学校法人角川ドワンゴ学園の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
■業務概要: N高等学校を運営する学校法人 角川ドワンゴ学園内にて、学校案内、広報物、宣材の編集業務および、ディレクションを担当いただきます。 主な制作物としては下記となります。 ・パンフレット等の紙媒体 ・ポスター、OOH、チラシ、広告出稿物 ・グッズ ・Webサイトの編集業務およびディレクション ■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち: 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。 ■応募時のお願い: ※応募時に制作実績物(ポートフォリオ)を書類一式とご提出ください。 ※書類通過後に下記課題を実施頂きます。 ▼課題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ テーマ:編集業務で苦労したこと 見出し:文字数不問 本文:800文字以内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー14階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷・都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,600円~228,050円 固定残業手当/月:45,000円~53,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,600円~281,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮の上、当法人規定により決定します。 ■賞与:年2回※入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【IT企業ドワンゴと出版社KADOKAWAが創設した学校法人角川ドワンゴ学園での教職員の募集/残業月平均20時間程度】 ■具体的な業務内容: ・生徒との個別面談(コーチング) ・授業(プロジェクト学習、プログラミング、基礎学習のファシリテーション) ※プログラミングにおける専門知識は不要です。 ※授業は他のTA(ティーチングアシスタント)と協力して行います。 ■魅力とメッセージ 教職員の大切な役割のひとつは、生徒へ“気づき”や“キッカケ”を与えることと考えています。社会には生徒が考えるよりも多種多様な選択肢があります。教職員は生徒を、新しい世界へ目を向けさせるコーディネーターとも言えます。生徒だけでなく、教職員にとっても、常に挑戦し続けることで成長する職場でありたいと考えています。ぜひ、私たちと一緒に、新しい世界へ挑戦し、生徒一人ひとりと共に歩みながら、未来を築く学校を一緒に創っていきませんか。
<勤務地詳細> 門前仲町事務所 住所:東京都江東区福住2-5-4 IXINAL門前仲町 4階 勤務地最寄駅:東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 368万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,500円~253,400円 固定残業手当/月:43,500円~59,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮の上、当法人規定により決定します。 ※入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回(4月、10月)法人の業績、社会情勢、本人の能力・成績にて査定※基本給の改定は6月、12月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■業務概要: N高等学校は2016年の開校から右肩上がりに入学者が増え、現在の生徒数は1万4700人に達しています。入学希望者が増加する中、生徒や保護者の心に寄り添いつつ、対応できる方を求めています。 ■業務詳細: 具体的な内容は下記の通りです。 ・スクーリング拠点の備品調達・管理 ・教員の業務サポート(生徒・保護者連絡、スクーリング運営補助) ・資料作成(Excel(googleスプレッドシート)/Word(googleドキュメント) ・データ集計・管理 など ■業務の魅力: N高等学校、N中等部の門をたたく生徒にはさまざまな理由があります。 やりたいことが明確でそれにまっすぐに進んでいきたい生徒、現在の学校でうまくいかない事情を持っている生徒、今は夢はまだ見つからないけれど、N高なら、N中等部なら夢が見つかると期待して入ってくれる生徒さまざまです。 一人一人の人生のドラマに立ち合い、その生徒がN高・N中等部で成長し巣立っていく姿を見る時に、業務の魅力を感じることができます。 また、新しいことにチャレンジする校風で、新規企画を提案することで受け入れられやすい風土がありますので、新たなことにチャレンジしたいという気持ちの強い方にもおすすめします。
<勤務地詳細> 福岡キャンパス 住所:福岡市博多区中呉服町6-10 グランスクエア呉服町 2/3階) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<予定年収> 368万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,500円~202,700円 固定残業手当/月:43,500円~47,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮の上、同法人規定により決定します。 ※入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動します。 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の年収統計情報を掲載しています。
年代別平均年収 (単位:万円)
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20~24歳 | 360 | - |
25~29歳 | 490 | - |
30~34歳 | 410 | 240 |
35~39歳 | 552 | 510 |
40~44歳 | 460 | - |
45~49歳 | 674 | 290 |
50~54歳 | - | 614 |
55~59歳 | - | 400 |
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年06月時点
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の統計情報を掲載しています。
※カーソルを合わせると詳細が表示されます
年代別の割合
20~24歳 | 4 % |
---|---|
25~29歳 | 12 % |
30~34歳 | 12 % |
35~39歳 | 32 % |
40~44歳 | 4 % |
45~49歳 | 28 % |
50~54歳 | 4 % |
55~59歳 | 4 % |
職種別(中分類)の割合
研究 | 11.1 % |
---|---|
教員 | 11.1 % |
ビジネスコンサルタント | 11.1 % |
臨床開発 | 11.1 % |
経理・財務・管理会計・内部統制 | 7.4 % |
その他 | 48.2 % |
※その他は上位の職種以外を合算した割合です。
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年06月時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。