株式会社荏原製作所
-
設立
- 1920年
-
-
従業員数
- 19,095名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社荏原製作所
3ページ:株式会社荏原製作所の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 137 件中101〜137件を表示
この条件の求人数 137 件
仕事
~電気化学・薬液メーカー・半導体デバイスメーカー出身者歓迎~ ~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実/年休125日/リモート併用~ ■業務内容: 入社後、基礎的なプロセス開発業務の研修を実施した後、めっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1~2年をかけて実施・習得いただきます。 ■業務詳細: ◎開発業務:競合他社・顧客動向調査→達成のための開発・改善計画、要素開発(解析※電場・流体等)薬液、→プロセス要件の確立 ◎販売:受注前プロモーション→デモ→受注・仕様合意→ ◎グローバルサポート:継続改善(コストダウン、性能・提供価値向上、LT短縮、不具合対応)と横展開(標準化) ■使用アプリケーション・資格: Windows Excel、Word、PowerPoint ※使用経験は必須ではありません。 ■キャリアステップイメージ: プロセス開発リーダーのもと、主担当開発テーマ、及び顧客を持ち、指導を受けながら主体的に実務を担っていただきながら、3~4年後にリーダーに就任、管理職候補へ昇格いただけることを期待しております。 ■募集背景: 新型装置リリース及びそれ以降の拡販を見据え、半導体向けめっき装置のプロセス開発、及び、装置納入後の顧客支援や海外を中心とした顧客向け技術サポート業務も担える組織作りを進めています。 ■組織構成: 精密・電子カンパニー 装置事業部 めっき開発部 プロセス開発課 全体人数:14名(男性13名、女性1名) ■働く環境: 精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~910万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~423,000円<月給>254,000円~423,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています※上記はあくまで予定であり、ご経験・能力に応じ、同社規定により決定します。※上記に加え、借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり)がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休125日/リモート併用~ ■業務内容: ドライ真空ポンプの生産管理業務において、サプライヤとの部品納期調整から工程投入、工程管理及び出荷完了まで幅広い業務を担当していただきます。また、自部門のみならず、組織を横断した業務最適化の改善活動、在庫削減活動など各種企画業務も担当いただきます。 ■募集背景: ドライ真空ポンプ事業は、短納期で高品質の製品を製造、出荷していくことが重要であり、生産管理はその中心的な役割の部門となります。そのため、工場運営を行う上での即戦力の「生産管理」リーダを求めています。不確実な未来に対し、SCM全体で対応するための改善活動を行っており、改善経験豊富な方、チャレンジ精神旺盛な方を求めています。 また、半導体関連分野を始めとして、今後も成長が見込まれるため、組織の強化が背景となります。 ■キャリアステップイメージ: 入社数年間はサプライヤとの納期調整業務、量産機種の工程管理を中心に全体像の把握からスタートし、徐々に担当機種、工程を広げていきます。またものづくりの仕組みを変革していく、企画業務にも従事してもらい、生産効率を高め工場をコントロールする人材になってもらう支援をしていきます。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: ・サプライヤや他部門メンバーと関わりながら、工場のコントロールタワーとして活躍し、コミュニケーション力、リーダーシップ力を高めることができます ・様々な業務改善を実践することで、企画力や実行力などを磨くことができます ・業務を通して、半導体業界のトップメーカーが必要とする最先端プロセスの実現や、最新鋭の量産工場立ち上げにドライ真空ポンプを使用していただくことで、社会に貢献することができます。またそれにより半導体の進化や需要の世界的な拡大を体感することができます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~850万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~382,000円<月給>254,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています※上記はあくまで予定であり、ご経験・能力に応じ、同社規定により決定します。※上記に加え、借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり)がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月30~35時間程度/リモート可~ ■業務内容: ・工場設備の保守・点検業務 (設備サプライヤとの調整および進捗管理、作業・安全管理業務を含む) ・工場設備の能力増強や老朽化更新に伴う諸設備の導入業務 (設備サプライヤとの調整および進捗管理、導入作業・安全管理、検収業務を含む) ・設備装置・機器類の点検データのまとめ(温湿度管理、各設備データ (圧力・流量、他)、省エネ等)および保全手法改善 ・設備・機器類に関する購買処理、帳票類管理など事務業務および作業要領書作成業務 定期的に現場に足を運び、安定稼働に向けて問題がないか設備の点検や保全を行いながら、異常がある場合には一次対応(応急措置)や業者作業の現場監督を行っていただきます。 ■採用背景: 設備管理業務に関し、以下のように対応案件が増加しているため、これらに対応すべくキャリア人材の採用を申請致します。 ・ドライポンプ新V7工場が本格稼働を開始し設備の安定稼働が必要不可欠な状況。その為、設備管理・保全業務に経験のある人材を補強する。 ・設備管理の点検業務や作業手順書整備などIT化を促進するため、実務担当としての人材を補強する。 ・装置開発力強化として開発CR棟の建設を実行する。新規CR施設の管理・保全に向け人材を要する。 ■キャリアイメージ: 上記業務の実績を積み重ねて頂き、自律的に関係部門との連携や業務改善をこなす実務レベルを目指してスキル・キャリアアップしていただき、その上でご活躍に応じて、管理職候補への登用を想定しております。 ◆藤沢事業所での働き方◆ ・2019年には自動化技術を取り入れた新工場も完成するなど、新しくて綺麗な最新設備が特徴です ・野菜たっぷりのロールキャベツ(290円)や肉にらラーメン(230円)など、6種類の日替わりメニューを180円~300円程度で提供する社員食堂あり ・敷地内にコンビニエンスストアも完備 ・電車で東京まで1時間、横浜まで30分と都市圏へのアクセスも良好です ・江の島や湘南が近く自然に囲まれた環境です 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>420万円~590万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~254,000円<月給>211,000円~254,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~ポテンシャル採用/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/土日祝休み/学歴不問・工業高校卒の社員活躍中~ ■業務内容: 当社の藤沢事業所において、半導体製造時に冷却等に用いられる装置である「精密チラー」の製造に関わる以下の業務を担当いただきます。 ・配管組立および溶接(ろう付け/ガス溶接) ★チラーとは: 水を循環させて目的の試料や装置(装置の一部)を冷却または加熱、温度制御をする装置です ★現在は試作機の開発中で、ライン立ち上げを控えています。 立ち上がりのタイミングに立ち会える非常に魅力的なポジションです! ※夜勤はありません。 ■採用背景: 半導体メーカー向け精密チラー事業の生産体制構築と共に販売計画に基づく生産能力の確保を目指しています。 製造を実現するために『生産計画』、『物流』、『製造』の各機能が必要となりますが、今回の募集は『製造』を実現するための人財を求めた募集となります。 ■キャリアイメージ ご入社後は上記の業務を積み重ねていただき、当社の精密チラーの製造に必要なその他のスキルも習得していただきます。 将来的には製造ラインの増設を見据え、適性やご活躍に応じて、ラインリーダーへの成長も期待しております。 ■働く環境: 当課は、新規事業である半導体メーカー向け精密チラーの『生産管理』、『製造』、『物流』の3要素を担う部門であり、中期経営計画となるチラー藤沢工場垂直立上を行っていきます。 “イチからモノづくりをできる”魅力があり、半導体メーカー向け精密チラー製品の製造のスペシャリストとして活躍いただく事により、顧客要求に沿う製品を供給する部門となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~280,000円<月給>211,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借上げ社宅等福利厚生充実~ ■業務内容: ・真空製品事業における真空排気系の課題の調査・抽出・解決手段及び方法の企画立案 ・課題解決するための新製品の企画および開発計画の立案 ・マーケティング部門との協業による新製品開発可否を判断するための市場調査・損益計画・SWOT分析・1次特許調査 ・ドライ真空ポンプを主とした真空製品の機種選定・営業部門および各拠点への技術支援・見積もり対応 ■募集背景: 半導体デバイスメーカー・装置メーカー・社内マーケティング部門とともに、真空排気系の課題を調査・抽出し、その課題を解決するための製品の企画および開発計画する業務を担っていただきたいと考えています。半導体産業は、2030年に向けて高成長が予測される市場であり、解決すべき課題が多くあります。半導体産業の発展に寄与して人々が豊かで便利なくらしを実現する産業を、技術で、熱く、共に支えていきましょう。 ■キャリアイメージ: ご入社後はまず先輩社員とともに、製品の企画および開発計画を行ってもらいます。顧客や社内マーケティング部門・海外拠点と協働し、顧客が有する課題から、課題実現するための製品・サービスの企画検討および開発計画の立案を担ってもらいます。その後は自らが業界・事業から課題を見出し、製品・サービス・事業の企画検討を行ってもらいます。また、業務を通じて、後輩社員の指導・育成を担当してもらいます。将来的には、マネジメント業務をお任せします。本人の希望や適性によっては、製品開発部門や海外拠点勤務の可能性があります。 ■本ポジションの魅力: 半導体産業を主とした市場動向や顧客の有する課題をタイムリーにキャッチして製品・事業の企画をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~382,000円<月給>254,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~セカンドキャリア歓迎/プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/持続可能な環境づくりに向けた製品開発~ ■業務内容: 当社で開発を進めているLH2プランジャーポンプの製品開発において、製品や技術要素の開発や試験の計画・実施・評価、ラインナップ設計などを担って頂きます。合わせて、リーダー候補として若い開発メンバーへの指導もお任せする予定です。 ■募集背景: 「持続可能な環境づくり」のために水素エネルギーが注目されており、当社でも2019年から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めております。また、2021年8月に事業開発組織として水素関連事業プロジェクトが立ち上がり、短期的な開発から中長期的な開発まで事業化に向けて多くの取組みを検討・実行しております。 本募集では、水素ステーション向けLH2プランジャーポンプの開発において、新たな挑戦および更なるスピードアップを図るべく、即戦力性の高い回転機械設計・開発リーダとしてご活躍頂ける人財を求めております。 ■キャリアイメージ: 入社1年を目安に、上記開発業務を担当者として従事頂き、2年目(能力・経験によってはもっと早く)からはLH2ポンプの開発の指導役も担って頂く予定です。更に社内状況と本人の希望・適性によっては、見積・設計の技術指導役に従事して頂くオプションもございます。 更に能力と希望によっては、各部門のラインマネージャーへの昇格機会もございます。 ■本ポジションの魅力: ・ゼロから製品を開発してくため、机上での設計業務だけではなく、自らもしくはチームで手を動かし試作、実験・評価の機会があります。 ・数年後、競争力の高い新構造の製品開発を市場に投入するべく、新規技術開発に携われます。難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、担当した製品が市場に出た際には、他に代えがたい達成感があります。 ・この分野において特許を出願しており特長のある製品を開発中です。しっかりとした基盤技術を活かしつつ新しいことにチャレンジができる環境です。 ・所属頂く組織は、これからの水素関連事業の構築を目的とした当社全グループとしてのプロジェクトであり、長い時間軸を踏まえた取組を行っております。スタッフの半分以上が20代から30代前半の若いチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>860万円~1,190万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):386,000円~607,000円固定残業手当/月:60,000円~76,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>446,000円~683,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~ポテンシャル採用/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/土日祝休み/学歴不問・工業高校卒の社員活躍中~ ■業務内容: 当社の藤沢事業所において、半導体製造時に冷却等に用いられる装置である「精密チラー」の製造に関わる以下の業務を担当いただきます。 ・配管組立および溶接(ろう付け/ガス溶接) ★チラーとは: 水を循環させて目的の試料や装置(装置の一部)を冷却または加熱、温度制御をする装置です ★現在は試作機の開発中で、ライン立ち上げを控えています。 立ち上がりのタイミングに立ち会える非常に魅力的なポジションです! ※夜勤はありません。 ■採用背景: 半導体メーカー向け精密チラー事業の生産体制構築と共に販売計画に基づく生産能力の確保を目指しています。 製造を実現するために『生産計画』、『物流』、『製造』の各機能が必要となりますが、今回の募集は『製造』を実現するための人財を求めた募集となります。 ■キャリアイメージ ご入社後は上記の業務を積み重ねていただき、当社の精密チラーの製造に必要なその他のスキルも習得していただきます。 将来的には製造ラインの増設を見据え、適性やご活躍に応じて、ラインリーダーへの成長も期待しております。 ■働く環境: 当課は、新規事業である半導体メーカー向け精密チラーの『生産管理』、『製造』、『物流』の3要素を担う部門であり、中期経営計画となるチラー藤沢工場垂直立上を行っていきます。 “イチからモノづくりをできる”魅力があり、半導体メーカー向け精密チラー製品の製造のスペシャリストとして活躍いただく事により、顧客要求に沿う製品を供給する部門となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>400万円~590万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):192,000円~280,000円<月給>192,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~ポテンシャル採用/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/土日祝休み/学歴不問・工業高校卒の社員活躍中~ ■業務内容: 当社の藤沢事業所において、半導体製造時に冷却等に用いられる装置である「精密チラー」の製造に関わる以下の業務を担当いただきます。 ・フロン(冷媒)やブライン(不凍液)を使用したチラー装置の試験業務 ★チラーとは: 水を循環させて目的の試料や装置(装置の一部)を冷却または加熱、温度制御をする装置です ★現在は試作機の開発中で、ライン立ち上げを控えています。 立ち上がりのタイミングに立ち会える非常に魅力的なポジションです! ※夜勤はありません。 ■採用背景: 半導体メーカー向け精密チラー事業の生産体制構築と共に販売計画に基づく生産能力の確保を目指しています。 製造を実現するために『生産計画』、『物流』、『製造』の各機能が必要となりますが、今回の募集は『製造』を実現するための人財を求めた募集となります。 ■キャリアイメージ ご入社後は上記の業務を積み重ねていただき、当社の精密チラーの製造に必要なその他のスキルも習得していただきます。 将来的には製造ラインの増設を見据え、適性やご活躍に応じて、ラインリーダーへの成長も期待しております。 ■働く環境: 当課は、新規事業である半導体メーカー向け精密チラーの『生産管理』、『製造』、『物流』の3要素を担う部門であり、中期経営計画となるチラー藤沢工場垂直立上を行っていきます。 “イチからモノづくりをできる”魅力があり、半導体メーカー向け精密チラー製品の製造のスペシャリストとして活躍いただく事により、顧客要求に沿う製品を供給する部門となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):211,000円~280,000円<月給>211,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場~ ■業務内容 既存製品であるベベル研磨装置の次期ベベル装置、もしくは市場にまだない装置の開発を担って頂きます。 ベベル研磨装置とは、主に半導体製造各種プロセスで使用され、ウェーハ端部(ベベル)に付着したパーティクル(ゴミ)起因になるものをダイアモンドのついたテープにて研磨する装置です。 テープで研磨する装置のバリエーションアップを行い、より市場に受け入れられるようにする必要があるため、新たなテープ研磨装置の開発や、テープ研磨にとらわれない市場要求に基づいた新たな装置開発を進めます。 装置内では純水・薬液を制御する流量圧力制御や圧縮空気の圧力制御を用いた機構を開発します。また、ウェーハを運搬する搬送機構の開発、これら複数の設計要件が必要で、チームで分担して設計・開発をしています。 この開発チームの一員として、新装置の市場投入に貢献して頂きたいと考えています。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■募集背景: 精密電子カンパニーの主力製品である、CMP装置、ドライポンプに次ぐ第三の柱とするベベル研磨装置、パネルCMP装置の開発を推進し市場シェアの拡大を目指しています。 ■キャリアイメージ: ご入社後はチームの一員として、装置の研磨・洗浄・搬送等の開発・設計業務を一通り担当してもらい、その後はリーダークラスを担い、のちに管理職に必要なスキルを身につけ、開発業務及び後輩を牽引する役割を期待しています。また資質や希望に合わせて他部門(量産設計部門、生産部門、海外拠点赴任等)へのローテーションすることも可能です。 ■本ポジションの魅力: 精密電子カンパニーのCMP装置以外の新たな装置の開発が担当できます。ゼロベースから装置開発に携えることができるチャンスがあります。ご自身のアイデアが新たな装置の魅力に繋がることもできます。その自分のアイデアが詰まった新装置を現場で調整、ブラッシュアップすることで自ら完成度を上げていく事もできます。 装置の開発には、データサイエンス、DX、AI、システム同定などの技術を活用した開発も含まれるので、これらの知識・技術を習得、生かすことも出来ると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~740万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~335,000円<月給>254,000円~335,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/20-30代活躍の組織~ ■業務内容: 水素製造技術、水素液化技術に関わるプロセス開発および設備設計担当者として、以下業務をお任せします。 ・磁気冷凍システムを用いた極低温液化技術の開発 ・磁性材料の設計および製作 ・水素液化に関わるプロセス開発、および制御システムの開発 ・製品化、事業化に関わる検討 ■募集背景: 脱炭素社会への流れの中で、水素関連の市場が急速に拡大することが見込まれます。当社では「持続可能な社会づくり」に不可欠な水素社会の実現への貢献を全社的に行っていくことを目標として掲げています。水素サプライチェーンの「つくる・はこぶ・つかう」の分野で「荏原ならでは」の新たなプロセス・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービス展開を図っています。これらの事業方針より、プロセス開発・プラント設計を担う人材を募集しています。 ■キャリアイメージ: ご入社後はまず上記開発を担当者として従事頂きます。その後の市場投入以降にシステムの見積・設計に従事して頂くか、更に新規水素関連システム開発や競争力向上開発に取り組んで頂いた後に見積・設計に従事して頂きます。本人の希望と適性によっては他のシステムの設計・見積・開発を担って頂く可能性もあります。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーになっていただくことを期待しています。 ■本ポジションの魅力: ・将来ニーズのある水素製造や水素液化に関わるプロセス開発を行うことにより、水素を「つくる」「つかう」の領域で新たな製品・サービスを提供できます ・液体水素ポンプの周辺システムの製品化を進めることができます ・水素製造プロセスの技術を探索し、新たな企画を立案していただけます。 ・様々な専門分野、技術経験を持った人が集まっており、新しいアイデアで新製品を生み出したり、将来のインフラ構築に貢献できる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>860万円~1,320万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):386,000円~674,000円固定残業手当/月:60,000円~76,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>446,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※管理監督者採用の場合は残業手当の支給無し◆昇給:年1回◆賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実~ ■職務内容: 液体水素(LH2)プランジャポンプおよびシステムについて、お客様からの引合い・お問合せに対し、技術検討や見積業務を行い、提案や回答を行って頂きます。 製品開発を補助して製品への知識を深める、またお客様へのニーズ調査や製品戦略の立案についてマーケティング部門と共に行って頂きます。 【キャリアステップイメージ】 3年間程度は、上記技術計画業務を担当者として従事頂きます。また、入社当初は技術の習得のために開発のサポート業務にも従事頂きます。 育成・発揮される能力およびご本人の希望によって開発やマーケティングに従事して頂く可能性がございます。ご本人の希望と適性によっては他の製品の設計・見積・開発を担って頂く可能性もございます。 更に能力と希望によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャへの昇格機会もございます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 これから本格的に立ち上がる市場の新しい製品およびシステムですので、水素ステーション市場について学びながら世界中の顧客と密接なやりとりを行うことができます。 また、開発・製造チームとの情報共有を中心に新しい技術を身に付け、客先から得た情報を元に新しい製品・システムを創り上げることができます。 更にこうした経験を踏まえ本機器やシステムについて世界トップクラスのアプリケーションエンジニアになる絶好の機会です。 難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性も高く、担当した製品が世界の水素ステーションで採用された際には、他に代えがたい達成感があります。 また、この製品開発を通じて、将来の子供達への住みやすい環境づくりに貢献できます。 また、この分野において特許を出願しており特長のある製品を開発中です。しっかりとした基盤技術を活かしつつ新しいことにチャレンジができる環境です。 なお、所属頂く組織は、これからの水素関連事業の構築を目的とした当社全グループとしてのプロジェクトであり、長い時間軸を踏まえた取組を行っております。 スタッフの半分以上が20代から30代前半の若いチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~850万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~382,000円<月給>254,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は残業20時間/月想定の額となります。■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2021年実績5.7ヶ月)※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借上げ社宅等福利厚生充実/年休126日~ ■業務内容: 2027年に始動させる精密カンパニー知財の体制構築。 精密・電子カンパニーの知的財産に係わる業務の組織マネジメントとリーダーシップをお任せいたします。 また、グローバルに精密の知的財産活動とそのマネジメントも担っていただきます。 事業を守るためのディフェンスレベルから知財コストコントロール、事業活動と知財のインテグレーションのレベルに精密Cの知財活動のレベルを引き上げていただきます。 具体的には、特許の出願と権利化や特許リスク低減、だけではなく、特許ポートフォリオ戦略立案、戦略的な出願、IP ランドスケープを推進、知財の費用対効果の管理と向上を行っていただきます。これらの知財戦略やアクションプランを提案し実行のリーダーシップをお取りいただきます。また、知的財産に関する係争の対応を解決いただきます。 ■キャリアステップイメージ: 入社後は技術統括部直下の配属。精密カンパニー知財戦略の企画立案とその実行体制構築と知財メンバーの育成業務を行い、将来的には組織のマネージャーを担ってもらう。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 知財部門として、精密・電子カンパニーの売上と利益への貢献にコミットする部門。 精密・電子カンパニーのアカウント体制でスピード感をもって事業運営ができる知財部門。 能動的に事業部に働きかける企画と行動力がある人材を育成する。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>1,120万円~1,640万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):554,000円~839,000円<月給>554,000円~839,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休126日~ ■業務内容: 主要な業種のサプライヤー担当をお任せし、発注先の選定から発注、見積もり、納期管理など一連の調達業務に従事頂きます。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・一連の発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・コスト、納期折衝や社内技術部門へのコストダウン提案 ・新規サプライヤー開拓活動 ・各種社内プロジェクト ■キャリアイメージ: 入社後は調達業務に従事し、当社業務でのエキスパートな人材を目指して頂きます。 リーダーとして適性が見られれば、基幹職試験へ挑戦を想定しています。その後は本人の希望・適正やスキルを見極め 他部署も含めたローテーションを実施する可能性もあります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 今後も成長が見込まれる半導体業界において材料供給能力の増強が必要であり、新規サプライヤーの開拓・訪問や代替材料の捜索など主体的に行うことで ご自身の知識やスキルを向上する機会があります。 担当者はそれぞれ品目ごとの調達担当をもち、契約、価格決定、納期管理、合理化提案など一連の調達業務をお任せしています。 また、部門としては20台後半~50台後半まで幅広い年代のメンバーがいますが、お互い気を使わずフランクに会話や相談をしており、風通しの良い職場です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~850万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~382,000円<月給>254,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています※上記はあくまで予定であり、ご経験・能力に応じ、同社規定により決定します。※上記に加え、借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり)がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休126日~ ■業務内容: 国内外子会社を担当し、組織のミッションである経営支援業務全般を担っていただきます。 