サーモス株式会社
-
- 設立
- 1980年
-
- 従業員数
- 306名
-
- 平均年齢
- 41.0歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
サーモス株式会社
サーモス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【水筒・タンブラー等でおなじみ「THERMOS」、世界に誇れる技術力を持つ日系企業/連結・単体決算のご経験をお持ちの方へ】 ■業務内容: 経理担当として以下の業務を担当いただきます。 ・四半期毎の連結決算、単体決算、月次決算、年次決算 ・監査法人対応(任意監査ですが、会社法に準じた監査になります) ・海外関係会社の月次業績・キャッシュフロー管理 ・原価計算、管理、その他 ・予算策定・資金繰り ※経理関連業務は外部(会計事務所)と連携しながら進めます。 ※年に数回、海外グループ会社へ出張する場合有。 ■働き方: ・残業は月10h未満であり、繁忙期でも20~30h程度です。 ・週2日(月10回)まで在宅勤務可 ・時差出勤可(コアタイム10:00~16:00) ※前日に上司にお伝えいただければ問題ありません。経理課は在宅勤務をしている社員が多数です。 ・家族と安心して暮らせる充実の手当制度有 【家族手当】 扶養1人目 15,000円/2人目 1人につき4,000円(子供の場合、5,000円)支給/3人目以降 1人増える毎に1,000円ずつアップ 【住宅手当】 月額家賃補助:有扶養者 最大80,000円、無扶養者 最大 47,000円 ※通勤可能範囲に自己所有の住居が無く、本人名義で借家・借間に居住する場合 ※自己負担額 最低10,000円/月 57000円以上の家賃(共益費は含まない)であれば、最大47000円支給。 家賃56000円以下の場合、自己負担1万円を引いた金額が支給されます。 ex)家賃 5万円の場合 5万円-1万円(自己負担)=4万円が家賃補助 ■社員から見たサーモス: ・ワークライフバランス、福利厚生が整っている ・知名度がある(周囲で買っている方を見ると嬉しい) ・裁量権/活気があり、働いていて楽しい ・社内の行事活動が楽しい(花見・花火など)等 ■有休補足: 最高付与日数20日。初年度は1か月の試用期間後から付与・利用可。入社月に応じて付与日数は変動します。 4月~5月入社:12日付与、6月~9月入社:10日付与、10月入社:6日付与、11月入社:5日付与、12月入社:4日付与、1月入社:3日付与、2月入社:2日付与、3月入社:1日付与です。2年目は4月に14日付与します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>446万円~566万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):276,000円~342,000円<月給>276,000円~342,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(115万~155万円)※家族と安心して暮らせる充実の手当制度有(職務内容の詳細ご確認ください)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)「ものづくり」企業として、自社で製品を企画し、商品開発・基礎研究、製造、販売。(2)日本、マレーシア、中国、フィリピンなどの生産拠点から、世界120カ国以上に製品を提供するグローバルな販売体制。(3)発売した製品の開発や改良・品質の向上に活かす、お客様へのアンケート分析や販売店の声をマーケティング分析。
仕事
【広報の業務を一気通貫で行える/事業会社の広報に挑戦したい方歓迎】 ■業務内容: 係長(チームリーダー)もしくは次期係長候補として以下業務を担当いただきます。 ・広報 ・PR実務全般 ・公式SNS運用 ・チームマネジメント ■詳細業務: ・メディアリレーション(取材・問合せ対応など) ・ニュースリリース/ニュースレター作成 ・メディア向けイベントの運営 ・公式SNS(X・インスタグラム)の管理・運用 ・社内向け広報 ・親会社広報部との連携 ■魅力: ・THERMOSのブランドや製品の魅力を幅広く消費者の皆様にお届けできる ・週2日まで在宅勤務が可能 ・時差出勤可(コアタイム10:00~16:00) ・家族と安心して暮らせる充実の手当制度 【家族手当】 扶養1人目 15,000円/2人目 1人につき4,000円(子供の場合、5,000円)支給/3人目以降 1人増える毎に1,000円ずつアップ 【住宅手当】 月額家賃補助:有扶養者 最大80,000円、無扶養者 最大 47,000円 ※通勤可能範囲に自己所有の住居が無く、本人名義で借家・借間に居住する場合 ※自己負担額 最低10,000円/月 57000円以上の家賃(共益費は含まない)であれば、最大47000円支給。 家賃56000円以下の場合、自己負担1万円を引いた金額が支給されます。 ex)家賃 5万円の場合 5万円-1万円(自己負担)=4万円が家賃補助 ■組織構成: ブランド戦略課(10名)は(広報メンバークラスの方が20代2名)、オウンドメディア・HP系、広告チームと3つに分かれており、本ポジションは広報チームのリーダーを担っていただきたいと考えております。 ■求める人物像: ★広い視野を持ち、様々な可能性と共に最適解が考えられる方 ★常に課題意識を持ち、主体的にビジネス、課内メンバーを引っ張っていける方 ■社員から見たサーモスの特徴: ・ワークライフバランス、福利厚生が整っている ・活気があり、働いていて楽しい ・残業が少ない ・休みが取りやすい ・製品を社員割引で購入できる ・知名度がある(周囲で買っている方を見ると嬉しい) ・裁量権がある 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル23階勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>506万円~636万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~371,500円<月給>298,000円~371,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(148万~190万円)※家族と安心して暮らせる充実の手当制度有(職務内容の詳細ご確認ください)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)「ものづくり」企業として、自社で製品を企画し、商品開発・基礎研究、製造、販売。(2)日本、マレーシア、中国、フィリピンなどの生産拠点から、世界120カ国以上に製品を提供するグローバルな販売体制。(3)発売した製品の開発や改良・品質の向上に活かす、お客様へのアンケート分析や販売店の声をマーケティング分析。
仕事
~世界トップレベルの販売数を誇る日系メーカー/市場調査~販売後の動向分析まで一気通貫で担当できる~ ■業務概要: 同社のTHERMOS商品における商品企画をお任せ致します。世界トップレベルの販売数を誇っている当社にて、市場調査から商品企画、販売後のリサーチまで一貫。一から商品を企画し作り、発売された後も動向を確認してフィードバックを得られることで、商品企画のスキルを高めることが可能になります。 ■具体的な業務: ・市場、ライフスタイルの実態調査、分析、変化予測 (社内・社外情報収集、POS分析、市場・フィールドリサーチ、調査会社を活用した調査など) ・販売戦略に基づいた各商品の中期計画立案。それに基づいた計画的な新商品立案 ・新商品上市に向け、関係各所(生産工場、開発部門)と連携した商品開発(スケジュール管理、数量管理、価格戦略など) ・新商品の店頭導入に向けた営業サポート(マーケティングミックスの立案・実施、社内営業戦略検討会、客先へのプレゼンなど) ■評価制度: 商品カテゴリーごとの予算に対して販売実数等を考慮。また新商品の提案、市場調査の取り組み等業務での意欲等も見て判断します。 ■入社後のミッション: 既存商品の色を変える、形を変える、新商品を作る等開発レベルがあり、まずは既存商品の改良を担当いただきます。一つの商品が発売される流れをキャッチアップいただきます。いずれは新商品の企画も担当いただき、既存・新商品併せて3~4つの商品を同時に進めていただくようになります。 ■組織構成: ・配属部署の組織構成につきまして 企画課 20代:1名 30代:5名 40代:3名 第1グループと第2グループに分かれており、今回は第2グループでの募集になります。 第1グループ:男性2名(リーダー含む):女性2名 第2グループ:男性3名(リーダー含む):女性2名 ■社員から見たサーモス: ・ワークライフバランス、福利厚生が整っている ・知名度がある(周囲で買っている方を見ると嬉しい) ・裁量権/活気があり、働いていて楽しい ・社内の行事活動が楽しい(花見・花火など) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル23階勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、芝公園駅、田町駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)「ものづくり」企業として、自社で製品を企画し、商品開発・基礎研究、製造、販売。(2)日本、マレーシア、中国、フィリピンなどの生産拠点から、世界120カ国以上に製品を提供するグローバルな販売体制。(3)発売した製品の開発や改良・品質の向上に活かす、お客様へのアンケート分析や販売店の声をマーケティング分析。
出典:doda求人情報
仕事
開発部の仕事は大きく、以下の4種類に分かれます。 ■生産技術 ・金型業者への金型発注・試作立ち会い ・ステンレス製品の加工工程設計 ■基礎研究 ・機械系:ステンレス製品の機構開発に関わる技術開発 ・化学系:製品の塗装やコーティングに関わる加飾技術開発 ・電気系:電気を使用した製品に関わる技術開発 ■製品化・商品化 ・ステンレス製品を始めとした自社製品の機械設計 ・強度や応力など力学的な強度解析 ・製品評価試験 ■製造 上記は、開発部の仕事の中でもほんの一部です。 お持ちのスキルや経験により、携わっていただく業務を決定するので、 上記に当てはまる業務経験がなくても、安心してご応募ください。
給与
月給:220,000円~ ※経験・スキル・年齢を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
■新潟事業所/新潟県燕市吉田下中野1435 ■本社/東京都港区芝4-1-23三田NNビル ■海外拠点 ◆金属加工で有名な新潟・燕三条にモノづくりの拠点を構えています◆ ※将来的に海外拠点(中国・マレーシア・フィリピンなど)への転勤があります。 ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。