青山特殊鋼株式会社
の求人・中途採用情報
青山特殊鋼株式会社の過去求人情報一覧
青山特殊鋼株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
特殊鋼やステンレス鋼、電子材料、磁性材料などを販売する当社。今回の募集では、自社倉庫内で鋼材の入荷・出荷・切断作業をお任せする倉庫スタッフを募集します。
※鋼材はフォークリフトやクレーンも使用するので、重い荷物を持つような力仕事はほどんどありません。
──────
具体的な仕事内容
──────
<取扱う商材>
モノづくりの現場で使われる、さまざまな部品や材料を取り扱っています。自動車などの部品の量産に使用される金型用の材料や、部品そのものに使用される材料がメインに取り扱う商材です。
<入荷作業>
クレーンやフォークリフトを使って、仕入れ先から届いた鋼材を搬入します。それぞれの鋼材によりエリアが分かれており、決められた場所に移動し、保管します。
<出荷作業>
指示書を参照しながら出荷する荷物の荷出しを行い、倉庫内の指定された場所へ荷揃い作業を行います。商材に応じてクレーンやフォークリフトも使いながら、出荷前準備を行います。
<切断加工作業>
注文内容に応じて鋼材の切断加工を行い出荷します。
\\POINT!//
★じっくり育てる風土で安心!
入社後は、マンツーマンでベテランの先輩が一つずつ丁寧に仕事を教えます。安全を優先しているからこそ、焦らず丁寧に、そして確実に覚えていくことを大切にしています。
さまざまな業務があるため、一通り覚えるまでには約半年ほど、さらにその上の高度な技術を2~3年かけてじっくり教えていきます。
★国家試験の取得も可能!
半年ほど経った頃に、フォークリフト、玉掛、クレーンといった倉庫作業に必要な国家資格の取得も可能です。もちろん費用は全額会社負担。業務時間中に教習センターにて受講し、2~4日程度で取得可能。資格取得のために自分の時間を削って一生懸命勉強する…といったこともありませんので、ご安心ください!
★ワークライフバランス充実!
当社の定着率の高さの理由は、プライベートの時間をしっかり確保できるから。残業もなく基本定時退社で、土日祝休み。しっかり稼いでしっかり休む、それが多くの社員が長く働き続けている理由のひとつになっています。
-
給与
-
月給24万9000円~28万4300円+賞与年2回
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー・自転車・徒歩通勤OK!】
★無料駐車場あり!
★U・Iターン歓迎!
<兵庫営業所>
兵庫県明石市二見町南二見22-15
◎アクセス:JR山陽本線(神戸線)「土山駅」より車で11分
※土山駅から社用車で出勤することも可能です!
※受動喫煙対策:社内分煙
-
仕事
-
特殊鋼やステンレス鋼、電子材料、磁性材料などを販売する当社。今回の募集では、自社倉庫内で鋼材の入荷・出荷・切断作業をお任せする倉庫スタッフを募集します。
──────
具体的な仕事内容
──────
<取扱う商材>
モノづくりの現場で使われる、さまざまな部品や材料を取り扱っています。自動車などの部品の量産に使用される金型用の材料や、部品そのものに使用される材料がメインに取り扱う商材です。
<入荷作業>
クレーンやフォークリフトを使って、仕入れ先から届いた鋼材を搬入します。それぞれの鋼材によりエリアが分かれており、決められた場所に移動し、保管します。
<出荷作業>
指示書を参照しながら出荷する荷物の荷出しを行い、倉庫内の指定された場所へ荷揃い作業を行います。商材に応じてクレーンやフォークリフトも使いながら、出荷前準備を行います。
<切断加工作業>
注文内容に応じて鋼材の切断加工を行い出荷します。
\\POINT!//
★重い荷物を運ぶことはありません!
カンタンな仕分け作業はありますが、鋼材はフォークリフトやクレーンも使用するので、重い荷物を持つような力仕事はほどんどありません。体力的にも負担は少なく、長く働き続けやすいのも魅力のひとつです。
……*入社後の流れ*……
定年退職が近づいている職長の業務を引き継いでもらうため、半年~1年程の時間をかけてマンツーマンで丁寧に業務を教えます。もちろんその他のチームメンバーもサポートしますので、安心してスタートできます。
また「安全衛生推進者」「管理責任者」など、資格取得のための外部講習もあり、スキルアップも目指せます。
-
給与
-
月給24万9000円~28万4300円+賞与年2回
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
-
勤務地
-
【自動車通勤OK】
★無料駐車場あり
<浜松営業所>
静岡県磐田市高見丘1205
※受動喫煙対策:社内分煙
-
仕事
-
【最初は】
社内の事務的な業務から覚えていただくことや、
営業同行などを通して、徐々に仕事を覚えていただきます。
【営業活動の流れ】
○担当するお客様のニーズを把握
お客様の生産状況や新規案件はもちろん、
材料の消費動向なども含めて把握します。
▼
○お客様とのミーティング
納品する材料・製品に関して、
量や納期など様々なことを調整します。
ほとんどが、数ヶ月先の納品物となります。
▼
○仕入れ先メーカーとの調整
お客様にいただいたオーダーの手配と同時に、
お客様から入手した情報を元に、先々の見込みについてお伝えし、
今後の継続的な安定供給に備えます。
▼
○納期までの管理・調整
納品までの間に、納期変更や追加オーダーなどお客様から追加の依頼がきます。
依頼にお応えすべく、仕入れ先メーカーや各所への調整業務や納品管理を行います。
▼
○納品
※上記は当社の営業の、基本的な仕事内容の一例です。
お客様の動向も一定ではありません。
アンテナを張り、絶えず正確な情報を入手し、
変化に対して、柔軟に前向きに対応していただきたいです。
常に、お客様の安定生産を支えることを考え、
営業をしていただきたいと思います。
※最初は北陸営業所での勤務となりますが、
将来的に転勤の可能性もございます。
-
給与
-
月給20万円以上
-
勤務地
-
〒939-8272
富山県富山市太郎丸本町4-4-18
※将来的に転勤の可能性もございます