主に、以下の業務を中心に業務を遂行していただきます。 ・子会社管理規定に基づいたガバナンス管理およびその改善提案(社内決裁対応、役員会事務局、内部監査実施など) ・子会社の経営管理業務(投資計画の立案や各種契約サポートを含む) ・子会社の予実進捗管理および分析 ・社内公式会議の運営 ■キャリアステップイメージ: カンパニー全体の経営方針の策定や経営基盤の強化を行う部門で、今後の更なる事業拡大に向けた経営企画業務をお任せできる人材を求めている。グローバルな視点での業務遂行が求められ、将来的には荏原グループの経営人材としてステップアップすることも可能。さらに、グローバルに活躍し、世界中の拠点との連携を通じて、広範な経験を積むチャンスもある。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: カンパニーの企画部門として以下の業務を行っています。 ・カンパニー全体の経営品質向上に向けた事業改善、業務改善の企画・実行・支援を行う。 ・関係会社のガバナンス系管理業務 ・海外拠点との緊密な連携とメンバーに外国籍社員がいる環境の中、グローバル人材のキャリア形成ができる。 ・希望に応じて、将来的に海外赴任するチャンスもある。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~850万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~382,000円<月給>254,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています※上記はあくまで予定であり、ご経験・能力に応じ、同社規定により決定します。※上記に加え、借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり)がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場~ ■業務詳細: 半導体製造装置を製造・販売する精密・電子事業カンパニーにおいて、管理会計を中心とした以下の業務をお任せします。 ・担当する関係会社より毎月報告頂く財務実績の内容精査(2社程度の担当を予定) ・毎月報告される全関係会社の業績見通しのデータ集計と内容分析を行い関係者へ報告 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: 海外現地法人での管理業務経験のある方は、早ければ1年以内に海外拠点へ赴任が可能です。その際、現地法人の立上げ等、なかなか経験ができない業務を行うことができ、チャレンジしたい方、過去の経験を活かしたい方には大きなチャンスがございます。 ■配属部門について: 当課では、精密・電子事業カンパニーの関係会社に係る中期経営計画・単年度予算の策定・進捗管理・業績見込みの取り纏め、損益レビュー資料の取り纏め、会計情報に基づく分析・業績管理・提言や関係会社への指導、上記職務に関わる人材の育成・業務プロセス改善・システムインフラ整備などを行っております。 働き方につきましては、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~910万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~423,000円<月給>298,000円~423,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
【世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: 情報通信統括部バリューチェーンシステム部CRMシステム課にて、CRM導入に係る以下業務をご担当いただきます。 ・Salesforce導入(海外展開含む)、保守運用プロジェクトへの参画 ※プロジェクトメンバ、もしくはリーダーとして活動を推進してもらいます。 ※プロジェクトの取りまとめだけでなく、自らが手を動かして構築する内製としての対応も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: 5年間は各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトリーダー、さらにはプロジェクトマネージャーのポジションを担うメンバとして上長のフォローを仰ぎながらキャリアアップしてもらいます。また、同僚、プロジェクトメンバと活動を実施していく過程で、後進育成に向けたOJT手法やマネージメントスキルを身に着け、5年目以降、次期マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。 ■本ポジションの魅力: CRM領域のグローバルシステムであるSalesforceを担当することができます。 要件定義から運用保守まですべて担うことになりますので、上流工程から下流工程まで自らが主体となって推進することができます。(案件によっては一人ですべて進めることができます。) また、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメントスキルだけでなく、Salesforceの構築スキルも高めることができますので、幅広い知識を身につけることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~910万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~423,000円<月給>298,000円~423,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実~・週4日程度在宅勤務・年休125日・月残業15~20h~ ■業務内容: 当部門はIoT技術とクラウド技術等を活用して設備の運転状態をモニタリングする監視システム「EBARAメンテナンスクラウド」と蓄積したデータ解析の技術開発を担っております。今回はEBARAメンテナンスクラウドにおける、顧客設備に取付けたIoTセンサからデータを収集してクラウド上に構築したWebシステムに関する設計、機能改良、評価業務を担当していただきます。 <使用アプリケーション・資格> ・AWS(Cognito,QuickSight,S3等)・JavaScript・Vue.js・BootStrap・Visual Studio Code・Linux・MS Office(Word/Excel/PowerPoint) ※使用経験は必須ではありません ■募集背景: 建築・産業カンパニーでは顧客視点の価値向上・競争力(Customer-Experience)強化と当社対応事業領域拡大を目指し、建築・産業領域製品(冷熱機械、送風機、ポンプ)とサービス(或いは他社製品を含む)を組合せた総合ソリューションの提供を基本方針に掲げています。当部門ではその中核を担うIoTモニタリングシステムのEBARAメンテナンスクラウドの開発を担っておりますが、多様な市場要求に対して迅速に応答するため、組織の強靭化が急務となっているため、今回はキャリア採用を募集いたします。 ■キャリアステップイメージ: 入社後2ー3年間は上記業務に専念していただき、その後はご経験やご志向により、Webシステムの上流設計の担当、ひいてはソリューション事業全社のシステム開発をリード可能な人材になっていただくことを視野に入れています。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当部門ではポンプ、送風機向けIoTモニタリングシステム全般のハードウェア、ソフトウェア開発、故障解析技術の開発を行っています。 建築・産業カンパニーの事業方針において中核を担うシステムの開発で極めて重要かつやりがいのある仕事です。市場要求が多様なため、IoT等の最新技術への開発案件も多く、エンジニアとしてスキルアップも望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~382,000円<月給>254,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2021年実績5.7ヶ月)※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~英語を生かして働きたい方歓迎/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/土日祝休み・月残業20~25h・週4日程度在宅/福利厚生充実◎~ ■業務内容: ・海外グループ会社へのERP導入プロジェクト支援(プロジェクト稼働中)において、周辺業務システムの対応。 主にはERPと周辺システムのI/Fの要件整理・作成、各種テスト及びデータ移行対応を経て ERP稼働までを実施するため、社内・社外メンバーで構成するチームに参画しての対応。チームにはリーダー又はサブリーダーとして参画。 ・中長期においては更なる事業成長規模に見合った全体最適なシステム及び部内業務プロセスの改善の検討及び実現。 ■採用背景: 精密・電子カンパニーにおいて、2025年1月より新しいERPシステムであるSAP/S4HANAの稼働を開始するが、2025年以降も継続して海外グループ会社へのERPシステムの導入を実施する。 弊部ではERPシステムの変更に合わせて、ERPとシステム連携を行う周辺業務システムの対応を担当しており、2025年以降海外グループ会社への同対応を担う人材を募集する。 ■キャリアイメージ: ・2027年目途までは海外グループ会社へのERPシステムの導入プロジェクトに従事頂く。並行して部内でのチームリーダに成長頂き、2,3年後を想定した基幹職への昇格を目指して頂く。 ・海外グループ会社へのERP導入プロジェクト支援では必要に応じて1週間程度の海外出張有。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: ・事業部内のIT部門としての対応全般 ・業務部門からの要請を受けて、最適な社内システムの開発・維持 ・当座は海外グループ会社へのERPシステム導入対応 ■働き方: ・週4回程度のリモートワークが実施可能 ・時期によりますが月に数回の出張が発生 ※海外展開はアジア7拠点/欧米2拠点 ■魅力: ・弊部では、カンパニー内での事業の為のITソリューションを上流から下流まで一貫して管理しており、製造業でのシステム全体を把握、実感できますのでやりがいがあります。 ・事業所内には工場の製造ラインもある為、巨大な倉庫、ロボット、自動搬送機などもの作りの現場と直に関係するIT業務に従事する事もできますので、目に見える形で達成感を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~382,000円<月給>298,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実~・週2日程度在宅勤務・年休125日・残業25~30h~ ■業務内容: ・企画業務(精密・電子カンパニーの経営情報収集分析、中長期的な経営課題の洗い出し、中長期方針の策定と改善施策の企画及びカンパニー経営層への提言、M&Aや新規事業開拓の推進) ・予実管理業務(予算策定、予算進捗管理、予実分析およびカンパニー経営層へのレポーティング、業績改善・業務効率改善提言) 【募集背景】 精密・電子カンパニーのメインマーケットである半導体市場では中長期的な成長が見込まれています。このような事業環境において市場成長を確実に捉え業界内での確固たる地位を確保するための中長期的な経営課題の抽出・施策検討実施等、経営企画業務の業務量増大が見込まれます。また、経営品質の改善に欠かせない予実管理精度向上と業績改善への取り組みの重要性も増しています。今後見込まれる業務量拡大に迅速に対応するため、社外経験者補充でマンパワーを確保することを考えています。また同時に、外部経験者採用による業務品質向上、業務効率化を想定しています。 ■キャリアアップステップイメージ: 精密・電子カンパニー全体の経営方針の策定、経営基盤の強化を行うための部門であり、今後の更なる事業拡大に向けた経営企画業務をお任せできる人材。将来的に荏原グループの経営人材としてステップアップしていくことも可能です。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 精密・電子カンパニーの企画部門として以下の業務を行っています。 ・カンパニーの継続的な成長と中長期的な企業価値向上に向けて必要な情報収集・分析を行い、精密・電子カンパニーの中長期経営方針を企画立案するとともに、その実施を支援する。 ・精密・電子カンパニー全体の経営品質向上に向けた事業改善、業務改善の企画・実行・支援を行う。 ・新規事業の企画・推進、M&A、事業提携や戦略的協業を通して、更なる経営基盤の強化を目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~382,000円<月給>298,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2021年実績5.7ヶ月)※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実~・週4日程度在宅勤務・年休125日・月残業5~10h~ ■業務内容: ご経験や適性に応じて、以下内部統制に関する業務をお任せします。 ● J-SOX 内部統制関連業務 (1) 当カンパニー内 販売系部門、あるいは資産系部門への内部統制評価業務(プロセス評価・改善活動・監査法人対応業務) (2) 関係子会社に関する評価文書見直し・評価結果審査・改善提案・監査法人対応業務 ● 関係子会社の自己点検に関する業務(結果審査・改善提案・フィードバック ● 適正請負・下請法などコンプライアンス関連業務 まずは評価・審査、及び監査法人対応業務を中心にお任せします。入社後には、当カンパニー内では受注・売上に関わる営業・物流系部門、あるいは実地棚卸に関わる物流系部門を担当頂き、それら管理者や担当者と連携しながら、手続き・会計処理が適正であったか否かを証憑との照合等により評価し、また監査法人監査時にはその監査対応も行って頂きます。 また、関係子会社の中には、業績規模に応じてJ-SOX内部統制評価対象へ入っている社もあり、またその見込みの社もありますが、そのための文書作成・改訂などと、受注・売上・調達・資産管理/評価等の主要プロセスで関係子会社が自ら評価した結果を審査し、監査法人往査に耐え得る段階まで整備して頂きます。 当カンパニーの全関係子会社計9社に関しては、各社が行う自己点検の企画・結果審査・フィードバックを行い、グループ企業全体のガバナンス強化を図って頂きます。 コンプライアンス業務に関しては、当カンパニー内での諸手続きが適切に行われている事を、年次モニタリングや教育などにより維持して頂く予定です。 【募集背景】 社内経営上、当カンパニーの重要度が増しており、またそれに応じて当カンパニー管下子会社も順次重要事業拠点へランクアップし続けており、'25年には計5社に達する予定です。内部統制の業務量、重要性は日々増しており、現行の人員数では業務が滞り、事業運営に多大なる影響を及ぼすことが予測されます。キャリア採用にて人員補充を行い、業務が実際に滞るのに先んじて人員の育成を完了させたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~382,000円<月給>254,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2021年実績5.7ヶ月)※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実~ ■業務内容: 半導体業界向けチラー工場にて、事業計画・予算策定・ 原価管理・原価分析・情報システム管理、および工場活動の推進等をお願い致します。 ■業務詳細: ・工場の事業戦略・事業経過および指標管理 ・工場システム(ERP周辺)の企画と構築 ■配属先: 建築・産業カンパニー SCM統括部チラー藤沢工場PLM推進課 組織全体人数:19名 男性15名、女性4名 平均年齢:45歳 ■キャリアステップイメージ: PLM推進課は、工場企画、生産技術、生産設計の役割を担い、製品の誕生から廃棄されるまでの一連の流れを広く把握することができるため、チラー生産工場の中核的な組織です。その中でも工場企画は、特に工場運営に深く関わって頂き、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍頂くことを期待しています。 異動・転勤の予定はありませんが、日帰り~数日程度の出張が発生する可能性があります。 ■本ポジションの役割・魅力: PLM推進課は、工場企画、生産技術、生産設計の役割を担います。その中で工場企画は、工場の事業戦略や予算策定、製品の製造原価の管理と分析、および生産システム・情報システムの管理を行います。工場運営の中心に近い部門で、事業の成長を肌で感じることができることが魅力です。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~382,000円<月給>298,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2021年実績5.7ヶ月)※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休/年休126日/残業月25~30h程度/リモート併用~ ■業務内容: 当課では、(1)新製品開発の調達を担っていただく開発チームと(2)調達業務全体の業務改善を担っていただく管理チームと二つ役割がございます。本求人は(2)管理チームの業務を担っていただきます。 調達管理強化対応 ・業務効率化のための調達業務改善 ・調達業務規格見直し、作成 ・各種法令、規制対応 ・中長期の調達戦略全般に関する立案および実施 ・調達領域におけるERP導入に向けた対応 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアステップイメージ】 入社後は数ヶ月程度の期間で部門内の業務習得を順次実施していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。また、開発案件対応やサプライヤ開拓、BCP対応のための国内外への出張もあります。 当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 □当部門の役割 SCM統括部は、藤沢工場で製造する製品の原材料や部品の安定供給、コスト管理、品質維持を行い、効率的な生産とサプライチェーンの最適化を支える重要な役割を担っております。当課では、上記記載の通り(1)開発チームと(2)管理チームと二つ役割がございます。 □魅力 今後、調達部門は全社一体となった調達戦略を共有していく動きとなっていきます。荏原の生産拠点はグルーバルに展開していることもあり、日本国内のサプライヤからの調達だけでなく海外グループ会社との協業による調達戦略を進めていくことから、幅の広い調達スキルが身につきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>770万円~910万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):349,000円~423,000円<月給>349,000円~423,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています※上記はあくまで予定であり、ご経験・能力に応じ、同社規定により決定します。※上記に加え、借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり)がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/在宅勤務可~ ■業務内容: 国内外拠点(現在:国内6拠点、海外5拠点)の利益改善に対する活動推進、SCM課題に対する戦略、企画立案、各施策を推進するリーダとして下記業務をご担当いただきます。 ・利益改善 ・各拠点の製造原価分析 ・VE活動/VA活動の推進 ・各拠点の利益改善活動の進捗確認、解決支援 将来的には、SCM企画・戦略立案などの業務を行っていただく予定です。 ■キャリアパス: 当面は利益改善推進、原価管理のスペシャリストとして、拠点課題解決支援と課内メンバーの育成、体制強化に向けた業務に従事頂くことを想定しています。拠点課題の把握を通じて、SCMを通した重点課題の抽出と経営判断を支援する情報の提供、工場企画としての戦略立案に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 また、本人の希望次第でグローバル拠点に対するSCM強化を推進する部門へのローテションも想定しています。 ■配属部署について: 当課は、SCMの観点でグループ会社含む製造拠点を跨ぐ組織として新たに立ちあがった部門になります。現在は、国内製造拠点を中心に拠点間連携活動を推進しており、様々な可能性を探りながら活動を推進しています。新しい組織ということもあり、新たな取り組みにどんどんチャレンジしていける環境です。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~382,000円<月給>298,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2021年実績5.7ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月5~10時間/リモート可~ ■業務内容: (1)ソフトウェア開発のプロセス明確化と規格策定 (2)セキュアなソフトウェア開発のためのシステムづくり (3)ソフトウェアに関する海外法令や規格への対応 ■募集部門について: 精密・電子カンパニー 経営戦略統括部品質保証部 組織全体人数:63名(男性53名、女性10名/平均年齢:45歳) <配属部門の役割・業務概要> 新規に立ち上がる組織においてカンパニー全体に向けたソフトウェア開発の規格策定を行います。新しい法令や公的規格にも対応します。メンバーはソフトウェア開発経験者と規格管理経験者です。 ■キャリアイメージ: 入社後3年程度はソフトウェア開発の社内規格づくりと法令や規格への対応を担います。その後はソフトウェア開発部署向けのシステム運用や開発者向けの教育を実施します。ご希望次第では、ソフトウェア開発部署へ異動し、開発者の立場からソフトウェアの品質向上を目指すことも可能です。将来的には管理職へ向けてステップアップしていくことを期待しています。 ■魅力: ・コンサルタントや教育が充実しており、最先端の開発手法や法律等の知識が得られます。 ・これまでのソフトウェア開発の経験を活かしつつ開発とは異なる業務を経験することができます。 ・直属の上司や先輩も中途採用者であり、異なる背景を持つメンバーと仕事ができます。 ・荏原グループ全体に影響を与える業務を担えます。 ■募集背景: 配属先は、半導体製造装置などを開発・製造・販売している会社の品質保証部門です。ソフトウェアの品質向上とセキュリティ向上を目指した新組織を設立するにあたり、スタートアップメンバーを募集します。業務内容はソフトウェア開発のプロセス策定やセキュア開発の方針を決定することです。ソフトウェア開発の経験があり、サイバーセキュリティへの知見や興味のある人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>510万円~770万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~382,000円<月給>254,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実~ ■業務内容: 開発・設計業務へのPLM展開・運用に向けて、以下のような業務をお任せします。 ・開発、設計領域のToBeシステム機能配置検討(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム) ・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 建築・産業カンパニーにおいては、ReBORNプロジェクトとして、業務再構築+SAP導入&周辺システム再構築を進めている中でERPの上流に位置するシステムとしてPLMが置かれており、PLM領域、マスタ管理領域について企画・構築/運用経験を持つ人材が必要となりますが、要件を満たす人材が不足しています。 ■キャリアイメージ: 当部ではPLM導入だけでなく、ポンプ、装置の設計・見積りなど様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。 また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。 なお、本組織のミッションは長期にわたるため、少なくとも5年はローテーションを想定していません。 ■本ポジションの魅力 カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」に基づき、当部では、設計業務の標準化と合わせ、設計情報の3Dデジタル化推進及び設計データのPLM運用管理を推進するという重要な役割を担っています。 また、開発や営業、生産部門等、ものづくりに関係する主要な部門と業務の関わりを持っており、非常に幅広い知識の習得が可能です。 弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育成と補強を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~1,010万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~469,000円<月給>298,000円~469,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は残業20時間/月想定の額となります。■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/年休126日/土日祝休み/福利厚生充実◎/リモート併用/残業月20~25h程度/東証プライム上場~ ■業務内容: 情報通信統括部にて、見積・積算システムの構築・導入に係る以下の様な業務をご担当いただきます。 ・新見積、積算システムの構築、CPQパッケージ導入をIT部門リーダーとして推進 ・周辺(既存)システムの統廃合計画の立案と実行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 以下2つの活動が進んでおり、業務要件の整理、ソリューション提案を行えるIT人材の擁立を募集いたします。 ・インフラカンパニー、および建築・産業カンパニーの ERP導入計画に併せた見積・積算領域の新システム構築、データ連携の実現 ・精密電子カンパニー向けのCPQ(Configure Price Quote:仕様選定・見積もり)パッケージの導入、および周辺システムとのデータ連携の実現 ■キャリアイメージ: 入社後2~3年間は課長補佐(役割等級によっては一担当)として各プロジェクト活動に参画。業務知識習得やプロジェクト推進の経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを習得。その後、マネージャとしての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>480万円~740万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~335,000円<月給>220,000円~335,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/テレワーク・在宅勤務可~ ■業務内容: 精密・電子カンパニーの経営戦略統括部にて、経営企画・予実管理に係る以下の様な業務をご担当いただきます。 ・企画業務(精密・電子カンパニーの経営情報収集分析、中長期的な経営課題の洗い出し、中長期方針の策定と改善施策の企画及びカンパニー経営層への提言、M&Aや新規事業開拓の推進) ・予実管理業務(予算策定、予算進捗管理、予実分析およびカンパニー経営層へのレポーティング、業績改善・業務効率改善提言) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 精密・電子カンパニーのメインマーケットである半導体市場では中長期的な成長が見込まれています。このような事業環境において市場成長を確実に捉え業界内での確固たる地位を確保するための中長期的な経営課題の抽出・施策検討実施等、経営企画業務の業務量増大が見込まれます。また同時に、外部経験者採用による業務品質向上、業務効率化を想定しています。 ■キャリアパス: 精密・電子カンパニー全体の経営方針の策定、経営基盤の強化を行うための部門であり、今後の更なる事業拡大に向けた経営企画業務をお任せできる人材。将来的に荏原グループの経営人材としてステップアップしていくことも可能です。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~382,000円<月給>298,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実~ ■業務内容: 安全保障貿易管理の担当者として、主に以下の様な業務をご担当いただきます。 ・外為法と米国法規制の求める、安全保障貿易管理の各種社内業務(各種審査、教育、内部監査、規程類の維持・改善、システム構築・管理、指導等) ・輸出管理規制当局(経済産業省や米国BIS)やCISTEC等関係団体との折衝、情報共有 ・コーポレート及びグループ会社の安全保障貿易管理関係部門との連携(企画立案・実施を含む) ・輸出管理に関わる事業部門・グループ会社への助言、指導 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社及び本ポジションについて: 同社は1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開しています。 ・建築・産業カンパニー ・エネルギーカンパニー ・インフラカンパニー ・精密・電子カンパニー ・環境カンパニー 半導体製造装置を中心とした最先端技術を含む海外取引が多い精密・電子カンパニーの安全保障貿易管理を所掌する部門として、世界情勢の変化及び政省令の改正などの動きをタイムリーに収集し、事業へのインパクトを最小化する役目と法令順守の仕組み構築やカンパニー内教育など、全体を俯瞰した視点にて会社骨子を支える業務に従事できます。部門・カンパニーを超えて、広くコミュニケーションを行う事や安全保障貿易及び法務専門知識が高まることにより、安全保障貿易管理に関するスペシャリストとして大きな成長が図れると共に自立した活動が可能となります。 ■キャリアステップイメージ ・安全保障貿易管理のスペシャリストとして審査・法規制遵守などの実務に加え様々な企画立案推進を行って頂きます。 ・安全保障貿易管理の基幹人員(資質や適性があれば管理職候補)として活躍を期待します。 ・コーポレート安全保障貿易管理部門との連携。兼務の可能性があります。 ・海外グループ会社指導等のため、海外出張の可能性があります。 ・海外グループ会社への赴任の可能性があります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>770万円~1,320万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):349,000円~674,000円<月給>349,000円~674,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休126日~ ■業務内容: 当社の半導体製造装置の受注から売上および入金まで、一連の業務に携わります。顧客から出てくる受注予測を社内にインプットし、納期調整・納期管理、そして出荷および売上までフォローアップします。外向きの営業というよりは、社内営業に特化して、社内の様々な部署との折衝を行いながら、受注から入金までの全般的な業務を主として仕事していただきます。 ■募集背景: 活気のある半導体製造装置業界で、ビジネスが大きく伸びています。それに伴い、受注が大きく増え、社内での受注管理、納期管理・納期調整、売上管理業務がますます増えています。そこで、納期調整・納期管理業務をメインとし、それに伴う調整および事務処理全般に柔軟に対応してもらえる人材を募集します。 ■キャリアステップイメージ: ローテーションは比較的少ない方です。社内営業に特化して、ものの受注、出荷、売上、入金業務に携わっていただきます。本人の希望があれば客先との交渉の数を徐々に増やしていきます。 勤務地は藤沢です。転居を伴う異動、海外出張、赴任はありません。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 世界シェアNo.1を目指す半導体製造装置のCMPをはじめ半導体製造に欠かせない装置の製造・販売をグローバルに広げている営業部署です。その中でも当課は非常に規模の大きい1つの顧客への営業を担っているので、会社の屋台骨となる部署のひとつです。また、顧客の規模の大きさと高い要求レベルに応えていくため、仕事はダイナミックでスピード感があり、多くの人を巻き込んで仕事を進めていきます。その分、風通しが良く働きやすい環境を整えています。自社工場メンバーや海外現地法人など様々なメンバーと広く関わっていきます。一般的なPCスキル(Excel/Word/Powerpoint)およびメール解読レベルの英語力は必要ですが、それよりも粘り強く明るく前向きに仕事を進める人材を求めています。ぜひ私たちと一緒に働きましょう。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~850万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~382,000円<月給>254,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています※上記はあくまで予定であり、ご経験・能力に応じ、同社規定により決定します。※上記に加え、借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり)がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休/年休126日/リモート併用~ ■業務内容: 精密・電子カンパニーの営業統括部装置営業部にて、半導体製造装置(CMP装置等) の担当顧客メインアカウント営業として、顧客および社内関係部署を牽引していただきたいと思っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: 勤務地は藤沢事業所内となりますが、必要に応じて海外出張(1回数日~1週間程度/約2~3か月に1回程度)にも行っていただきます。 メインアカウント営業として経験を積み、将来のマネージャーまたは場合によっては海外拠点への赴任の可能性もあります。 ■本ポジションの魅力: 世界シェアNo.1を目指す半導体製造装置のCMPをはじめ半導体製造に欠かせない装置の製造・販売を全世界に広げている営業部署です。求める人材としては、一般的なPCスキル(Excel/Word/Powerpoint)、ある程度の英語力は必要ですが、粘り強く明るく前向きに仕事を進める人材を求めています。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>770万円~910万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):349,000円~423,000円<月給>349,000円~423,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています※上記はあくまで予定であり、ご経験・能力に応じ、同社規定により決定します。※上記に加え、借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり)がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~SAPに関しての知見をお持ちの方が活躍できる環境です/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/リモート併用~ ■業務内容: 国内拠点へのERP展開プロジェクトにおいて、以下のような業務をお任せします。 ・生産領域のToBeシステム機能配置検討(SAPおよび生産系周辺システム) ・生産系周辺システムの要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築した生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 ・各種生産業務の自動化推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 工場内の生産性を高めていくため、業務のデジタル化を推進していく必要があります。そのためにはITと生産性改善の両スキルを向上させることが出来るようになります。また、その業務手法を海外グループ会社にも適用していくなどのことも将来的には考えており、藤沢工場がマザー工場的な存在として海外工場に生産性とITを組み合わせた支援をしていく立場にもなってくると想定しています。 また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当課は、藤沢工場内の設備導入やメンテナンス、サプライヤの製造方法の管理・指導、OEM先の設備管理などの役割を担っております。 今回の募集ポジションでは、建築・産業カンパニーSCM統括部の守りと攻めのDXを牽引する部門としていくために、カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」という重要な役割を担っていきます。 業務標準化とERP展開、設計生産改革、データ基盤整備・分析人材育成、DX人材育成と、幅広い活動を企画し、積極的な投資を行っています。 弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育成と補強を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~910万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~423,000円<月給>298,000円~423,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は残業20時間/月想定の額となります。■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
<東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実> ■業務内容: 日々のサプライヤとの折衝、サプライヤ管理強化に向けた施策実践など、サプライヤとの交渉・管理を含めた調達課バイヤーとしての業務を実施いただきます。 ■キャリアステップイメージ: 調達課メンバーとして課内のオペレーションを把握いただいた上で、数年後にはリーダー層へのステップアップ、もしくは他部門へのキャリアパスなどの展開が可能となります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 調達部門の主な役割としましては、部品調達における品質、コスト、納期管理となります。 管理という記載には、サプライヤに対して、状況を理解いただきながら、ターゲットのQCDに近づけていくことを目指し、実現していくということを意味します。 また近況では、BCPや環境規制物質要求などさらなる要求事項が増えており、サプライヤとの関係構築無しでは上記達成は不可能となります。 サプライヤとの関係を構築し、事業発展に向けたサプライヤ管理を担い、さらなる進化を目指す部門となります。 ■同社について: 世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・ポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~740万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~335,000円<月給>254,000円~335,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は残業20時間/月想定の額となります。■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 安全保障貿易管理・BCP推進課にて以下のような業務をご担当いただきます。 ・BCM/BCP推進業務(システム構築・管理、規程類の作成・維持・改善、教育・指導等) ・リスクマネジメント委員会事務局運営 ・コーポレート及びグループ会社関係部門との連携(企画立案・実施、教育・指導を含む) ・ERM(全社的リスク管理)の構築・導入、改善 (リスクアセスメント、リスク対応、ガイドラインの整備、モニタリング・レビュー、インシデントマネジメント) ・コンプライアンス推進業務 ■本ポジションの魅力: 半導体製造装置を中心とした最先端技術を取り扱う精密・電子カンパニーのリスク管理部門として、世界情勢の変化及び法令改正などの動きをタイムリーに収集し、事業へのインパクトを最小化する役目と法令遵守の仕組構築やカンパニー内教育など、全体を俯瞰した視点にて会社骨子を支える業務に従事できる。経営層とのコミュニケーションも多く、部門・カンパニーを超えて、広くコミュニケーションを行う事や専門知識が高まることにより、リスク管理に関するスペシャリストとして大きな成長が図れると共に自立した活動が可能となる。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~1,010万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~469,000円<月給>298,000円~469,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(2021年実績5.7ヶ月)※上記に加え借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり/会社規定あり)を支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/テレワーク・在宅勤務可~ ■業務内容: SCM統括部にて、経験やスキルに応じて以下のようなSCM戦略企画に関する業務をお任せいたします。 ・利益改善 ・原価管理に関する拠点課題の解決支援 ・SCM課題に対する戦略、企画立案・取り纏め・業務推進 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 当面は利益改善推進、原価管理のスペシャリストとして、拠点課題解決支援と課内メンバーの育成、体制強化に向けた業務に従事頂くことを想定しています。拠点課題の把握をしつつSCM観点で重点課題の抽出、経営判断を支援する情報の提供、工場企画としての戦略立案に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 また、本人の希望次第でグローバル拠点に対するSCM強化を推進する部門へのローテションも想定しています。 ■配属部署について: 当課は、SCMの観点でグループ会社含む製造拠点を跨ぐ組織として新たに立ちあがった部門になります。現在は、国内製造拠点を中心に拠点間連携活動を推進していますが、海外拠点へ活動範囲を広げていき、様々な可能性を探りながら活動を推進しています。新しい組織ということもあり、新たな取り組みにどんどんチャレンジしていける環境です。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>660万円~850万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):298,000円~382,000円<月給>298,000円~382,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/年休126日/土日祝休み/福利厚生充実◎/リモート併用/残業月25~30h程度/東証プライム上場~ ■業務内容: インフラカンパニー向け基幹システム「GLOVIAsmart建設」導入プロジェクトにおいて、システム側プロジェクトリーダーとして参画いただきます。 ▼具体的には: ・全社標準の基幹システム(SAP)との整合性を意識したシステム導入・展開 ・システム導入の上流(要件定義)から開発ベンダーコントロール、下流(保守運用)まで幅広く対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアイメージ: 入社後3~5年はエンジニアリング系のシステム導入、展開プロジェクトに参画していただき、業務知識習得、プロジェク推進の経験を積んでいただきます。マネージャ候補としての適性が見られれば基幹職への推薦を想定しています。 バリューチェーンシステム部では営業、設計、生産、調達系といったものづくりに関わる一連のシステムを管轄しており、課内、部内でのローテーションも可能ですし、情通他部門、カンパニー側部門への異動も可能です。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>560万円~910万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):254,000円~423,000円<月給>254,000円~423,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
