エムケー精工株式会社
エムケー精工株式会社の転職・中途採用情報
エムケー精工株式会社の会社紹介
会社概要
本社所在地 |
長野県千曲市大字雨宮1825 |
---|---|
設立 |
1956年 12月 |
代表者 |
代表取締役社長 丸山 将一 |
上場市場名 |
スタンダード |
平均年齢 |
45.2歳 |
従業員数 |
1327 名(連結) / 809 名(単独) |
資本金 |
3,373 百万円 |
時価総額 |
62.6 億円 ( 2023年1月30日 時点) |
出典:フィスコ社・ユーソナー社・doda求人情報(2023年02月時点)
エムケー精工株式会社の従業員
22.3期
1,327 名 (連結)
18.3期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 | 22.3期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結 | 1205 | 1309 | 1281 | 1304 | 1327 |
単独 | 763 | 772 | 782 | 798 | 809 |
(人)
22.3期
45.2 歳
18.3期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 | 22.3期 |
---|---|---|---|---|
44.3 | 44.6 | 44.8 | 45 | 45.2 |
(歳)
22.3期
17.3 年
18.3期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 | 22.3期 |
---|---|---|---|---|
15.4 | 15.2 | 15.4 | 15.7 | 17.3 |
(年)
出典:フィスコ社(2023年02月時点)
エムケー精工株式会社の業績
門型洗車機などモビリティ&サービス事業が主力。農家向け低温貯蔵庫、住設機器、長野リンデンプラザホテルの運営等も手掛ける。23.3期2Qは住設機器事業は増収。木・アルミ複合断熱建具の大型物件等が売上寄与。 記:2022/11/30
23.3期予連
265.0 億円 (連結)
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
233.9 | 243.8 | 256.3 | 248.5 | 265 |
(億円)
23.3期予連
13.0 億円
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
11.7 | 10.6 | 16 | 12 | 13 |
(億円)
-
モビリティ&サービス事業 65% ライフ&サポート事業 23% 住設機器事業 10% その他 2% -
-
総資産 255 自己資本 124 自己資本比率 48.649% 利益剰余金 61.9 有利子負債 70.4
(単位:億円)
-
-
-
営業CF 4.3 投資CF -6.3 財務CF -1.6 現金同等物残高 14.8
(単位:億円)
-
-
-
ROE 4.564 ROA 2.22 設備投資 3.7 減価償却 6.7
(単位:億円)
-
出典:フィスコ社(2023年02月時点)
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー社・フィスコ社による有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。