設業界にとって厳しい経営環境が続く中、当社では、営業エリアを大阪を中心とした近畿圏および東京を中心とした首都圏に特化し、高い技術力と品質の確保を追求するとともに企業体質の強化に努めております。また、ISO9001&14001のダブル認証を受け、品質と環境に配慮した取り組みを全社をあげて継続的に行っております。南海電鉄グループの鉄道関連工事に強いゼネコンを目指し、首都圏を含めた鉄道関連工事の拡大を図っていく予定です。 今後は、お客さまとの間で培ってきた「信頼」をもとに、長年の積み重ねによって磨かれた「技術力」や、お客さま一人ひとりに最適な事業を提供する「提案力」を最大限に活かし、地球環境に配慮しながら、安全・安心といった、これからの社会のニーズに的確に応えることにより、企業価値を高めていきたいと考えています。
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪市浪速区難波中3-5-19 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月収25~40万円×12ヶ月+賞与4ヶ月 ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
南海辰村建設株式会社が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は663万円。過去5期分の平均年収は673万円。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
681 | 683 | 674 | 663 | 663 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.7813 | 0.8472 | 0.7737 | 0.8636 | 0.7166 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月24日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
439.6 | 401.5 | 448.1 | 371.8 | 468 |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
25.7 | 21.8 | 16.9 | 18.6 | 20.8 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月24日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。