~東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/テレワーク・在宅勤務可~ ■業務内容: 藤沢事業所の総務担当として、下記業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・業務委託先の管理・見直し及び契約更新(警備、清掃、受付、植栽管理等) ・総務業務のBPO推進 ・事業所業務プロセスのDx化推進(入退場システム、AI搭載監視カメラ導入等) ・地域貢献および従業員向イベントの企画と実施 ・渉外業務 ・大規模災害時の事業継続計画策定・見直し(人の安全確保等の初動対応中心) ■募集背景: ・藤沢事業所は、標準ポンプ・冷凍機等の「建築・産業カンパニー」、半導体製造装置の「精密・電子カンパニー」など複数事業体の製造拠点である一方、当社グループの中核的研究開発拠点でもあります。 ・事業が活況を呈しており、各カンパニー及び開発部門の人員も急増している状況下で、安全・安心・快適で働きやすい事業所環境の保全と創造を早く、確実に推進していく必要が有ります。 ・課員の高齢化が進んでいるため、広い視野を持った次代を担うリーダー候補を採用します。 ■キャリアイメージ: ご経験、年齢に応じて業務をお任せして育成を行い、将来的には適性に応じリーダーを担っていただくことを期待しています。 ■本ポジションの魅力: 藤沢事業所は特性の違う複数事業体(建築・産業用ポンプ、半導体製造装置)の主力工場を有し、これら事業に関連する研究・開発部門も同居する主要事業所です。 藤沢事業所総務課は、「場の管理者」としてルール策定、モニタリングから監査までを担い、安全、防火・防災管理を中心に、コンプライアンスやリスク管理を担当するのと同時に、安全・安心・快適で働きやすい事業所環境の保全と創造を担っています。 今回は、事業所環境の保全と創造に係る総務担当を募集致します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>770万円~910万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):349,000円~423,000円<月給>349,000円~423,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
仕事
【プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: 入社後、基礎的なプロセス開発業務の研修を実施した後、OJTにてめっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1~2年をかけて実施・習得頂きます。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■募集背景: 2024年の新型装置リリース及びそれ以降の拡販を見据え、新型めっき装置のプロセス開発、及び、装置納入後の顧客支援や海外を中心とした顧客向け技術サポート業務も担える組織作りを進めるべく、増員募集いたします。 ■キャリアステップイメージ: プロセス開発リーダーのもと、主担当開発テーマ、及び顧客を持ち、指導を受けながら主体的に実務を担って頂きながら、 3~4年後にリーダーに就任、管理職候補へ昇格頂けることを期待しております。 ■精密・電子事業カンパニーの特徴: 主力製品であるCMP装置、ドライ真空ポンプは世界シェア2位を誇る製品ですが、特にCMP装置は1990年代は20社ほどが参入しており、現在では米AMAT社と当社の2社寡占市場になっており、業界内で確固たる地位を築き上げております。 ■働く環境: 精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>藤沢事業所住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
善行駅、藤沢本町駅、六会日大前駅
給与
<予定年収>520万円~860万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):241,000円~409,000円<月給>241,000円~409,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。(1)建築・産業カンパニー(2)エネルギーカンパニー(3)インフラカンパニー(4)精密・電子カンパニー(5)環境カンパニー
出典:doda求人情報
仕事
【”ドライ真空ポンプ”の生産ラインの自動化を中心とした生産技術業務】 ラインの構想段階から検証、立ち上げまでを担うキーパーソンとしての活躍を期待しています。 ■生産工程設計 QCDSを考慮した最適な生産工程設計、工順設計の企画・計画~製品設計、検証など ■自動生産設備の計画・導入・維持・管理 製品およびユニットの自動加工・組立工程の企画・管理など (仕様検討、設備設計の検証レビューなど、社内外の調整・折衝業務も行います)
給与
月給25万円~(残業代別途支給) ◎上記はあくまでも最低額です。 経験・スキル・前職給与などを考慮の上決定します。
勤務地
藤沢事業所 ◎善行駅徒歩15分(通勤バス有)/藤沢駅 車15分 ◎車・バイク通勤可 ※補助有 【住所】藤沢市本藤沢4-2-1 ※駐車場が非常に広いため、車、バイク、自転車通勤いずれも可能です。 「普段はバイク通勤、雨の日だけ車通勤」なども認められており、 どちらの補助も支給されます。
仕事
半導体製造装置の開発・量産に携わり、下記いずれかの製品の機械設計を担当します。 担当製品は、ご希望や適性に合わせて決定します。 【1】めっき装置 めっき装置の設計開発(機構設計、機構解析、装置筐体設計、駆動設計)をお任せします。 めっきの役割は、半導体パッケージング工程において、配線などの微細パターンを形成させること。 担当顧客の要望を基にした仕様決め~構想設計、立ち上げまで行います。 担当する数は1年に1~2台ほど。 3ポジションの中で最も新しい部門であり、社内外の折衝を含め、スピード感をもった仕事が求められます。 【2】CMP装置 半導体ウエハーを平たんにするCMP装置の設計開発(機構設計、機構解析、装置筐体設計、駆動設計)をお任せします。 主な内容は、お客様に合わせた新機能開発や改造設計。 新しい機器の開発を行う場合、期間はおよそ1~2年程度、 既にあるものの応用だと半年ほどの期間が目安となります。 要望に基づき、どのような条件、手段にするかを選び、繰り返し改善を行います。 ユニットごとに担当が分かれており、チーム制で業務を行います。 【3】ドライ真空ポンプ 半導体製造過程に不可欠な真空環境を作り出すドライ真空ポンプの開発、技術サポートをお任せします。 (機械設計、構想設計、詳細設計、開発既存品の改良設計など) 標準品のカスタマイズではなく、顧客の要望にあわせた開発を行いながら、改良改善を進めます。 納入までは1~2か月、その後2~3か月は改善を繰り返す場合が多いです。 客先導入は別の部門で対応しています。 ※製図作業は基本的にアウトソースしています。
給与
月給25万円~(残業代別途支給) ◎上記はあくまでも最低額です。 経験・スキル・前職給与などを考慮の上決定します。
勤務地
藤沢事業所 ◎善行駅徒歩15分(通勤バス有)/藤沢駅 車15分 ◎車・バイク通勤可 ※補助有 【住所】藤沢市本藤沢4-2-1 ※駐車場が非常に広いため、車、バイク、自転車通勤いずれも可能です。 「普段はバイク通勤、雨の日だけ車通勤」なども認められており、 どちらの補助も支給されます。
仕事
半導体製造装置の開発・量産に携わり、下記いずれかの業務を担当します。 【1】電気設計(PLCなどによるシーケンス制御設計など) 【2】回路設計(電装・ハーネス設計など) 【3】組込み設計(GUI開発、装置の通信設計など) 担当製品・担当業務は、希望・スキル・適性に応じて決定します。 ■めっき装置 半導体(シリコンウェハー)の表面に配線などを形成するための金属膜をつくる装置です。 微細な半導体に対しても均一な金属膜を安定して形成することが求められる中、 バンプめっきに独自の技術を持ち、高い品質で世界のメーカーから評価されています。 近年は半導体以外の基盤へのめっき技術も開発して取引先を拡大し、 プロセス改善や、装置ユニットのモジュール化推進によって 価格競争力の高い装置開発に取り組んでいます。 ■CMP装置 スマートフォンやタブレットなどに用いる半導体(シリコンウェハー)の表面を平坦化する装置です。 電子機器の小型化・多様化に伴って、半導体もより高い集積度を求められているため、 多層配線に必要不可欠なCMP装置の重要性はますます高まっています。 ハード・ソフトともに高い技術を要するため参入障壁は高く、 今日では当社を含めた2社によって世界シェアのほとんどを占めています。
給与
月給240,000円~ ◎上記はあくまでも最低額です。 経験・スキル・前職給与などを考慮の上決定します。
勤務地
藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1) ◎U・Iターン歓迎 ◎車・バイク通勤可
仕事
勤務地によって仕事内容が異なります。 あなたの希望や適性に合わせて勤務地を決定します。 【藤沢事業所】 ■ドライ真空ポンプの部品の機械加工(NCプログラミング及び機械オペレーション等) ■ドライ真空ポンプ、半導体製造装置の組立、他 <ドライ真空ポンプとは> 真空状態を作り出せるポンプの中でも、油や液体を使用しない機械式真空ポンプのこと。 電子部品や液晶、半導体の製造などに欠かせない部品です。 <入社後研修について> ドライ真空ポンプの性能を左右するローター・ケーシングの機械加工または、 ドライ真空ポンプの組立をお任せします。 まずは、先輩社員と一緒に加工・組立業務を行い、 荏原のモノづくりを学びながら技術を磨いてください。 その後、工程の効率化といった生産革新活動に取り組んでいただきます。 【熊本事業所】 ■半導体製造装置の開発機の組立 ■組立手順の効率化・最適化、他 <CMP装置とは?> CPUなどの大規模集積回路の製造に用いるウェハー表面の平坦化仕上げや、 回路形成時の配線製造工程など、半導体製造工程全般で多用されるようになった研磨技術。 当社の製品は、世界シェア2位を誇ります。 海外大手半導体メーカーからのさまざまな要望に応え、製品提供しています。 まずは先輩社員の元で開発機の組立業務を行い、 荏原のモノづくりを学びながら組立技術を磨いてください。 その後、組立工程の効率化といった生産革新活動に取り組んでいただきます。
給与
月給18万~27万円 ※経験・能力に応じ当社規定により決定
勤務地
■藤沢事業所/神奈川県藤沢市 ■熊本事業所/熊本県玉名郡南関町肥猪4000-1 ※車・バイク・自転車通勤可 ※U・Iターン歓迎 ※3年以内離職率1%以下で、安心して働ける職場です
仕事
勤務地によって仕事内容が異なります。 あなたの希望や適性に合わせて勤務地を決定します。 【藤沢事業所】 ■ドライ真空ポンプの部品の機械加工(NCプログラミング及び機械オペレーション等) ■ドライ真空ポンプ、半導体製造装置の組立、他 <ドライ真空ポンプとは> 真空状態を作り出せるポンプの中でも、油や液体を使用しない機械式真空ポンプのこと。 電子部品や液晶、半導体の製造などに欠かせない部品です。 <入社後研修について> ドライ真空ポンプの性能を左右するローター・ケーシングの機械加工または、 ドライ真空ポンプの組立をお任せします。 まずは、先輩社員と一緒に加工・組立業務を行い、 荏原のモノづくりを学びながら技術を磨いてください。 その後、工程の効率化といった生産革新活動に取り組んでいただきます。 【熊本事業所】 ■半導体製造装置の開発機の組立 ■組立手順の効率化・最適化、他 <CMP装置とは?> CPUなどの大規模集積回路の製造に用いるウェハー表面の平坦化仕上げや、 回路形成時の配線製造工程など、半導体製造工程全般で多用されるようになった研磨技術。 当社の製品は、世界シェア2位を誇ります。 海外大手半導体メーカーからのさまざまな要望に応え、製品提供しています。 まずは先輩社員の元で開発機の組立業務を行い、 荏原のモノづくりを学びながら組立技術を磨いてください。 その後、組立工程の効率化といった生産革新活動に取り組んでいただきます。
給与
月給18万~27万円 ※経験・能力に応じ当社規定により決定
勤務地
■藤沢事業所/神奈川県藤沢市 ■熊本事業所/熊本県玉名郡南関町肥猪4000-1 ※車・バイク・自転車通勤可 ※UIターン歓迎 ※3年以内離職率1%以下で、安心して働ける職場です
仕事
【主な業務内容】 ■不動産業界におけるサービスコンサルティング営業全般 ・改修工事提案 ・設備合理化提案 ・省エネ提案 ・見積書及び提案書作成 ■増圧改修工事やJES(保守契約)の拡販 ■ユーザや管理会社のニーズ収集、全国サービス担当者への指導等 ■増圧改修工事など現場代理人として施工監理業務 ※ポンプ設備・ファンなど、社会インフラ設備のセールスエンジニアも募集します。 定期点検や修理作業、機器更新の現地調査、協力業者やサービスパーツの手配と、施工管理をお任せします。 加えて、上記のサービスコンサルティング営業の内容を、自社設備に対して手掛けていただきます。 【使用アプリケーション・資格】 ■マイクロソフトoffice、セールスフォース ■1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、甲種電気工事士などの資格保持者は歓迎 【当部門の魅力】 メーカのサービス部門であるので、お客様にしっかりとした技術に裏付けられたサービスを提供していることから顧客からの信頼度が高いことが特徴です。また、市場や顧客からの声を新製品開発につなげることが可能です。 ―――――――――― 【キャリアステップイメージ】 <入社後1~2年> 本社の開発営業第3課または関東営業部カスタマーサポート課に配属。 大手管理会社などを中心に顧客を担当しながら製品やサービスの知識を習得していただきます。 <入社2年目以降> 全国に「攻めのサービス」を展開しながら基幹職試験へもチャレンジ。 地域の責任者として、サービス事業の拡大を進める存在となってください。 <さらなるキャリアパス> サービスコンサルティング営業としてのスキルを習得後は、全国の現場支援のために出張も発生する可能性がございます。 ※セールスエンジニアは、社内研修とOJTを通して2~3年でのひとり立ちを目指していきます。最終的にはセールスエンジニアのエキスパートか、マネージャーへのキャリアパスが望めます。
給与
■月給24万1000円~36万8000円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。
勤務地
■羽田本社/東京都大田区羽田旭町11-1 ・JR東京モノレール羽田空港線天空橋駅 徒歩7分 ・京浜急行電鉄京急空港線穴守稲荷駅 徒歩7分 ●屋内全面禁煙 ●社員食堂有り、ビル内にコンビニ有り
仕事
【ミッション】 当社の主力製品である自社ポンプ製品および半導体製造装置の営業活動全般をお任せいたします。 市場のマーケティングから販売計画の立案、商品拡販活動まで幅広い業務を経験できます。 ―――――――――― 【将来性】 国内・海外ともに需要が高い製品について、専門性を高め、市場価値の高い人材に成長できます。 ―――――――――― 【主な業務内容】 ■自社ポンプ製品の提案営業 市場情報・顧客ニーズの収集、営業戦略立案と営業活動の展開 ■自社ポンプ製品の営業企画・推進 全国の施主・デベロッパ・ゼネコン・設計会社に対する企画立案・施策の遂行 ■国内および海外(台湾・アメリカ・韓国など)の半導体関連メーカーに向けた新製品(温調装置)の拡販活動 ■大規模水素サプライチェーンプロジェクトや、液体水素・水素ガスを使った発電ならびに、水素エネルギーの移送プロジェクトの顧客対応 ―――――――――― 【キャリアステップ】 OJTを通して、当社の営業体制や営業手法、製品・業界知識を習得 ▼ 市場調査委や提案営業を経て、基幹職試験にチャレンジ ▼ 数年後には地域の責任者に昇進!
