株式会社マミーマート
株式会社マミーマートの転職・中途採用情報
株式会社マミーマートの会社紹介
会社概要
事業内容 |
情報が古い可能性があります。最新の情報を確認する場合はHP等をご覧ください。 生鮮食料品主体のスーパーマーケットチェーン展開 2021年02月doda掲載求人より引用 |
---|---|
本社所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町2-44-1 |
設立 |
1965年 10月 |
代表者 |
代表取締役社長 岩崎 裕文 |
上場市場名 |
スタンダード |
平均年齢 |
41.2歳 |
従業員数 |
965 名(連結) / 922 名(単独) |
資本金 |
2,660 百万円 |
時価総額 |
249.6 億円 ( 2023年1月31日 時点) |
出典:フィスコ社・ユーソナー社・doda求人情報(2023年02月時点)
株式会社マミーマートの従業員
22.9期
965 名 (連結)
18.9期 | 19.9期 | 20.9期 | 21.9期 | 22.9期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結 | 827 | 868 | 882 | 908 | 965 |
単独 | 751 | 791 | 807 | 825 | 922 |
(人)
22.9期
41.2 歳
18.9期 | 19.9期 | 20.9期 | 21.9期 | 22.9期 |
---|---|---|---|---|
40 | 40.1 | 40.5 | 40.9 | 41.2 |
(歳)
22.9期
11 年
18.9期 | 19.9期 | 20.9期 | 21.9期 | 22.9期 |
---|---|---|---|---|
10.6 | 10.6 | 11 | 11.2 | 11 |
(年)
出典:フィスコ社(2023年02月時点)
株式会社マミーマートの業績
埼玉県地盤の食品スーパーマーケット。住宅街や団地周辺への出店に特徴。千葉県北西部など人気エリアを強化。生鮮市場TOP等への業態転換進める。スーパーマーケット事業は足踏み。22.9期通期は業績伸び悩む。 記:2023/01/13
23.9期予連
1,343.0 億円 (連結)
19.9期実連 | 20.9期実連 | 21.9期実連 | 22.9期実連 | 23.9期予連 |
---|---|---|---|---|
1089.4 | 1242.6 | 1353.2 | 1330 | 1343 |
(億円)
23.9期予連
47.4 億円
19.9期実連 | 20.9期実連 | 21.9期実連 | 22.9期実連 | 23.9期予連 |
---|---|---|---|---|
21.1 | 51.3 | 63.7 | 54.2 | 47.4 |
(億円)
-
スーパーマーケット事業 100% -
-
総資産 609.1 自己資本 320.3 自己資本比率 52.581% 利益剰余金 267.1 有利子負債 159.2
(単位:億円)
-
-
-
営業CF 43.2 投資CF -28.3 財務CF -19.1 現金同等物残高 28.3
(単位:億円)
-
-
-
ROE 10.683 ROA 5.617 設備投資 31 減価償却 20.1
(単位:億円)
-
出典:フィスコ社(2023年02月時点)
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー社・フィスコ社による有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。