株式会社弘輝
-
設立
- 1964年
-
-
従業員数
- 136名
-
-
-
平均年齢
- 44.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社弘輝
株式会社弘輝の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
留学・ワーホリ経験者歓迎!海外に代理店拠点を多く持つ弊社の海外現地法人の営業コンサルタントとして、あなたの英語力を活かしませんか? 電子機器の基板に使われるはんだを開発・販売している当社では国内外多くのお客様にご利用いただいており、世界でもトップクラスのシェアを有しております。 ◎本ポジションでは世界各地の支店や代理店の営業者と連携し、既存顧客のサポートや新規顧客の開拓支援を担当いただきます。国際的なビジネス展開に深く関わり、グローバル人材としての成長を実感できる環境です。 ◎入社後約1年の手厚い研修があるため、業界未経験者でも安心。商材知識を1から学ぶことができます。 ■業務内容 入社後約1年間の研修で技術営業や貿易について学びます。 その後国ごとの担当についていただき、代理店での新規顧客開拓や既存顧客の満足度向上を目指し、現地の営業チームへの指導やアドバイスをしていただきます。 【業務例】 ・販売促進活動の計画・実行。 ・市場分析を基にした営業戦略の立案。 ・技術部と連携し指導や営業者のフォロー、顧客の技術的ニーズ対応。 ◎基本的には日本での業務となっておりますが、代理店とのコミュニケーションは英語が基本です。 ◎必要に応じて現地出張なども発生します。(年3回~4回想定) ■入社後の流れ (1)研修 商材知識、技術知識の習得のため、埼玉県東松山市の技術開発拠点にて半年~1年程研修を行います。海外代理店に対して製品の説明や、代理店では解決できないお客様への技術的なフォローをしていただくために、必要な知識は研修を通して丁寧にお教えします。この分野の知見がない方でもご安心ください。 ※この期間は会社負担で用意した社宅に住んでいただくことが可能です (2)実務/OJT 研修後は貿易事務の補助からお任せし、担当業務を学んでいただきます。製品関連技術や貿易実務など、基礎知識はOJTを中心とした研修でしっかりとサポートします。実務を通じてひとつずつ学びながら必要なスキルを着実に身につけられます。 ■担当国…欧米圏、アジア圏 時差の影響が少ない地域では電話でのやり取り、時差が大きい地域はメールでのやり取りが多いです。また日ごろWEB会議も活用し現地とのコミュニケーションをとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都足立区千住旭町32-1 勤務地最寄駅:JR各線/北千住駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北千住駅、牛田駅(東京都)、京成関屋駅
給与
<予定年収>400万円~470万円<賃金形態>月給制研修時はの残業手当は固定残業代に代わり時間外労働連動支給となります。<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~260,000円固定残業手当/月:10,000円~10,001円(固定残業時間4時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~270,001円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・年齢・スキルを考慮の上決定します。固定残業超過分は別途手当支給■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績平均5.6ヶ月■モデル年収:35歳、TOEIC900点、入社5年、主任の場合・年収550万円 ※主任に昇格し手当支給を含んだ場合賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:はんだ付関連電子材料の製造販売。開発~販売・サポートまで一貫して携わるものづくり老舗メーカー■事業の特徴:当社は、自動車、スマートフォンをはじめとする電気電子機器の製造に不可欠なプリント配線基板や電子部品の組み立て材料を提供する、グローバルなはんだ接合材料メーカーです。はんだ付け接合材料メーカーとして卓越した技術力と競争力を持ち、グローバルプレーヤーとしてトップグループに位置する企業。売上の85%以上を海外市場で達成し、高性能かつ安定した品質を提供しています。お客様の満足と信頼を大切にし、その高い評価を背景に成長を続けています。
仕事