給与
【月収例】入社1年目/月給32万3000円(月給27万7000円+残業手当4万6000円※残業時間20h想定) 【月給】23万3000円~35万9000円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。
勤務地
【羽田本社/厚木営業所/藤沢事業所/岡山営業所】 ※ご希望・適性により、将来的に海外赴任の機会あり ※受動喫煙対策/屋内全面禁煙
仕事
適性・スキルにあわせた部署への配属を行います。 【藤沢事業所】 藤沢事業所では、幅広い業務を展開しています。 例えば… ●EUV排気システムの設計開発 ●ドライ真空ポンプの機械設計(改良・改善) ●プラズマクリーニング技術の開発&製品化担当 ●ポンプの開発業務 ●新型ターボ分子ポンプの設計開発 ●次期CMP装置に関する設計開発 ●次世代除害装置の開発 などです。 【熊本事業所】 熊本事業所では主にCMP装置の機械設計を行っています。 <業務内容> ●CMP装置の設計、出図業務 ●組立図面作成、客先提出の完成図書を始めとした設計図書、各種資料作成業務 ●各種見積、変更申請、IRS(現場からの設計改善)、コストダウン対応 ※3DCADを使用します 【事業所共通】 <キャリアステップイメージ> いずれの部署も配属後2、3年間は配属予定部署でOJTリーダの指導の下、それぞれの業務習得と経験、スキル向上を主に業務遂行していただきます。その後は各所でリーダとして業務遂行するほか、部署内で取組むさまざまな課題についても主体となって取り組んでもらい、スキル、経験を着実に積んだ後は、基幹職への昇格も視野に入れた育成を考えています。
給与
月給23万3000円~35万9000円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※一律手当を含む ※残業手当全額支給 【月収例】入社1年目月給32万3000円(月給27万7000円+残業手当4万6000円(残業時間20h想定)
勤務地
★屋内全面禁煙 【藤沢事業所】 〒251-8502 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 最寄駅:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分) 【熊本事業所】 〒861-0814 熊本県玉名郡南関町肥猪4000-1 最寄駅:新玉名駅 ※マイカー通勤可
仕事
事業の成長スピードに見合った組織・働く環境づくりのための人材強化です。 下記の中から経験・スキルに応じたポジションをお任せします。 【具体的には】 ●人事企画総務(藤沢) D&I施策の企画立案・実行、スマートオフィス化などによる働きやすい環境づくりの企画立案・実行等 ●経営企画(羽田) グループの事業ポートフォリオ最適化、経営計画支援、制度企画・立案、ESG関連業務等 ●経理(羽田) 国際財務報告基準(IFRS)グループ会計方針の構築、グローバルでのM&A対応等 ●内部監査(羽田) 国内・海外グループ会社のローテーション監査、テーマ別監査、全社的統制評価等
給与
月給27万7000円~35万9000円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※一律手当(家族手当・住宅手当)を含む ※残業手当全額支給 【月収例】入社1年目月給32万3000円(月給27万7000円+残業手当4万6000円(残業時間20h想定)
勤務地
★屋内全面禁煙 【羽田本社】 東京都大田区羽田旭町11-1 <アクセス> ・「天空橋駅」「六守稲荷駅」徒歩7分 【藤沢事業所】 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 <アクセス> ・小田急江ノ島線「善行駅」徒歩15分
仕事
事務系総合職として、半導体製造装置およびドライポンプ製品に関する資材調達・生産管理業務をお任せします。 先の受注量を見越して効率的な生産戦略を描き実行するため、多方面と密に連携し正確な指示だしが期待される調達・生産関連部門。 「高品質なものを」「必要な時に」 「必要な量だけ」「安定的に」「できるだけ安く」 どれが欠けても成立しない難易度の高い、やりがいある仕事です。 ==◆◆ 具体的には ◆◆== 以下の業務のうち、経験・志向にあった業務をご担当いただきます。 【1】資材調達 ■発注先選定、コストの査定、評価、量産立上げ、量産移管、適正な納期管理 ■サプライチェーン構築・管理・改善、サプライヤー評価、リスク低減活動 ■調達企画管理業務およびシステム改善業務 ■法令順守・CSR方針に基づく対応、サプライヤー経営層との交渉 ■各種委員会活動やリスク低減活動などプロジェクト活動への参加 【2】生産管理 ■装置生産の工程管理、工程設計、品質改善、安全管理業務 ■生産革新活動推進による生産性向上業務 ■作業標準の整備 ■製品製作における部品オーダー、出庫指示などの生産に関する計画の実行 ■社内関係者との仕様確認および製品出荷日程調整 ■サプライヤーとの納期調整業務 ■生産ラインの工程に基づく部品入出庫の最適化および在庫削減などの改善活動 ■中長期のレベルでの生産工程および部品仕込み計画の立案業務 ==◆◆ キャリアイメージ ◆◆== 入社後3年は配属先でのメイン業務を担当。その後は専門性を磨きながら、その道のエキスパートになっていただきます。リーダーとしての適性があれば、3年目以降で基幹職(管理職候補)試験への推薦も想定しています。
給与
月給19万9000円~35万9000円
勤務地
★在宅勤務推奨 ★屋内全面禁煙 ★マイカー通勤OK(熊本事業所) 以下、いずれかの勤務地に配属いたします。 ※勤務地は応相談 【藤沢事業所】 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 <アクセス> ・小田急江ノ島線「善行駅」徒歩15分 【熊本事業所】 熊本県玉名郡南関町肥猪4000-1
仕事
世界有数の半導体メーカー向け半導体製造装置の営業・マーケティングをお任せします。 欧米・東アジア・中国・国内顧客をご担当いただきます。 【具体的には?】 ■主力製品である半導体製造装置(CMP装置・ドライ真空ポンプなど)のマーケティング~販売計画立案、拡販活動(営業) ■担当エリアで分かれるチーム何れかに所属し、現地販売拠点のマネジメントや顧客からの引き合い/外部拡販、価格設定/契約/受注管理/出荷管理など ■新規プロジェクトやトラブル対応の際、子会社と連携しながら直接顧客へのプレゼンテーション・折衝など 【お任せする業務】 ・顧客のニーズヒアリング ・受注に向けた販売戦略立案 ・開発部隊に同行しての製品提案 ・評価製品のアフターフォローアップと販売交渉 ・社内コーディネーション ・新技術などのプレゼンテーション、他 【入社後の流れ】 先輩社員について業務を進め、仕事内容を学んでいただきます。 まずは見積作成、製作手配指示・納期管理、その後の海外拠点との打ち合わせ、全体の業務管理などの業務を通じて、基本的な業務を理解・習得していただきます。 時には、当社エンジニアに同行し、技術的なディスカッションにも参加しながら、製品手配や販売手続きなども行っていただく予定です。 顧客や社内サービスエンジニア向けの装置トレーニングなどに参加可能。 製品知識は、入社後に習得できるので、ご安心ください。 ★海外出張あり 暫くは控える方針ですが、将来的には海外出張や海外赴任できるチャンスもあります。 年々担える業務・役割が広がりますので、世界を舞台に成長実感がもてる仕事です。 ★語学力を活かせる 英語・中国語などを活かして、幅広い活躍が可能です。 ★キャリアパス 海外での業務に適応できるスキルや経験があれば、早い段階で海外での業務もお任せ。 海外赴任で活躍、国内勤務でステップアップ、など幅広いキャリアパスがあります。
給与
月給23万4000円~36万9000円
勤務地
★在宅勤務推奨 ★屋内全面禁煙 ★将来的に海外赴任の機会あり 【藤沢事業所】 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 <アクセス> ・小田急江ノ島線「善行駅」徒歩15分 ☆藤沢市について ・電車で東京まで1時間、横浜まで30分と都市圏へのアクセスも良好です♪ ・江の島や湘南が近く自然に囲まれた環境でプライベートも充実できます♪
仕事
半導体の製造プロセスに付随する各種装置(ドライ真空ポンプ、排ガス処理製品の付帯装置など)の品質保証・品質管理を担います。 希望と適性に応じて、下記【1】【2】いずれかの配属となります。 【1】コンポーネント課 ■不具合情報の取りまとめや、設計・生産技術など関連部署への指示 ■再発防止施策の立案・推進 ■不具合の発生データをふまえた、開発段階での企画・提案 など ★受注から製造まですべてのフェーズに関わります 過去のデータを取りまとめ、設計・開発に活かすこともミッションのひとつです。 設計段階の工夫で防げる不具合があれば、そのプロセスについて設計担当にフィードバックします。 非常に幅広い知識が求められますが、スキルアップの機会は多いと言えるでしょう。 受け身でなく、常にチャレンジングに取り組めることが特長です。 【2】サプライヤーサポート課 ■サプライヤーの納入品質管理・是正改善指導 ■変更管理業務(不適合未然防止活動の一つ) ■担当製品における重要部品の検査エビデンスの取り交わし、工程/体制監査 など ★事業拡大の中核を担う存在です 精密・電子事業カンパニーでは、2030年に売上規模を現在の2倍にする目標を掲げています。 そのために、安定供給、そしてワールドワイド品質への適合を実現する部品調達の拡大は急務。 現在は比較的少人数なので、一人ひとりが課題に深く踏み込んで取り組める環境でもあります。 また、海外サプライヤーとの折衝が発生するため、英語力を活かせます。
給与
月給23万8,500円~33万3,500円 【入社1年目の月収例】 月収33万6,000円(月給27万7,000円+残業手当4万9,000円※残業30時間を想定)
勤務地
藤沢事業所(神奈川県藤沢市) ★「善行駅」より従業員用通勤バス運行あり ★横浜駅から約35分、東京駅から約60分 ★自動車・バイク通勤OK ※屋内全面禁煙 海外案件比率が高いため、海外出張も発生します。
仕事
ご経験やスキルに合わせ、以下3装置のうち、いずれかをご担当いただきます。 【1】燃焼式新型排ガス処理装置 環境に配慮した燃焼排ガス処理装置の設計開発をお任せします。 新規機種の開発や量産設計など、ご経験に応じて幅広く業務をお任せします。 ・燃焼式新型排ガス処理装置(TND)の設計・開発担当 ・業務整理や改革による設計業務効率化推進担当 ・不適合・改善などの顧客要求対応…等 【2】ドライ真空ポンプ 半導体・通信・センサなどの情報産業を支える、ドライ真空ポンプの設計開発をお任せします。 ・新型ドライ真空ポンプの設計・開発担当 ・各用途に適したドライ真空ポンプ及びオプション機器の設計・開発担当 ・設計業務改革による設計効率化推進担当 ・顧客及び各拠点からの要求に対する改良・改善担当 ※海外拠点とも協働しながら、製品の設計・開発・改良改善にご尽力頂きます。 【3】CMP装置 半導体のウェーハを平坦にするCMP装置に関する、設計開発(機構設計、機構解析、装置筐体設計、駆動設計、配管設計など)をお任せします。 ・CMP装置の研磨・洗浄および搬送系に関する開発・改善設計業務 ・開発・改善設計案件に関する評価試験業務 ・顧客および各拠点からの要求・問い合わせ応答 ・設計業務の標準及び効率化
