マザー株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
大手百貨店や食品会社、化粧品会社など多種多様な業界のクライアント企業のコーポレートサイト、ECサイトなど、Webサイト制作にかかわるディレクション・進行管理業務に幅広く従事していただきます。 ■業務内容: ・クライアント対応 (打ち合わせ・ヒアリング) ・ワイヤーフレーム(画面設計)作成 ・担当サイトの課題抽出、企画立案 ・各種提案書や資料作成 ・社内制作担当者への指示管理 ・受発注管理 (見積書作成等) ※担当領域はスキルや得意分野に応じて相談させていただきます。 東京・名古屋それぞれで1名ずつの募集となります。 ■組織構成: 名古屋:10名程度(30~40代) 東京:15名程度(20~50代) 男女比1:1 ■同社の特徴および魅力: ・プロジェクトは4~10名ほどのチーム規模で担当し最短2~3か月、長めのものだと半年~1年間です。 ・Webプロデューサーと近しい上流工程から携われます。 ・クライアントは業界問わず幅広いため様々な案件を直接的にクライアントと関わりながら業務を遂行するため非常にやりがいがあります。 ・勤務体制としては出社とテレワーク半々です。 ■取引企業について: クライアントは、生活用品・食品・化粧品・百貨店・機械・工業・建築等の大手企業を中心に学校、金融、寺社などまで幅広いジャンルに及びます。 コーポレートサイトの構築・運用をメインにECサイト、会員サイト、キャンペーンサイトなども多く手掛けています。
<勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:名古屋市中区栄3-8-8 名古屋平和ビル4F 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル7階 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキル・前職給与を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(夏季1回、冬季1回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
大手百貨店や食品会社、化粧品会社など多種多様なクライアント企業のコーポレートサイトやECサイトなど、Webサイト制作にかかわるコーディング作業に従事していただきます。 ■業務内容: ・HTML、CSS、JS作業 ・CMS操作 ・コーディング仕様作成 ・外注指示管理 ・動作確認 など ※担当業務はスキルや得意分野に応じて相談させていただきます。 ■歓迎条件:別枠記載の条件と併せ、下記経験をお持ちの方を歓迎します。 ・コミュニケーションスキル ・JavaScriptの使用経験(フレームワークやライブラリの実装スキル) ・WordPressなどCMS構築、操作 ・Adobe XDの基本知識、操作 ・サーバーサイドの言語と知識 ・Gitの運用経験 ■組織構成: 名古屋:10名程度(30~40代) 男女比1:1 ■同社の特徴および魅力: ・新規のコーディング業務も対応頂きます。 ・同社の代表がデザイナーだったこともあり社内のデザイナーさんのレベルが高いためコーディングしやすい環境です。 ・クライアントは業界問わず幅広いため様々な案件に取り掛かることが出来ます。 ・勤務体制としては出社とテレワーク半々です。 ■取引企業について: クライアントは、生活用品・食品・化粧品・百貨店・機械・工業・建築等の大手企業を中心に学校、金融、寺社などまで幅広いジャンルに及びます。 コーポレートサイトの構築・運用をメインにECサイト、会員サイト、キャンペーンサイトなども多く手掛けています。
<勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:名古屋市中区栄3-8-8 名古屋平和ビル4F 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキル・前職給与を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(夏季1回、冬季1回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の年収統計情報を掲載しています。
年代別平均年収 (単位:万円)
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20~24歳 | 283 | 279 |
25~29歳 | 376 | 350 |
30~34歳 | 440 | 375 |
35~39歳 | 500 | 387 |
40~44歳 | 544 | 454 |
45~49歳 | 631 | 468 |
50~54歳 | 665 | 392 |
55~59歳 | 628 | 465 |
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年06月時点
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の統計情報を掲載しています。
※カーソルを合わせると詳細が表示されます
年代別の割合
20~24歳 | 9 % |
---|---|
25~29歳 | 26.8 % |
30~34歳 | 22.1 % |
35~39歳 | 20.3 % |
40~44歳 | 11.8 % |
45~49歳 | 6.5 % |
50~54歳 | 2.5 % |
55~59歳 | 1 % |
職種別(中分類)の割合
広告・メディア営業 | 22.9 % |
---|---|
その他営業職 | 9.2 % |
マーケティング・商品企画・広告宣伝 | 8.3 % |
出版・広告・販促・印刷 | 6.9 % |
営業事務・一般事務 | 5.9 % |
その他 | 46.8 % |
※その他は上位の職種以外を合算した割合です。
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年06月時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。