【世界40カ国以上へ事業展開”はんだ”メーカー/残業月平均10H・働きやすい環境整備を推進】 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 当社のお取引先様に向けて接合用各種材料の直販営業をお任せします。 ・当社取扱い製品の顧客に対する需要予測の立案 ・顧客への製品説明、受発注業務、アフターフォロー ★立案から~アフターフォローまで一貫して携われます。 入社後は営業担当とのOJTだけでなく知識の習得のため、技術部(埼玉県)にて約1か月研修(この期間は会社負担で賃貸物件に居住可能です)を行いますので、未経験の方でも安心してご入社ください。 ■担当エリア 東日本(関東~東北)を担当していただきます。現在3名営業社員がおり、エリアを分けカバーしております。 ※WEB商談が中心になっており、出張はそれほど多くありません。休日出勤に関しては緊急対応時に発生する場合がありますが、ごく稀です。 ※実際に東北担当の営業社員は月1回、1週間ほどの予定を立て社用車でお客様先をまとめて回るような形で対応しております ■働き方 ◇ワークライフバランス◎ 水曜日はノー残業デーを設けており、管理職自ら長時間労働をしない取り組みをしております。 また、平均月残業10Hとメリハリをつけて働くことが可能です。 ■働く環境 ◇産育休の利用実績多数 産育休制度を利用する社員も多く、男性社員の取得実績も多数あり、復帰率は100%です。 ◇社員の定着性◎ 平均勤続年数13年(2023年1月1日時点)、直近3年間の入社者の離職率は8.7%(正社員に限ると離職者無し)です。 経営の安定性だけでなく、社員の働きやすい環境やキャリア形成に向けた取り組みが、定着率の高さに繋がっています。 ■強み 顧客満足度98.75%達成(2023年上期)お客様に安心して製品を使用いただく為、アフターサービスを充実させており、長期取引先多数。PC、スマートフォンをはじめ、あらゆる電子機器においてはんだは利用されており、景気に大きく左右されることなく、常に需要があります。当社は海外にも多くの生産拠点があり、海外売上比率は80%以上!世界40カ国以上へ事業展開するグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都足立区千住旭町32-1 勤務地最寄駅:JR各線/北千住駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
北千住駅、牛田駅(東京都)、京成関屋駅
給与
<予定年収>400万円~520万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~298,000円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>265,000円~328,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。また、上記は入口の年収であり、その後の実績に応じて賞与に差が出ていきます■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月、前年実績4.5ヶ月)■別途出張手当、役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:はんだ付関連電子材料の製造販売。開発~販売・サポートまで一貫して携わるものづくり老舗メーカー■事業の特徴:当社は、自動車、スマートフォンをはじめとする電気電子機器の製造に不可欠なプリント配線基板や電子部品の組み立て材料を提供する、グローバルなはんだ接合材料メーカーです。はんだ付け接合材料メーカーとして卓越した技術力と競争力を持ち、グローバルプレーヤーとしてトップグループに位置する企業。売上の85%以上を海外市場で達成し、高性能かつ安定した品質を提供しています。お客様の満足と信頼を大切にし、その高い評価を背景に成長を続けています。また、堅実な経営方針により、強固な財務基盤を築いており、安定した経営環境のもとで、さらなる飛躍を目指しています。顧客満足度98.75%達成(2023年上期)お客様に安心して製品を使用いただく為、アフターサービスを充実させており、長期取引先多数。■会社の特徴:<景気に左右されにくい、常にニーズのある製品“はんだ”について>パソコン、自動車、各種家電など、あらゆる電子機器において電子基板が搭載されており、基板と部品の接合材料として“はんだ”が利用されております。近年は自動車業界も電気自動車や自動運転など電子基板の搭載が多くなっており、これらに使用されるはんだも増え続けております。生活に必要不可欠な製品に利用されているため、景気に左右されず常にはんだは世の中に必要とされております。<ワークライフバランス良好◎仕事終わりも充実>会社としては仕事のオンオフを大切にしており、全社平均の残業時間は月6.4時間(2023年実績)を達成しました。毎週水曜日はノー残業デーを設けたり、必要のない長時間労働を無くす取り組みを行っており、年々残業時間を削減してきております。<社員定着性◎>平均勤続年数13年、新卒正社員の入社後3年離職率0%を10年以上維持し続けています。
仕事