給与
月給23万8,500円~33万3,500円 【入社1年目の月収例】 月収33万6,000円(月給27万7,000円+残業手当4万9,000円※残業30時間を想定)
勤務地
藤沢事業所(神奈川県藤沢市) ★「善行駅」より従業員用通勤バス運行あり ★横浜駅から約35分、東京駅から約60分 ★自動車・バイク通勤OK ※屋内全面禁煙
仕事
半導体の製造プロセスに付随する各種装置(コンポーネント領域/排ガス処理装置など)の生産管理を担います。 受注~納品まで約1年間を要するため、中長期的な市場の動きを読むスキルが磨かれます。 【具体的には】 ■生産に関する計画の立案・実行(装置製作における部品オーダー・出庫指示など) ■社内関係者との装置仕様確認や出荷日程の調整 ■生産ラインの工程に基づく改善活動(部品入出庫の最適化・在庫削減など) ■生産能力と利益の最大化に向けた取り組み(RPA導入ほか自動化の推進など) ほか ★データと向き合うだけじゃない!現場との連携が強い組織です 勤務地となる藤沢事業所は、世界的に高いシェアを持つ自社製品のマザー工場です。 製造・開発部門とも距離が近いため、現場と目線を合わせた生産計画を推進できます。 特に半導体関連装置は大型で構造が複雑なことから、高い専門性が求められます。 対応領域が広いからこそ、データにも現場にも強い実務スキルを身につけられます。
給与
月給23万8,500円~33万3,500円 【入社1年目の月収例】 月収33万6,000円(月給27万7,000円+残業手当4万9,000円※残業30時間を想定)
勤務地
藤沢事業所(神奈川県藤沢市) ★「善行駅」より従業員用通勤バス運行あり ★横浜駅から約35分、東京駅から約60分 ★自動車・バイク通勤OK ※屋内全面禁煙
仕事
当社で開発している半導体製造装置(めっき装置、べベル研磨装置等)の機械設計です。 新製品の開発設計や、既存製品の改良設計などを行います。 複数名でプロジェクトチームを組み、営業や製造部門などの関連部署と連携を取りながら、 開発を進めていきます。 顧客はグローバル展開している半導体メーカーが多く、 初号機導入の際などは、長期に渡っての海外出張(アジアやアメリカ)も発生します。 半導体開発は日進月歩で、開発のスピードが速いため、 毎年のように新しい取り組みにチャレンジしていくことが重要となります。
給与
月給24万~38万円 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
藤沢事業所/神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 ※マイカー通勤可 ※U・Iターン歓迎
仕事
あなたが持つ専門性を活かして、会社の成長を支えていってください。 より高品質で柔軟な生産体制構築のための加工、組立/製造ライン構築、他をお任せいたします。 【具体的には】 ●ドライ真空ポンプ部品の機械加工 ドライ真空ポンプのケーシング・ロータの加工、及び測定業務。マシニングセンター、平面研削盤、ツールプリセッターやNC旋盤を使用した加工業務です。機械のメンテナンス設備点検も行います。 ●ドライ真空ポンプの製造・組立 ドライ真空ポンプの単体モジュール組立、配管・パッケージ等の総合組立、性能試験および出荷検査。製造ラインでの組立及び修理工程の最適化や若手の技術相談、指導、育成などもお任せしていきます。
給与
月給:18万円~38万円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※残業手当全額支給 【入社1年目月収例】28万2000円(月給24万2000円+残業手当4万円(残業時間20時間想定))
勤務地
★屋内全面禁煙 【藤沢事業所】 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 <アクセス> ・小田急江ノ島線「善行駅」徒歩15分 ◆藤沢市について ・電車で東京まで1時間、横浜まで30分と都市圏へのアクセスも良好です♪ ・江の島や湘南が近く自然に囲まれた環境でプライベートも充実できます♪
仕事
調達・購買および物流の最適化業務をお任せします。 経験・スキルにあわせ、下記いずれかの業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ●小型ポンプの調達(藤沢) ・部品の発注・納期管理・検収・支払業務 ・各種調達難への対応策立案・実施 ・新規開発品の見積業務 ・中長期の調達戦略立案・実施 ●新規及び既存顧客に対する調達・購買(藤沢) ・発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・コスト・納期折衝やコストダウン提案 ・新規サプライヤー開拓 ●資材・部材の購買(藤沢・熊本) ・発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・国内外サプライヤー新規開拓による調達力の拡充 ・安定的サプライチェーンの構築・管理・改善 ●半導体関連の物流体制最適化(藤沢) ・最適な調達物流・販売物流・回収物流のデザイン ・法令や各国の通関など物流の必要情報収集と社内発信 ・増産に向けた出荷体制づくり ●物流工程・出荷搬入等の管理・改善(熊本) ・構内及び構外の物流工程管理と改善 ・装置出荷、搬入管理業務 ・物流工程の標準化及び現場への展開 ●物流工程改善(熊本) ・構内及び構外の物流工程の現状分析 ・物流工程の改善と標準化、現場への展開 ・自動化設備やシステムの仕様検討と導入 ・入出庫実績の見える化と、分析による問題点抽出 ●全社調達戦略(羽田) ・荏原グループ全体の調達・購買・物流・SCMの横串横断戦略策定と推進 ・調達基盤体制構築
給与
月給23万3000円~35万9000円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※残業手当全額支給 【月収例】入社1年目月給32万3000円(月給27万7000円+残業手当4万6000円(残業時間20h想定)
勤務地
★屋内全面禁煙 ★在宅勤務推奨 【藤沢事業所】 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 <アクセス> ・小田急江ノ島線「善行駅」徒歩15分 【熊本事務所】 熊本県玉名郡南関町肥猪4000-1 ※マイカー通勤 【羽田本社】 東京都 大田区羽田旭町11-1 <アクセス> ・「天空橋駅」「六守稲荷駅」徒歩7分
仕事
主力商品である自社ポンプ製品および半導体製造装置のマーケティング、販売計画立案、拡販活動です。 あなたの経験・スキルにあわせて下記の中から適した業務をお任せします。 <お任せする業務> ●自社ポンプ製品の提案営業 (市場情報・顧客ニーズの収集、営業戦略立案と営業活動の展開) ●自社ポンプ製品の営業企画・推進 (全国の施主・デベロッパ・ゼネコン・設計会社に対する企画立案・施策の遂行) ●国内および海外(台湾・アメリカ・韓国等)の半導体関連メーカーに向けた新製品(温調装置)の拡販活動 <キャリアステップ> 入社後は当社の営業体制・営業手法を学びつつ、製品知識や業界知識を習得していきます。 その後は市場調査や営業活動を展開しながら基幹職試験にもチャレンジして頂き、 数年後には各部署で責任者として、市場に応じた営業活動を主導する存在となって頂きたいです。
給与
月給23万3000円~35万9000円 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※残業手当全額支給 【月収例】入社1年目月給32万3000円(月給27万7000円+残業手当4万6000円(残業時間20h想定)
勤務地
★屋内全面禁煙 ★在宅勤務推奨 ★Web面接 ★将来的に海外赴任機会あり 【羽田本社】 東京都大田区羽田旭町11-1 <アクセス> ・「天空橋駅」「六守稲荷駅」徒歩7分
仕事
≪お任せする業務内容≫ 当社ポンプの原動力である『駆動機』の調達及び、 技術コーディネーション業務をご担当いただきます。 モーターに関する知識・技術を活かし、 仕入先との交渉や不具合時の対応など 幅広い分野でご活躍していただきます。 【具体的には】 ■引き合い業務(仕様書作成、展開) ■技術および商務条件評価 ■契約業務 ■契約後のアドミニストレーション (納期、コスト管理、物流アレンジ、支払い、不適合処理等) など
給与
月給22万円~74万円 ※経験・能力に応じて当社規定により決定します。
勤務地
■羽田本社/東京都大田区羽田旭町11-1
仕事
海外プラント現場において、ポンプを設置する際、作業の工程管理が技術指導ほか、 完成後の運転指導および定期点検を含むアフターフォローを行います。 ≪具体的には≫ ■作業日程の作成・提案 ■現場スタッフを含めた現場管理 ■現場においての技術的指導 ■プラントの運転指導 ■プラントの定期点検 など
給与
月給22万円~74万円 ※経験・能力に応じて当社規定により決定します。
勤務地
■富津事業所/千葉県富津市新富78-1 ※U・Iターン勤務歓迎 ※マイカー通勤が可能です。
仕事
【具体的には】 ■最適な生産工程・方法の検討 ■機械設備の導入検討および関連部門との調整 ■製造方法(鋳造、鍛造、製缶等)の開発および改善策の立案と指導 ■生産性向上などを目的とした生産革新活動の推進 ■工場レイアウトの検討 ■短中長期生産計画の立案検討及び生産管理 ■海外生産拠点への技術指導 【社内ローテーションあり】 ポンプ設計の部署から生産部への異動など、 ポンプ生産に関する業務工程を幅広く経験していただくことが可能です。 多岐にわたる技術・知識および業務経験を身につけることによって、 あらゆる事態に対応できる幅の広い技術者へ成長できると考えています。
給与
月給22万円~74万円 ※経験・能力に応じて当社規定により決定します。
勤務地
■羽田本社/東京都大田区羽田旭町11-1 ■富津事業所/千葉県富津市新富78-1 ■藤沢事業所/神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 ※U・Iターン勤務歓迎 ※富津および藤沢両事業所は、マイカー通勤が可能です。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。