株式会社出前館の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
■ミッション: 出前館のマーケティング担当として、主にLINE公式アカウント、メールマガジンなどリテンション施策の企画運用を推進していただきます。 出前館はすでに国内最大級のフードデリバリーサービスですが、フードデリバリー、テイクアウト事業は需要増加もあり今後も市場の成長が期待されており、今後は更にユーザと飲食店を繋ぐより強力なフードマーケティングプラットフォームを構築していくことを目指します。 【具体的には】 ・カスタマーリテンション向上のための戦略策定、実行管理 ・マーケティングツールを活用した効率的な運用の企画立案、体制構築 ・新規ツールの選定、ベンダーコントロール、導入PJの推進 ■同社の特徴: 《加盟店舗数・登録数No.1有名デリバリーサイトに携われる》 同社が運営する『出前館』は、アクティブ会員数約652万人、掲載店舗数約95000店舗の日本最大級のネット宅配注文ポータルサイトです。多くのユーザーに使われる、世の中になくてはならないサービスに携わり、顧客である飲食店からも感謝されるやりがいがございます。 《コロナ禍でも成長を続けるマーケット/新規事業も続々》 少子高齢化と女性の社会進出、ライフスタイルの多様化、軽減税率適用などを背景に、食事や食品の宅配需要は確実に増加しており、生活に不可欠なサービスとして定着しつつあります。食に関するデリバリー市場の規模は2兆円(※矢野経済研究所調べ)とも言われ、同社はまさにこのマーケットのパイオニアとしてサービスを提供してきました。また、出前のプラットホーム機能のみならず、飲食店を対象にしたコンサルティングサービスや、宅配機能を持たない飲食店に対して宅配代行サービスを提供する「シェアリングデリバリーサービス」の拠点拡大など、新たなサービスも拡大しています。
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 固定残業手当/月:89,300円~138,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,550円~576,400円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年俸(固定残業代込み)+業績連動賞与+各種手当の金額です。 ※直近の年収考慮します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■募集背景: 国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』の新規事業「仕入館」のEC担当を募集します。「仕入館」とは飲食店の仕入れ、運営支援、販売促進を行う会員制サイトです。チェーン本部などの調達機能を持たない多数の飲食店は、購買量の少なさから割高な仕入を余儀なくされる状況が多く、コストを逼迫する一因となっていました。「仕入館」では、各商材カテゴリの優良サプライヤと連携しながら、「仕入館」からのまとまった発注によるボリュームディスカウント価格で、宅配ビジネスに必要な資材・サービスを提供しております。この先もデリバリーとテイクアウトのマーケット拡大が続くことが予想され、「仕入館」も主力事業としてさらに注力していきます。 ■仕事内容: ・大手飲食チェーン・地域の飲食店等への容器、食材などの販売促進、及びコンサルティング営業(インサイド&フィールドセールス) ・アルバイトスタッフの管理・育成 ■特徴: ・市場が大きく成長する中、自ら積極的に企画・提案した結果がダイレクトに結果につながり、加盟店からも感謝されるため、手応え・やりがいを感じられます。 ・ビッグデータを活用した提案が可能です。リアルタイムのオーダー数など、多くのデータを活用して戦略的かつピンポイントな提案をおこなっていただけます。 ■同社の特徴: 《加盟店舗数・登録数No.1有名デリバリーサイトに携われる》 同社が運営する『出前館』は、アクティブ会員数約392万人、掲載店舗数約33000店舗の日本最大級のネット宅配注文ポータルサイトです。多くのユーザーに使われる、世の中になくてはならないサービスに携わり、顧客である飲食店からも感謝されるやりがいがございます。 《コロナ禍でも成長を続けるマーケット/新規事業も続々》 少子高齢化と女性の社会進出、ライフスタイルの多様化、軽減税率適用などを背景に、食事や食品の宅配需要は確実に増加しており、生活に不可欠なサービスとして定着しつつあります。食に関するデリバリー市場の規模は2兆円(※矢野経済研究所調べ)とも言われ、同社はまさにこのマーケットのパイオニアとしてサービスを提供してきました。「シェアリングデリバリーサービス」の拠点拡大など、新たなサービスも拡大しています。
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 固定残業手当/月:69,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 361,166円~486,166円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■ミッション: 国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』で現在急拡大しているシェアリングデリバリーの配達員に対しての企画担当です。 ※シェアリングデリバリーーとは、デリバリー機能を持たない店舗でも、『出前館』に加盟する複数店舗で、『出前館』が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。『出前館』に注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、デリバリー拠点の配達員が各拠点のバイク・電動自転車で配達を行います。 ■仕事内容: ・配達員報酬やインセンティブの最適化 ・配達員の採用促進企画立案、進行、検証 ・配達員の就業継続率向上プログラム設計、進行、検証等 ・GMV/稼働配達員数/施策コストといった主要KPIの管理と数値改善 ■同社の特徴: 《加盟店舗数・登録数No.1有名デリバリーサイトに携われる》 同社が運営する『出前館』は、アクティブ会員数約392万人、掲載店舗数約33000店舗の日本最大級のネット宅配注文ポータルサイトです。多くのユーザーに使われる、世の中になくてはならないサービスに携わり、顧客である飲食店からも感謝されるやりがいがございます。
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 <月額> 329,400円~658,700円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定いたします 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
株式会社出前館が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は527万円。過去5期分の平均年収は546万円。
平均年収
17.8期連 | 18.8期連 | 19.8期連 | 20.8期連 | 21.8期連 |
---|---|---|---|---|
522 | 555 | 563 | 561 | 527 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
17.8期実連 | 18.8期実連 | 19.8期実連 | 20.8期実連 | 21.8期実連 |
---|---|---|---|---|
0.1585 | 0.1741 | 0.2137 | 0.3306 | 0.928 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月30日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
18.8期実連 | 19.8期実連 | 20.8期実連 | 21.8期実連 | 22.8期予連 |
---|---|---|---|---|
54.3 | 66.6 | 103.1 | 289.5 | - |
(億円)
経常利益
18.8期実連 | 19.8期実連 | 20.8期実連 | 21.8期実連 | 22.8期予連 |
---|---|---|---|---|
8.4 | -0.1 | -29.9 | -191.5 | - |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月30日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。