株式会社アイモバイルの求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
インターネット広告事業などを手掛ける当社にて、自社サービスである、広告配信システム「i-mobile Ad Network」や「Googleプロダクト」を活用した提案営業をお任せいたします。 ■業務の特徴: Webサイト、アプリを運営している企業様へ、自社や他社広告サービスの新規・既存顧客へ提案営業をして頂きます。主に広告枠の提案、導入、運用によるメディア運営者様の収益最大化を行います。先輩からいくつかお客様を引き継いだり、自身で新規のお客様とのお取引を獲得していただいたりします。 ■入社後の流れ: ・最初の1週間程度は座学中心の研修を行います。 ・OJTによりテレアポから、お客様へのアプローチをはじめてもらいます。 ・先輩社員に同行したり、案件の運用を一部担当したりするなど、少しずつ業務に慣れていっていただきます。 ・担当顧客は10社~40社、社外のお客様との打合せは1日平均1~2件です。 ・完全個人ノルマ制ではなく、チーム単位で数値目標を設定します。 ■当社の特徴: インターネットを通じて、高度で安心し喜んでもらえるサービスの創造、提供を行い、「お客様に必要とされ続ける企業でありたい」と考えております。当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開しています。2018年7月には東証マザーズから東証一部に市場変更を行いました(現在は東証プライム市場)。また、2019年8月よりスマートフォンアプリの「パズルde懸賞シリーズ」を開発・運営するオーテ株式会社をグループに迎え入れました。各事業領域において、当社の強みである「安定した顧客基盤」・「開発力の高さ」の2点に加えて、マーケットの伸びと、独自のサービス展開へのビジネス開発投資が寄与し、12期では過去最高の売上高・営業利益を更新しました。あらたな文化や価値観を創造し続けるため、お客様が望むサービスをいち早く察知し、スピード感と創造性の強みを活かし、多くの人々が満足するサービスを提供しつづけています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルN棟2F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~266,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:71,000円~107,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職・前職の給料、経験、能力等を考慮の上、決定します。 ■査定:年2回(4月/10月) ■賞与:年2回(7月/12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
オーテ社の「パズルde懸賞」シリーズについて、既存タイトルの改修や新規アプリ開発をお任せします。 ・MAU合計 100万人超 ・さらなる成長のため、UI/UX改善から新規タイトル開発まで、手を挙げて頂ければ様々なタスクをお任せします。 ■仕事のやりがい: 子会社化に伴うチーム発足が2019年8月と、非常に新しいチームですので、マネジメントや開発手法の提案、改善がしやすい環境です。 営業・技術 でチームを組み、アプリ利用履歴からデータドリブンで改善を行っていくフェーズです。 データドリブン、グロースハック、フルサイクルエンジニア といった言葉にピンと来た方なら、楽しく成長できる環境だと思います。 ■開発環境: 開発言語:Java、Kotlin フレームワーク:Android SDK、OpenGL データベース:MySQL プロジェクト管理:Git、GitHub サーバ環境:Linux、Mac OS X、Amazon Web Service 開発手法:オブジェクト指向、アジャイル、チケット駆動開発 開発ジャンル:自社製品/自社サービス、B2C、コンシューマーゲーム、スマートフォンアプリ、リサーチ、解析、データベースの設計、チューニング、GUIデザイン開発 ■エンジニアをサポートするこだわりの職場環境: ・裁量労働制で自分なりのスケジューリングが可能 ・残業は月10時間程度 ・一人ひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中。社内にはリラックススペースも完備
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルN棟2F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~426,500円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:107,000円~160,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,000円~642,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職・前職の給料、経験、能力等を考慮の上、決定します。 ■査定:年2回(4月/10月) ■賞与:年2回(7月/12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
自社サービス「ふるなび」の開発エンジニアとして働いていただきます。 ビジネスサイドのメンバーと打ち合わせの上、仕様策定、スケジュール管理、アーキテクチャ選定、サービス運用、障害対応など、サービスの発展に貢献してください。これまでの経験やスキルを考慮し、各工程における役割は柔軟に変化します。 ■概要: ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」の企画・設計・開発 <URL>https://furunavi.jp/ ■開発環境: ・オブジェクト指向設計/開発を行っており、納期よりも「品質」を重視しています。技術的負債をなるべく作らない開発体制の構築に取り組んでおり、チームで高品質を実現すべく設計/実装レビューを取り入れております。 ・サービスはすべて100%自社内開発です。お客様のニーズ、ユーザーの声をダイレクトに体感できます。そのため、決められた仕事を淡々とこなすのではなく、クライアントにとってより良いサービスとは?という発想でサービスコンテンツやユーザー管理画面のアーキテクチャの設計、開発等を行なっています。最新技術を積極的に取り入れていく風土ですので、携われる業務は幅広く、自身の成長を感じながら仕事に取り組める環境です。 ■募集背景: ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」は2014年にサービス開始し現在8年目を迎えます。「ふるなび」事業は、特定寄附控除の制度に基づいたふるさと納税制度を通じて日本各地の地方自治体の取り組みを紹介するとともに、ふるさと納税の実施のお手伝いをするサービスです。「ふるなび」の開発チームは、国内のふるさと納税市場の拡大に伴い売上&チームメンバーも増えて成長著しい事業部です。 事業拡大に伴い、新しいメンバーを積極的に募集しています。 ■入社後のフロー: 入社後、1~2ヶ月の学習リードタイムを想定しています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルN棟2F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~372,500円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:89,000円~142,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職もしくは前職の給料を保証します。また経験や能力等を考慮の上、決定致します。 ■査定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
◆今回は労務実務全般について一通りのことができる「マルチプレーヤー」を求めます。 もちろん、すべて…
月給30万円以上+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします。 ※上記金額に…
◆自社開発の広告配信システム「i-mobile Ad Network」を、 広告代理店もしくは広告…
月給25万7000円以上+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします
自社開発の広告配信システム「i-mobile Ad Network」を、代理店もしくは広告主へ提案し…
月給25万7000円以上 ※経験・能力などを考慮のうえ決定いたします
株式会社アイモバイルの社員の評判・口コミを掲載しています。
最新の評判・口コミ
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
株式会社アイモバイルが有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は586万円。過去5期分の平均年収は538万円。
平均年収
17.7期連 | 18.7期連 | 19.7期連 | 20.7期連 | 21.7期連 |
---|---|---|---|---|
495 | 512 | 544 | 556 | 586 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
17.7期実連 | 18.7期実連 | 19.7期実連 | 20.7期実連 | 21.7期実連 |
---|---|---|---|---|
0.7691 | 0.8814 | 1.0362 | 0.7305 | 0.8742 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月26日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
18.7期実連 | 19.7期実連 | 20.7期実連 | 21.7期実連 | 22.7期予連 |
---|---|---|---|---|
179.8 | 211.3 | 149 | 178.3 | 142.7 |
(億円)
経常利益
18.7期実連 | 19.7期実連 | 20.7期実連 | 21.7期実連 | 22.7期予連 |
---|---|---|---|---|
20.9 | 31.4 | 22.4 | 33.6 | 37.1 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月26日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。