三州エッグ株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
■業務内容: 加工卵製品の加工製造の各工程において、工程リーダーとして、工程運転者やオペレーターへの指示、段取り、人員管理、品質管理、衛生管理、安全管理、数値管理等の業務を行います。 ※製品の種類により違いますが、原料受け入れから出庫まで1ラインとなります。 ※採用予定の部署に関しては、基本日曜+シフト休み・日勤業務です。 ■組織構成: 40代のライン長以下メンバ―15名の構成です。 ■業務の特徴: 原料卵の送り込み、検品や充てん、入出庫作業が主な作業です。この作業を行いながら衛生、品質、設備、人員、データの管理を覚えていきます。1ラインを一人で運転管理はできないため分担しています。入出庫の担当になった場合は会社負担でフォークリフト免許を取得する必要があります。製品によって生産ラインが異なりますので、適性や希望を考慮し配属します。得意な業務を少しずつ増やして、将来はスタッフをまとめるリーダーを目指すことが期待されるポジションです。 ■就業環境: (1)休日・勤務時間…全社的に働きやすい環境作りを心掛けています。年間休日105日を完全に消化するよう勧めています。休日の取り方としては、日曜が毎週定休で、それ以外の曜日でもう1日休みを取っています。連休となるような休日取得の仕方も可能です。 (2)会社としての安定性…ゆで卵や半熟たまご等、直営農場から送られてくるたまごを1日につき約50万個加工して、日本の食卓に送りだしています。日本人の食生活に欠かせないたまごを扱っているだけに、安定的に仕事が舞い込んでおり、どんな時代であっても景気に左右されず、安心して働いていけます。 ■三州食品グループの特徴: 育雛から「ゆで卵」等の加工品の生産まで日本の食卓には欠かせない卵ビジネスを展開する企業です。自社一貫体制「FARM to TABLE」を推進しており、これにより、原料卵から加工工程においてまで徹底的な品質・衛生管理が可能となり、顧客により新鮮かつ安全・安心な製品を届けることができます。より良い原料卵を使用し、常に高いクオリティーの製品を作り出すために、「FARM to TABLE」は、最新技術の習得や研究、製造設備の拡充を図りながら、これからも進化し続けます。
<勤務地詳細> 西之島工場 住所:愛知県小牧市大字西之島1432-2 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/石仏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約3か月分) ■モデル年収:350万円(25歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■業務内容: 各養鶏場から届く原料卵の大きさ、ひび割れ、不純物などを検知し、選別するラインです。 工程運転者やオペレーターへの指示、段取り、人員管理、品質管理、衛生管理、安全管理、数値管理等の業務を行います。 ※休日は、日曜+シフト休み・日勤業務です。 ■組織構成: 40代のライン長以下メンバ―42名の構成です。 ■業務の特徴: 直営農場や契約養鶏場から届く原料卵は、このGPセンター(Grading&Packaging)で当社各加工工場の用途に合わせて選別されます。 ひび割れの有無、不純物検知、大きさを選別するラインにおいて、 原料卵の送り込み、検品や充てん、透過検査、選別後の入出庫作業が主な作業です。この作業を行いながら衛生、品質、設備、人員、データの管理を覚えていきます。1ラインを一人で運転管理はできないため分担しています。将来はスタッフをまとめるリーダーを目指すことが期待されるポジションです。 ■就業環境: (1)休日・勤務時間…全社的に働きやすい環境作りを心掛けています。年間休日105日を完全に消化し、有給休暇も平均で8日消化しています。休日の取り方としては、日曜が毎週定休で、それ以外の曜日でもう1日休みを取っています。連休となるような休日取得の仕方も可能です。 (2)会社としての安定性…加工して送り出すためのスタート地点になります。日本人の食生活に欠かせないたまごを扱っているだけに、安定しています。 ■三州食品グループの特徴: 育雛から「ゆで卵」等の加工品の生産まで日本の食卓には欠かせない卵ビジネスを展開する企業です。自社一貫体制「FARM to TABLE」を推進しており、これにより、原料卵から加工工程においてまで徹底的な品質・衛生管理が可能となり、顧客により新鮮かつ安全・安心な製品を届けることができます。より良い原料卵を使用し、常に高いクオリティーの製品を作り出すために、「FARM to TABLE」は、最新技術の習得や研究、製造設備の拡充を図りながら、これからも進化し続けます。
<勤務地詳細> GPセンター 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-88 (トナミ第一倉庫物流株式会社大口営業所内) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約3か月分) ■モデル年収:350万円(25歳) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
お任せするのはゆで卵を中心とした、各種卵製品を製造する機械や設備の保全・メンテナンス。基本的に空調の…
月給18万4000円以上 ※経験、能力により決定
<できることからお任せ> これまでの経験に合わせて、できることからお任せしていくため、未経験の方や…
月給19万2000円~22万円+各種手当 ◎年齢や経験などを考慮して決定します!
◆各種の鶏卵加工を行っている当社。愛知県内の自社工場の業務用ゆでたまごの製造部門にて、製造業務をお任…
月給19万円~24万円 <別途手当支給> ■通勤手当 └車通勤は1km17円で算定/通勤手…
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の年収統計情報を掲載しています。
年代別平均年収 (単位:万円)
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20~24歳 | 275 | 255 |
25~29歳 | 365 | 310 |
30~34歳 | 420 | 359 |
35~39歳 | 445 | 349 |
40~44歳 | 497 | 361 |
45~49歳 | 547 | 372 |
50~54歳 | 610 | 381 |
55~59歳 | 702 | 481 |
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年08月時点
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の統計情報を掲載しています。
※カーソルを合わせると詳細が表示されます
年代別の割合
20~24歳 | 5.9 % |
---|---|
25~29歳 | 19.2 % |
30~34歳 | 20.2 % |
35~39歳 | 18.2 % |
40~44歳 | 14 % |
45~49歳 | 11.8 % |
50~54歳 | 6.8 % |
55~59歳 | 3.9 % |
職種別(中分類)の割合
その他営業職 | 6.8 % |
---|---|
食品・日用品・消費財営業 | 6.4 % |
営業事務・一般事務 | 5.4 % |
原料・素材・化学製品営業 | 4.3 % |
経理・財務・管理会計・内部統制 | 4.3 % |
その他 | 72.8 % |
※その他は上位の職種以外を合算した割合です。
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年08月時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。