株式会社MonotaRO
株式会社MonotaROの転職・中途採用情報
株式会社MonotaROの会社紹介
会社概要
事業内容 |
■事業内容:あらゆる事業・産業の現場で必要な備品、消耗品、事務用品などの“間接資材”と呼ばれるアイテムに特化したオンラインストアを製造業をはじめとする事業者のお客様向けに運営しています。1800万点以上取り扱い、全国で615万以上の顧客に利用されています。これまでオフラインで行なわれてきたBtoBの資材調達構造をいちはやくオンライン化することで営業コストを省き、お客様に「生産性の向上」という価値を提供。高品質な商品を安価で提供する為に、積極的なプライベートブランド商品の開発と採用を推進し、ユーザーへの選択肢を増やすことで、更に利用しやすい環境作りに取り組んで参ります。 2023年01月doda掲載求人より引用 |
---|---|
本社所在地 |
兵庫県尼崎市竹谷町2-183リベル 3F |
設立 |
2000年 10月 |
代表者 |
代表執行役社長 鈴木 雅哉 |
上場市場名 |
プライム |
平均年齢 |
36.8歳 |
従業員数 |
994 名(連結) / 588 名(単独) |
資本金 |
2,000 百万円 |
時価総額 |
10097.1 億円 ( 2023年2月3日 時点) |
出典:フィスコ社・ユーソナー社・doda求人情報(2023年02月時点)
株式会社MonotaROの従業員
22.12期
994 名 (連結)
18.12期 | 19.12期 | 20.12期 | 21.12期 | 22.12期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結 | 480 | 572 | 765 | 994 | 994 |
単独 | 334 | 401 | 490 | 588 | 588 |
(人)
22.12期
36.8 歳
18.12期 | 19.12期 | 20.12期 | 21.12期 | 22.12期 |
---|---|---|---|---|
36.8 | 37.2 | 37 | 36.8 | 36.8 |
(歳)
22.12期
4.9 年
18.12期 | 19.12期 | 20.12期 | 21.12期 | 22.12期 |
---|---|---|---|---|
5.4 | 5.1 | 5 | 4.9 | 4.9 |
(年)
出典:フィスコ社(2023年02月時点)
株式会社MonotaROの業績
B2Bの間接資材購買サイト「MonotaRO」を運営。商品点数約1900万点。顧客構成は。5割が製造業、2割弱が建設・工事、1割強が自動車のアフターマーケットなど。価格転嫁が奏功し、3Q累計は増収増益。 記:2022/11/25
23.12期予連
2,651.9 億円 (連結)
19.12期実連 | 20.12期実連 | 21.12期実連 | 22.12期実連 | 23.12期予連 |
---|---|---|---|---|
1314.6 | 1573.3 | 1897.3 | 2259.7 | 2651.9 |
(億円)
23.12期予連
319.8 億円
19.12期実連 | 20.12期実連 | 21.12期実連 | 22.12期実連 | 23.12期予連 |
---|---|---|---|---|
158.8 | 196.7 | 243 | 263.9 | 319.8 |
(億円)
-
-
総資産 1117.3 自己資本 721 自己資本比率 64.531% 利益剰余金 692.1 有利子負債 108.9
(単位:億円)
-
-
-
営業CF 154.8 投資CF -125.3 財務CF -55.1 現金同等物残高 85.8
(単位:億円)
-
-
-
ROE 25.876 ROA 16.698 設備投資 115 減価償却 35.6
(単位:億円)
-
出典:フィスコ社(2023年02月時点)
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー社・フィスコ社による有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。