東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
-
設立
- 1929年
-
-
従業員数
- 2,655名
-
-
-
平均年齢
- 40.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
2ページ:東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 61 件中51〜61件を表示
この条件の求人数 61 件
仕事
~全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出~ ■業務内容: ・エクイティデリバティブのカスタマーディーラー業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: ・弊社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式、債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 ・システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っています。 ■当ポジションの魅力: (1)提携合弁証券やプラットフォーム提供先を含む、個人、法人双方の多様で厚みのある顧客基盤に向けた広範囲な商品ラインアップ。 (2)国債のプライマリーディーラーとしての入札実績および地方債を中心とした引受能力を背景にした新発債の提供力と流通市場における売買対応力。 (3)東海東京調査センターとの提携による日本株式のリサーチセールスと自己ポジションを活用した執行能力に対する機関投資家からの評価の向上。 (4)米国株式を中心に、多彩な銘柄の日本時間での売買に対応する外国株式の国内店頭取引の執行力とリスク管理。 (5)顧客の多様なニーズに柔軟に対応し、金利、為替、国内株、外国株式等を対象にした多様な仕組債とデリバティブ取引を提供する商品組成力。 ■出向先: ・今回の採用は東海東京証券株式会社へ出向となります。 └東京都中央区日本橋日本橋2-5-1(全社員がこの形態です。) ■企業の特色: ・当社グループは、業界内で最も早く独自の地銀連携ビジネスを確立し、現在は全国7行の地方銀行と提携することで合弁証券会社を設立、運営しています。 ・個人のお客さまに対しても独自の戦略を推進しており、特に富裕層のお客さま向けのブランド「オルクドール」では、ハイレベルな金融コンサルティングのほか芸術イベントや会員専用サロンを提供し、“豊かさの追求”を共に考えていく独自のプライベートバンキングサービスとして確固たる地位を築いています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
給与
<予定年収>700万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~15,000,000円<月額>583,333円~1,250,000円(12分割)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
~営業経験を活かせる/法人向け資金運用に関する提案業務をお任せ~ ■職務概要: 金融法人向けの債券セールストレーダーをお任せします。金融法人のお客さまに対して、金融商品や資金運用に関する提案業務に従事していただきます。 ※正社員登用時には、一種外務員資格、内部管理責任者資格の資格取得が必須です。 ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。 ※全社員がこの形態です。 出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京住所:東京都中央区日本橋二丁目5番1号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~420,000円<月給>260,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・年収は年齢・ご経験を考慮して決定するため上記よりも増減する可能性がございます。・転勤許容手当、時間外手当を除く賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
~法人営業経験を活かせる/事業法人向け資金運用に関する提案業務をお任せ~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人向けのソリューションセールスをお任せします。 事業法人のお客さまに対して、資金運用に係る提案業務を行います。 また、金融商品の提案にとどまらず、資金調達や資産の有効活用などを用いて、お客様の多様なニーズにアプローチしていただきます。 ※正社員登用時には、一種外務員資格、内部管理責任者資格の資格取得が必須です。 ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に総合職出向となります。 ※全社員がこの形態です。 出向先: ・東京都中央区日本橋二丁目5番1号 ・愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア ・大阪府大阪市中央区道修町1-7-1 ・福岡県福岡市中央区天神1-12-1 日之出福岡ビル ■事業内容: 当社では、法人部門、富裕層部門、投資銀行部門の3部門が相互に連携しシナジーを高める「法人トライラテラル」戦略を推進しています。 商品組成やM&A仲介、引受、法人営業など、3部門がそれぞれの専門性を活かして連携し、法人のお客さまに高度な金融ソリューションを提供し、3部門のシナジー創出を通じて、お客さまに提供する付加価値の向上と取引の拡大に注力しています。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都中央区日本橋2-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>名古屋本社住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア12階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>大阪支店住所:大阪府大阪市中央区道修町1-7-1 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、北浜駅(大阪府)、三越前駅、なにわ橋駅、茅場町駅、淀屋橋駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):420,000円~730,000円<月給>420,000円~730,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※正社員の場合のみ賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の投資銀行部門や法人部門等で担当させていただいている、上場会社様やウェルス部門等における未上場企業オーナー様などの顧客基盤も活用したソーシング活動を行いながら、M&Aのエグゼキューションまで一気通貫でクライアントをサポートしています。 