鈴茂器工株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
~国内シェア80%以上のグローバルメーカー/世界発の寿司ロボットを開発した老舗企業/米飯加工機械のリーディングカンパニー/残業20時間程度~ ■業務内容:同社にて、部品加工におけるCAMのプログラミング業務及び加工業務を行っていただきます。具体的には以下の業務をお任せする予定です。 ・CAMソフトを用いたマシニング加工用のプログラム作成 ・作成したデータを基にマシニングセンタでの部品加工 ・加工した部品の寸法測定 ⇒ プログラムへフィードバック ※残業は月/20時間程度です。 ■同社の魅力: ・同社は国内シェア約80%を超える食品加工機械のメーカーです。売上高も右肩上がりで推移しており、2020年3月期売上高約86億円→2025年には150億円の売上高を目指し拡大路線です。 ・昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、同社の自動食品盛り付け機は更に需要が増えています。また、病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており、お取引先の業界が多岐にわたる為、経営リスクの分散ができています。
<勤務地詳細> 東京工場 住所:埼玉県比企郡川島町戸守荒神495-1 勤務地最寄駅:東武東上線/高坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(月あたり2,000~4,000円※過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
~国内シェア80%以上のグローバルメーカー/・お客様から「ありがとう」と感謝される仕事/世界発の寿司ロボットを開発した老舗企業/米飯加工機械のリーディングカンパニー/残業20~30時間~ ■業務内容:寿司ロボットを納品した回転寿司店、スーパー等をお客様としたサービスエンジニアとなります。主力製品の寿司ロボット以外にも、ご飯盛り付けロボット、海苔巻き成形機など、幅広い製品を扱っていただきます。年間50回ほどの技術研修がございますので、機械の修理やメンテナンスの仕事の経験がある方であれば、活躍いただける環境です。徐々に業務をお任せしていき、1~2年で一人前になることを期待しています。 ・機械納品:納品に立ち合い、試運転まで手伝います。また、操作に関する指導も行います。・アフターメンテナンスや定期メンテナンス:機械の調子が悪い時に一次対応から修理までを責任をもって行います。 ※修理内容によりますが、1日2、3社程度の対応をしていただきます。 ※休日・夜間出社はシフト制。夜間当番は月2~3回程度、土日祝の休日出勤は月3~4回程度です。休日勤務した場合は必ず振替休暇を取っていただきます。急な呼び出しは基本的に少なく、月1回前後となります。 ■同社の魅力: ・同社は国内シェア約80%を超える食品加工機械のメーカーです。売上高も右肩上がりで推移しており、2020年3月期売上高約86億円→2025年には150億円の売上高を目指し拡大路線です。 ・昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、同社の自動食品盛り付け機は更に需要が増えています。また、病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており、お取引先の業界が多岐にわたる為、経営リスクの分散ができています。
<勤務地詳細> 埼玉工場 住所:比企郡川島町戸守荒神495-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(月あたり2,000~4,000円※過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【米飯加工機械のリーディングカンパニー/寿司ロボットのシェア約80%を誇るニッチトップ企業/新規事業も積極展開/中途入社者活躍中】 ■職務内容:同社の経営企画部にてIR担当としてご活躍をいただきます。将来的な企業価値・株式価値向上を見据え、経営陣と密に連携しながら、国内外の投資家やアナリストの取材対応、多様なステークホルダーとのコミュニケーションを行います。 【業務詳細】 ・国内外の個人投資家および機関投資家対応、1on1ミーティング ・IR・SR業務、戦略立案、課題抽出、改善報告 ・配属先は経営企画部となるため、IR業務の他、経営管理・企画業務といった経営企画の業務にも携わることができます。 ■業務の特徴・魅力: ・多様なステークホルダーとの関りを持つため、幅広い知識と経験が得られ、対外への最適なコミュニケーション方法を検討・実行していく醍醐味があります。 ・経営陣との距離が近く、経営の意思決定に関与できます。 ■同社の魅力: ・同社は国内シェア約80%を超える食品加工機械のメーカーです。売上高も右肩上がりで推移しており、2020年3月期売上高約86億円→2025年には150億円の売上高を目指し拡大路線です。 ・コロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、同社の自動食品盛り付け機は更に需要が増えています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都練馬区豊玉北2-23-2 勤務地最寄駅:都営大江戸線/新江古田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~410,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定/出張・休日出勤手当は別途全額支給 ■昇給:年1回(月あたり2,000~4,000円※過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
【具体的には】 『寿司ロボット』『いなり寿司ロボット』『おひつ型ロボット』などの 寿司ロボットを…
月給20万5100円~26万円 ※経験・能力に応じて加給優遇いたします。
【このような業務をお願いします】 ・社内基幹システムの運用・管理 ・社内システムおよび社内ソフト…
月給20万2000円~27万円 ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します。
【具体的には】 エリアごと・お客様先企業ごとに分かれ、[1][2]いずれかの提案営業を行います。 …
月給25万5100円~31万円 ※経験・能力に応じて、加給優遇いたします。
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
鈴茂器工株式会社が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は572万円。過去5期分の平均年収は575万円。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
590 | 572 | 570 | 572 | 572 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.2272 | 0.2042 | 0.2227 | 0.2366 | 0.2884 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月28日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
81.8 | 89.3 | 94.8 | 115.6 | 130 |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
6.9 | 7 | 9.2 | 15.4 | 18 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月28日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。