メイショウ株式会社
の求人・中途採用情報
メイショウ株式会社の過去求人情報一覧
メイショウ株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
SDGs、モノのICT化、車のEV化といった世界社会の潮流を支える電子基板、電子部品の再生装置のフィールドエンジニア
──<具体的な仕事内容>──────────
フィールドエンジニアは、下記の仕事に携わります。
■組み立て業務
■製品の搬入・設置
┗設置した装置の客先へのトレーニング
■納入済み装置のメンテナンス
■新規ニーズのヒアリング
■半導体再生作業 など
──<ものづくりの楽しさを味わえる>────
通常、なかなか入れない機密レベルの高い大手メーカーをはじめとするお客様の生産現場に入り、お客様と対等に向き合いながらお仕事ができるため、誇りをもって仕事ができます。
──<当社の製品について>─────────
当社の製品は、基板上の半導体部品の実装不良を修復したり、部品を交換する場合、また部品の検証・研究などで、半導体部品を取り外し・取り付ける際に使用する装置です。
──<世界で注目を集めています!>─────
「不良が出た場合の装置ってあまり導入してもらえないんじゃ……」
そんなふうに思う人もいるでしょう。しかし、驚くなかれ。実は今、当社の製品は需要が高まっているんです。世界全体でSDGsへの取り組みが行われており、基板・部品のリサイクルの観点から注目されています。これからますます進むDX社会を支え、SDGsへの取り組みを積極的に行っている大手企業からの注文を多数いただいています。
また、半導体を“再利用”させる装置ですので、半導体の供給が間に合わない状況を救う装置であり、今後さらに需要が高まることは間違いなく、安定性・将来性は抜群です。
-
給与
-
月給25万円~40万円(インセンティブあり)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※残業代別途支給
-
勤務地
-
【転勤はありません】
青梅事業所/東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-14
受動喫煙対策:完全分煙
-
仕事
-
電子基板修復(リワーク)装置、半導体再生(リボール)装置をはじめ、はんだ付け周辺機器の製造・販売を行う当社では、2023年秋より新たなサービス業務に取り組むこととなりました。今回は、スターティングメンバーとして新部署での製造を担当していただく方を募集します。
◇具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<製造>
入社後に装置の構造・役割・製造方法について覚えていただき、組み立て業務をお任せします。製造業務に慣れたら順次サービスエンジニアとしての業務もお任せします。
<サービスエンジニア>
■製品の搬入・設置
┗設置した装置の客先へのトレーニング
■納入済み装置のメンテナンス
■新規ニーズのヒアリング
■半導体再生作業 など
◇当社の製品について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の製品は、基板に半導体部品を不適切に搭載してしまい不具合が発生したときや、部品の検証・研究などで、半導体部品を取り外し・取り付ける際に使用する装置です。
「不良が出た場合の装置ってあまり導入してもらえないんじゃ…」
実は今、当社の製品は需要が高まっているんです!
