日揮ホールディングス株式会社
プラントメーカー・プラントエンジニアリング
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
-
設立
- 1928年
-
-
従業員数(連結)
- 7275名
-
-
-
平均年収
- 855万円
-
日揮ホールディングス株式会社の転職・中途採用情報
日揮ホールディングス株式会社の会社紹介
会社概要
事業内容 |
■主な事業内容 2023年03月doda掲載求人より引用 |
---|---|
本社所在地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 |
設立 |
1928年 10月 |
代表者 |
代表取締役会長 佐藤 雅之 |
上場市場名 |
プライム |
平均年齢 |
44.0歳 |
従業員数 |
7275 名(連結) / 283 名(単独) |
資本金 |
23,672 百万円 |
時価総額 |
4054.5 億円 ( 2023年3月17日 時点) |
出典:フィスコ社・ユーソナー社・doda求人情報(2023年03月時点)
日揮ホールディングス株式会社の従業員
22.3期
7,275 名 (連結)
18.3期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 | 22.3期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結 | 7610 | 7841 | 7607 | 7371 | 7275 |
単独 | 2291 | 2276 | 236 | 278 | 283 |
(人)
22.3期
44 歳
18.3期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 | 22.3期 |
---|---|---|---|---|
43.7 | 43.6 | 45.7 | 44.4 | 44 |
(歳)
22.3期
16.5 年
18.3期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 | 22.3期 |
---|---|---|---|---|
17.8 | 17.5 | 18.6 | 17.8 | 16.5 |
(年)
出典:フィスコ社(2023年03月時点)
日揮ホールディングス株式会社の業績
プラント建設大手。海外LNG案件に強み。23.3期3Q累計は主要案件の進捗順調。通期増収増益・増配を見込む。昨年末受注残は1兆5811億円と豊富。国内で1月にブルー水素・アンモニア製造実証試験設備を受注。 記:2023/02/14
23.3期予連
6,000.0 億円 (連結)
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
6192.4 | 4808 | 4339.7 | 4284 | 6000 |
(億円)
23.3期予連
460.0 億円
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
323 | 223.6 | 255 | 300.2 | 460 |
(億円)
-
総合エンジニアリング 90% 機能材製造 9% その他 1% -
-
総資産 6942.7 自己資本 3871.4 自己資本比率 55.762% 利益剰余金 3421.9 有利子負債 723.2
(単位:億円)
-
-
-
営業CF 193.1 投資CF -76.9 財務CF -1.4 現金同等物残高 2880
(単位:億円)
-
-
-
ROE -9.183 ROA -5.121 設備投資 98 減価償却 72
(単位:億円)
-
出典:フィスコ社(2023年03月時点)
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー社・フィスコ社による有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。