留学・ワーホリ経験者歓迎!海外に代理店拠点を多く持つ弊社の海外現地法人の営業コンサルタントとして、あなたの英語力を活かしませんか? 電子機器の基板に使われるはんだを開発・販売している当社では国内外多くのお客様にご利用いただいており、世界でもトップクラスのシェアを有しております。 ◎本ポジションでは世界各地の支店や代理店の営業者と連携し、既存顧客のサポートや新規顧客の開拓支援を担当いただきます。国際的なビジネス展開に深く関わり、グローバル人材としての成長を実感できる環境です。 ◎入社後約1年の手厚い研修があるため、業界未経験者でも安心。商材知識を1から学ぶことができます。 ■業務内容 入社後約1年間の研修で技術営業や貿易について学びます。 その後国ごとの担当についていただき、代理店での新規顧客開拓や既存顧客の満足度向上を目指し、現地の営業チームへの指導やアドバイスをしていただきます。 【業務例】 ・販売促進活動の計画・実行。 ・市場分析を基にした営業戦略の立案。 ・技術部と連携し指導や営業者のフォロー、顧客の技術的ニーズ対応。 ◎基本的には日本での業務となっておりますが、代理店とのコミュニケーションは英語が基本です。 ◎必要に応じて現地出張なども発生します。(年3回~4回想定) ■入社後の流れ (1)研修 商材知識、技術知識の習得のため、埼玉県東松山市の技術開発拠点にて半年~1年程研修を行います。海外代理店に対して製品の説明や、代理店では解決できないお客様への技術的なフォローをしていただくために、必要な知識は研修を通して丁寧にお教えします。この分野の知見がない方でもご安心ください。 ※この期間は会社負担で用意した社宅に住んでいただくことが可能です (2)実務/OJT 研修後は貿易事務の補助からお任せし、担当業務を学んでいただきます。製品関連技術や貿易実務など、基礎知識はOJTを中心とした研修でしっかりとサポートします。実務を通じてひとつずつ学びながら必要なスキルを着実に身につけられます。 ■担当国…欧米圏、アジア圏 時差の影響が少ない地域では電話でのやり取り、時差が大きい地域はメールでのやり取りが多いです。また日ごろWEB会議も活用し現地とのコミュニケーションをとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都足立区千住旭町32-1 勤務地最寄駅:JR各線/北千住駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
北千住駅、牛田駅(東京都)、京成関屋駅
給与
<予定年収>400万円~470万円<賃金形態>月給制研修時はの残業手当は固定残業代に代わり時間外労働連動支給となります。<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~260,000円固定残業手当/月:10,000円~10,001円(固定残業時間4時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~270,001円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・年齢・スキルを考慮の上決定します。固定残業超過分は別途手当支給■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績平均5.6ヶ月■モデル年収:35歳、TOEIC900点、入社5年、主任の場合・年収550万円 ※主任に昇格し手当支給を含んだ場合賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:はんだ付関連電子材料の製造販売。開発~販売・サポートまで一貫して携わるものづくり老舗メーカー■事業の特徴:当社は、自動車、スマートフォンをはじめとする電気電子機器の製造に不可欠なプリント配線基板や電子部品の組み立て材料を提供する、グローバルなはんだ接合材料メーカーです。はんだ付け接合材料メーカーとして卓越した技術力と競争力を持ち、グローバルプレーヤーとしてトップグループに位置する企業。売上の85%以上を海外市場で達成し、高性能かつ安定した品質を提供しています。お客様の満足と信頼を大切にし、その高い評価を背景に成長を続けています。また、堅実な経営方針により、強固な財務基盤を築いており、安定した経営環境のもとで、さらなる飛躍を目指しています。顧客満足度98.75%達成(2023年上期)お客様に安心して製品を使用いただく為、アフターサービスを充実させており、長期取引先多数。■会社の特徴:<景気に左右されにくい、常にニーズのある製品“はんだ”について>パソコン、自動車、各種家電など、あらゆる電子機器において電子基板が搭載されており、基板と部品の接合材料として“はんだ”が利用されております。近年は自動車業界も電気自動車や自動運転など電子基板の搭載が多くなっており、これらに使用されるはんだも増え続けております。生活に必要不可欠な製品に利用されているため、景気に左右されず常にはんだは世の中に必要とされております。<ワークライフバランス良好◎仕事終わりも充実>会社としては仕事のオンオフを大切にしており、全社平均の残業時間は月6.4時間(2023年実績)を達成しました。毎週水曜日はノー残業デーを設けたり、必要のない長時間労働を無くす取り組みを行っており、年々残業時間を削減してきております。<社員定着性◎>平均勤続年数13年、新卒正社員の入社後3年離職率0%を10年以上維持し続けています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。