オリックス株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
■職務内容:オリックス株式会社のあらゆる部門で企画・立案し、それらを具現化する基幹業務を担います。お客さまのニーズを把握し、プランを創造・実行する仕事です。 ■想定配属部署:国内営業部門、環境エネルギー部門、不動産事業部門など ※将来的には、企画営業・事業投資・管理部門・海外事業へのキャリアステップの可能性有り ■入社後の仕事例: <国内営業部門> 全国の営業ネットワークやオリックスグループとの連携により、お客さまの経営課題やESG対応、事業承継などのさまざまなニーズに対して、持続的な成長を支援するソリューションを提案。お客さまとの永続的な取引に向けた関係構築。お客さまと共同での新規事業や事業提携の検討。 <環境エネルギー部門> 各種再生可能エネルギー電源について、プロジェクトマネージャーとして事業用地の確保、各種許認可取得、開発に関わる関連企業の選定及び交渉・管理、運転開始後の運営管理、モニタリング など。電力市場から電力の調達、および自社で発電した電力の管理、コントロール関連業務。国内営業とのCo-Workによる法人のお客さまへの電力販売を推進。電力販売先に対する安定供給マネジメント、システム開発、保守などの関連業務 など。お客さまの工場や建物内の設備の更新・設置時に省エネルギー化、省CO2化を実現させるための改善提案および、設備導入のリース支援。省エネルギー化に伴う関連補助金の共同申請業務 など。 ■入社後の育成について:配属後、先輩社員のOJT(On-the-Job Training)により、実際の業務を行いながらマンツーマンで指導を受けられます。若手の早い時期から単独でお客さまを担当し、自らさまざまな提案を行い、常にやりがいを持って仕事に打ち込める体制となっています。また、さまざまな研修プログラムを用意していますので、現時点で専門的な金融知識がなくても心配ありません。その他、会計知識や語学力の向上プログラム、コミュニケーションスキル、営業スキルを学ぶ研修も実施しており、社員が自己研鑽できる機会を提供しています。
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国 住所:全国本支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 510万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~312,500円 <月給> 247,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■職務概要:社内のタスクフォースチームの一員としてSalesforceをベースとしたアプリケーションを構築のうえ、最適な利用方法の提案を行っていただきます。 ■職務詳細: ・ビジネスユーザーと協力して、ビジネス、機能、技術的な要件を決定し、文書化し、アプリケーションの設計、構成、テスト、展開に参加する。 ・Salesforce.comプラットフォームの設定やカスタマイズを行い、カスタムアプリケーションを開発する。 ・テスト、トレーニング、成果物の作成と実施に参加する。 ■業務補足: 要件定義から開発・実装まで幅広くご担当いただきます。 ■当部のミッションと募集背景: 情報テクノロジーを駆使し、オリックスグループの業績向上に大きく寄与するため、組織強化に伴い人員を募集しています。入社直後は、各事業部やグループ会社の既存事業拡張と業務改善をメインミッションとし、ゆくゆくは新規事業の創出にも携わっていただきたいと考えています。 ■就業環境: 在宅勤務やフレックスを活用していたり、オフィスカジュアルでの出勤も可能であったりと、働きやすい環境が整っています。また、事業部CIOは中途入社の女性が着任しており、性別やバックグラウンド関係なく活躍できるフィールドがあります。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):382,400円~ その他固定手当/月:201,600円~ <月給> 584,000円~ <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験、前職の年収、当社基準テーブルを考慮の上決定します。 ■賞与:年1回(6月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■職務内容:オリックスグループでは多種多様なビジネスを行っているため、多様性は妨げないがグループとして統一すべきところは統一するという難しさが求められます。 このポジションは、そういった多様性を理解した上で最適なITシステムのアーキテクチャーを策定し、グループ各社と共にソリューションを考案しながら実現に結びつける役割を果たします。 (1)グループ全体のIT戦略、エンタープライズアーキテクチャーを経営陣に提案し、策定する。 (2)グループで利用する標準システムの選定を行う。 (3)投資依頼に基づくグループ各社からのIT戦略に関する相談への助言やアーキテクチャー レビューを実施する。 ■当部のミッションと募集背景: 情報テクノロジーを駆使し、オリックスグループの業績向上に大きく寄与するため、組織強化に伴い人員を募集しています。入社直後は、各事業部やグループ会社の既存事業拡張と業務改善をメインミッションとし、ゆくゆくは新規事業の創出にも携わっていただきたいと考えています。 ■就業環境: 技術力の高いメンバーが集まっており切磋琢磨できるチームです。新しいテクノロジーに触れる機会もあり、技術者として成長できるチャンスも多くあります。 在宅勤務やフレックスを活用していたり、オフィスカジュアルでの出勤も可能であったりと、働きやすい環境が整っています。また、事業部CIOは中途入社の女性が着任しており、性別やバックグラウンド関係なく活躍できるフィールドがあります。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):382,400円~ 固定残業手当/月:201,600円~(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 584,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、給与詳細は経験、前職の年収、当社基準テーブルを考慮の上決定します。 ■賞与:年1回(6月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
オリックス株式会社の社員の評判・口コミを掲載しています。
最新の評判・口コミ
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
オリックス株式会社が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は858万円。過去5期分の平均年収は865万円。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
856 | 880 | 871 | 858 | 858 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
0.8635 | 0.7344 | 0.6878 | 0.6916 | 0.7602 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月26日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
24348.6 | 22803.2 | 22927 | 25203.6 | - |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
3957.3 | 4125.6 | 2875.6 | 5048.7 | - |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月26日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。