世界全体でSDGsへの取り組みが行われており、リサイクルの観点から自社製品が注目されています。SDGsへの取り組みを積極的に行っている大手企業からの注文を多数いただいています。
また、半導体を“再利用”させる装置ですので、昨今の半導体不足の危機を救う装置であり、今後さらに需要が高まることは間違いなく、安定性は抜群です。
-
給与
-
月給25万円~40万円(インセンティブあり)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※残業代別途支給
-
勤務地
-
【転勤なし】
青梅事業所/東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-14
-
仕事
-
【メイショウならではの強み】
■1964年設立の安定基盤
■取扱製品メーカーと強固な信頼関係
・電子材料分野で最大級メーカー・千住金属工業(株)の主幹商社を58年
・世界的シェアを誇るメーカー・ヤマハ発動機(株)の代理店を48年
・業界20社が加盟する協業。創成プロジェクトの中心的役割。
■「商社」と「メーカー」2つの顔を持つ稀有な企業
設立58年の当社には取扱製品のメーカーとともに発展してきた歴史があるため、競合他社を大きく超える強い信頼関係を築いており、対等に意見交換することも可能。
また、商社事業だけでなく、自社工場にて開発製造事業を展開しているメーカーでもあるため、顧客企業からの信頼も高く、2部門が相乗的な効果を与え合うことで強い経営を実現しています。
【具体的な業務内容】
■電子材料・電子機器・産業設備機械・器具・ソフト等のコンサルティング販売
■新事業開発(取扱製品の開発)、市場調査 など
【対象となるお客様】
世界的に知られる大手企業各社をはじめ、ITデバイスなどの技術開発や製造に関わるさまざまな企業。
【取り扱う製品】
■スマートフォン、PC、テレビ、自動車などの製造に不可欠な「電子材料(はんだ/フラックス類)」
■産業設備機械(実装機/印刷機/リフロー/検査装置類)
■生産改善を目的としたアプリケーションソフト
など
※電子材料と設備機械を両方手がけているため、不況リスクを分散できる環境です。
【営業スタイル】
ルート営業および新規開拓をお任せします。
既存顧客と信頼関係を築いているため、現状はルート営業:新規開拓=7:3。
今後はさらなる発展のために、新規開拓にも注力します。
事業内容上、飛び込み営業やテレアポ等は一切ありません。
既存顧客の別生産ラインなど、豊富な既存顧客網を活かした営業活動や、展示会・ネット広告などで興味をお持ちいただいたお客様への提案が中心。
専門知識と質の高い営業スキルが身につきます。
-
給与
-
月給24万円~40万円+インセンティブ+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※試用期間(6ヵ月)中の給与・待遇に差異はありません
-
勤務地
-
【転勤なし】本社営業部:東京都杉並区桃井1-3-2 メイショウビル
※車通勤OK。
【アクセス】
JR「荻窪駅」より徒歩10分
-
仕事
-
【メイショウならではの強み】
■1964年設立の安定基盤
■取扱製品メーカーと強固な信頼関係
・電子材料分野で最大級メーカー・千住金属工業(株)の主幹商社を55年
・世界的シェアを誇るメーカー・ヤマハ発動機(株)の代理店を45年
■「商社」と「メーカー」2つの顔を持つ稀有な企業
設立56年の当社には取扱製品のメーカーとともに発展してきた歴史があるため、競合他社を大きく超える強い信頼関係を築いており、対等に意見交換することも可能。
また、商社事業だけでなく、自社工場にて開発製造事業を展開しているメーカーでもあるため、顧客企業からの信頼も高く、2部門が相乗的な効果を与え合うことで強い経営を実現しています。
【具体的な業務内容】
■電子材料・電子機器・産業設備機械・器具・ソフト等のコンサルティング販売
■新事業開発(取扱製品の開発)、市場調査 など
【対象となるお客様】
世界的に知られる大手企業各社をはじめ、ITデバイスなどの技術開発や製造に関わるさまざまな企業。
【取り扱う製品】
■スマートフォン、PC、テレビ、自動車などに不可欠な「電子材料(はんだ/フラックス類)」
■産業設備機械(実装機/印刷機/リフロー/検査装置類)
■生産改善を目的としたアプリケーションソフト
など
※電子材料と設備機械を両方手がけているため、不況リスクを分散できる環境です。
【営業スタイル】
ルート営業および新規開拓をお任せします。
既存顧客と信頼関係を築いているため、現状はルート営業:新規開拓=7:3。
今後はさらなる発展のために、新規開拓にも注力します。
事業内容上、飛び込み営業やテレアポ等は一切ありません。
既存顧客の別生産ラインなど、豊富な既存顧客網を活かした営業活動や、展示会で興味をお持ちいただいたお客様への提案が中心。
専門知識と質の高い営業スキルが身につきます。
【約1年かけてじっくり育成】
▼業界や取扱製品について学ぶ
▼先輩に同行
⇒先輩の営業活動を身近で見てノウハウ等を吸収
▼自分自身が提案を行い、先輩がサポート
約1年程度で独り立ちを目指してください。
-
給与
-
月給24万円~40万円+インセンティブ+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※試用期間(6ヵ月)中の給与・待遇に差異はありません
-
勤務地
-
【転勤なし】本社営業部:東京都杉並区桃井1-3-2 メイショウビル
※車通勤OK。
【アクセス】
JR「荻窪駅」より徒歩10分
-
仕事
-
当社が開発・製造している次世代リワーク装置「MS9000SE PC」シリーズや新機種の廉価版装置などをはじめ、機械装置類の設計・開発に携わっていただきます。
【業務の詳細】
◆製品仕様の打合せや設計
◆試作機製造
◆試験評価 など
◆お客様へのソリューション提供
─────────
リワーク装置とは?
