山一電機株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
【将来的に人事制度企画に関わっていただきたいポジションです/次世代製品の開発強化・世界トップクラスの製品開発/海外生産比率89%/バーインソケットの世界シェア40%/離職率3.4%・残業月20時間程】 ◆職務概要:給与・社会保険関連業務をお任せします 将来的には採用、異動、制度等の人事企画業務全般の担当を想定しています ◆組織構成: 総務人事Gは総務、佐倉総務、人事、法務の4つから構成されています 今回の対象は人事部門であり、課長50代1名(男性)、主任40代2名(女性)、担当30代3名(男性1名、女性2)の合計3名が在籍されています ◆山一電機の特徴・魅力: ◇同社の事業は、主にテストソリューション事業、コネクタソリューション事業、光関連事業という3本の柱に支えられています。特にバーンインソケット(半導体耐熱検査用ソケット)は、世界でもトップクラスのシェアを誇ります。他にも、テストソケットや高速伝送用コネクタ、YFLEXなど、幅広い製品を取り扱っておりますが、世界的に見てもここまで幅広い技術開発力を持つ競合はほとんどありません。 ◇本人のキャリアアップ等の希望は定期的な面談を通して、本人の主体性を重要視し目標管理を推進しています、外部セミナー等の教育についても積極的に取り入れています ◆ビジョン:2020年より新たに始動した中期経営計画に基づき、グローバルニッチトップの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けることができています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-2 テクノポート三井生命ビル 勤務地最寄駅:京浜・空港線/本線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 440万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで想定です。前職、経験を元に同社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)昨年実績6ヶ月 ■諸手当:住宅手当月5000円、扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【総務マネージャー候補を募集・経営と近い距離で業務をお任せします/次世代製品の開発強化・世界トップクラスの製品開発/海外生産比率89%/バーインソケットの世界シェア40%/離職率3.4%・残業月20時間程】 ◆職務概要:本社総務と佐倉工場(千葉県)の総務のマネージャー候補として総務業務 また経営に近い業務(商事法務、取締役会事務局、総会業務等)もお任せする予定です ※中長期的には部長候補となっていただけるような人材を想定しています ◆組織構成: 総務人事Gは総務、総務、人事、法務の4つから構成されており、今回の募集は総務です。主任50代2名(男性)、担当として50代1名(女性)の合計3名の方が在籍しています ◆山一電機の特徴・魅力: ◇同社の事業は、主にテストソリューション事業、コネクタソリューション事業、光関連事業という3本の柱に支えられています。特にバーンインソケット(半導体耐熱検査用ソケット)は、世界でもトップクラスのシェアを誇ります。他にも、テストソケットや高速伝送用コネクタ、YFLEXなど、幅広い製品を取り扱っておりますが、世界的に見てもここまで幅広い技術開発力を持つ競合はほとんどありません。 ◇本人のキャリアアップ等の希望は定期的な面談を通して、本人の主体性を重要視し目標管理を推進しています、外部セミナー等の教育についても積極的に取り入れています ◆ビジョン:2020年より新たに始動した中期経営計画に基づき、グローバルニッチトップの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けることができています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-2 テクノポート三井生命ビル 勤務地最寄駅:京浜・空港線/本線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 580万円~890万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~ <月給> 330,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記はあくまで想定です。前職、経験を元に同社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)昨年実績6ヶ月 ■諸手当:住宅手当月5000円、扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【半導体・通信機器・自動車や車載機器・産業機械のグローバルメーカーがパートナーで海外生産比率89%/バーインソケットの世界シェア40%/離職率3.4%・残業月20時間程】 ◆職務概要: 製品品質管理、不具合の再発防止 当面は、新製品立ち上げの対応、不具合の再発防止に関わっていただき、将来的には、上記の他、源流からの不具合の発生防止を狙い、製品立ち上げ~供給までの監視、改善をお任せしたいと考えています ◆組織構成:男性:5名(30代~50代)、女性:3名(20代~40代) ◆職務の特徴・魅力: ◇本人のキャリアアップについての希望など、定期的な面談を通して、本人の主体性を重要視し目標管理を推進しています。 ◇対人の仕事がメインになり、海外の方との交流が多いです。広範囲で様々な業種に触れる機会が多く、知識と経験の幅を広くすることができます。 ◆山一電機の特徴・魅力:同社の事業は、主にテストソリューション事業、コネクタソリューション事業、光関連事業という3本の柱に支えられています。特にバーンインソケット(半導体耐熱検査用ソケット)は、世界でもトップクラスのシェアを誇ります。他にも、テストソケットや高速伝送用コネクタ、YFLEXなど、幅広い製品を取り扱っておりますが、世界的に見てもここまで幅広い技術開発力を持つ競合はほとんどありません。 ◆ビジョン:2020年より新たに始動した中期経営計画に基づき、グローバルニッチトップの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けることができています。
<勤務地詳細> 佐倉事業所 住所:千葉県佐倉市大作1-4-1 勤務地最寄駅:JR線/佐倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで想定です。前職、経験を元に同社規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)昨年実績6ヶ月 ■諸手当:住宅手当月5000円、扶養手当、残業手当全額支給(管理職対象外) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
山一電機株式会社が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は757万円。過去5期分の平均年収は662万円。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
650 | 648 | 611 | 645 | 757 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.158 | 0.1375 | 0.1407 | 0.1441 | 0.2061 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年08月07日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
263.9 | 270 | 276.7 | 395.7 | - |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
28.3 | 30.8 | 31.4 | 87.4 | - |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年08月07日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。