─────────
製造プロセスにおいて、基板再生、または品質を保つために不具合部品や再利用したい部分の交換を行う装置のこと。当社はこの分野でトップシェアを誇り、海外においても当社は高性能装置メーカーとして広く知られています。
───────────
世界を目指せるチャンス
───────────
海外の製造生産ラインの精度は改善の余地があり、また新興国ではリワーク作業が手動から機械化に移行しています。日本トップメーカーのMEISHOリワーク装置は、手本になるほどの知名度と品質。世界唯一の製品で、販路拡大の大きなチャンスが訪れています。
-
給与
-
月給34万円~55万円(インセンティブあり)+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※試用期間(6ヵ月)あり、期間中の給与・待遇に差異はありません
-
勤務地
-
<転勤はありません>
青梅事業所/東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-14
【アクセス】
JR八高線「箱根ケ崎駅」より徒歩9分
-
仕事
-
①営業事務(貿易実務含む)
BGAリワーク装置、はんだ付け機器など、
当社取扱製品の受発注業務・貿易業務に付帯するお客様対応をお任せします。
お客様、そして社内部門間の連絡の架け橋ともなるバックオフィスのキーポジションです。
[お任せしたい業務例]
■貿易に関する書類の作成・チェック
■仕入れ・売上・入金などの受発注管理や在庫管理
■受け入れ・検品・出荷を含めた貿易実務
■国内外のお客様や代理店とのコレスポンデンス業務
■業務に付帯する社内各部門間(開発・製造・営業・総務)との連携
■他、事務作業や営業事務 など
②営業事務
電子材料、電子部品の実装装置などの取り扱い製品
の受発注業務に付帯するお客様対応をお任せします。
お客様に的確なソリューションを提供する上で、スピード&柔軟対応の要となり、
メイショウの「顔」になるポジションです。
[お任せしたい業務例]
■仕入れ・売上・入金などの受発注管理や在庫管理
■受け入れ・検品・出荷業務
■主に国内のお客様や代理店とのコレスポンデンス業務
■業務に付帯する社内各部門間(製造・営業・総務)との連携
■他、事務作業や営業事務 など
[入社後の流れ]
まずは先輩社員と一緒に仕事を進めながら、
製品知識や業務の流れなどを一つひとつ覚えていただきます。
習得度合いを見ながら、徐々に仕事をお任せしていきます。
簡単な専門知識を必要とする部分も出てきますが、周囲の人たちが
親切に教えてくれますので、わからないことがあったら遠慮なく聞いてください。
-
給与
-
月給23万円~35万円
※経験・能力を考慮の上で決定いたします。
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇変更なし)
-
勤務地
-
①青梅事業所/東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-14
[交通]JR八高線「箱根ケ崎駅」より徒歩9分
②杉並本社/東京都杉並区桃井1-3-2メイショウビル
[交通]JR中央線・総武線、東京メトロ 丸の内線 「荻窪駅」より徒歩10分