一気通貫での対応により、クライアントのニーズに寄り添いながら、丁寧なご支援を心がけております。 中小型の案件をメインターゲットとし、上場/未上場問わずご支援をさせていただいています。 ■業務詳細: ・案件ソーシング活動 ・M&Aアドバイザリー業務(バリエーション含むエグゼキューション業務等) ■勤務先について: 入社後は東海東京証券株式会社に総合職出向となります。 ※全社員がこの形態です。 ◇出向先: ・東京都中央区日本橋2-5-1 ・愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア ■募集の背景: 業務拡大に向けた人員募集になります。 当社は、独立系総合証券会社として、企業オーナー様や上場法人様など、様々なプロダクトの提供を通じて、長年深いリレーションを構築しています。一方で、M&Aマーケットの拡大が続く中、当社のお客様のM&Aニーズ(事業承継を含む)に対するアプローチは限定的なものに留まっている状況が課題となっています。M&Aは買手・売手の双方にとっては、経営戦略やオーナー様の人生に関わる重要なイベントと理解しており、お客さまを長期にわたり支援させていただくうえで、今後、全社的に強化していきたい領域と考えています。M&A実務に精通した人員が不足していることから、即戦力として柔軟かつ能動的にご活躍いただきたいと考えています。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京本社住所:東京都中央区日本橋2-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>名古屋本社住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア12階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~730,000円<月給>290,000円~730,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※正社員の場合のみ賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
■概要: 定期ローテーションで配属されるメンバーに加え、財務コア人材の採用を強化していきたいと思っております。 本人の希望を踏まえたうえで、財務コア人材として財務企画部及び財務部で中長期的に活躍する他、財務の知識を活かして他部署で活躍することも想定しております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は、できる業務から始めていただき、将来的には連結会計や開示業務等もお任せしていきます。 ・決算業務(年次・月次・四半期)、税務業務 ・会計/税務に関するグループ内アドバイス業務 ・経営報告 ・会社法/金融商品取引法に基づく開示資料作成、投資家向けIR活動を補佐 (資料作成等、協働)等 ※入社日よりグループ子会社の東海東京証券株式会社へ兼務出向となります。 ■出向先: 企業名:東海東京証券株式会社 事業内容:金融商品取引業 勤務地:東京都中央区日本橋二丁目5番1号 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~350,000円<月給>260,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※正社員の場合のみ賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
■業務概要: 入社日より、グループ子会社の東海東京証券株式会社へ在籍出向していただき、下記業務に携わっていただきます。 ・出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ・出向先事業内容:東海東京証券は、東海東京フィナンシャル・グループの中核会社で、金融商品取引業を行っています。全国に広がるネットワークで顧客にサービスを提供し、取扱商品は、株式、債券、投資信託、ラップ口座、金融派生商品、保険商品等多岐に渡ります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内の投資家を対象とした金利為替デリバティブのセールス業務及びマーケティングをご担当いただきます。 当社マーケット・プラットフォーム部門では、当社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式・債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品の提供を行っております。 高度な金融ソリューションの提供と営業推進の強化、顧客基盤拡大によりさらなる収益拡大を図っております。 ※ご入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。(全社員がこの形態です。) ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。 銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>日本橋髙島屋三井ビルディング住所:東京都中央区日本橋二丁目5番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円<月額>583,333円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※年収は年齢・ご経験を考慮して決定するため、上記よりも増減する可能性がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
■概要: 定期ローテーションで配属されるメンバーに加え、財務コア人材の採用を強化していきたいと思っております。 本人の希望を踏まえたうえで、財務コア人材として財務企画部及び財務部で中長期的に活躍する他、財務の知識を活かして他部署で活躍することも想定しております。 ご入社後は、できる業務から始めていただき、将来的には連結会計や開示業務等もお任せしていきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算業務(年次・月次・四半期)、税務業務 ・会計/税務に関するグループ内アドバイス業務 ・経営報告 ・会社法/金融商品取引法に基づく開示資料作成、投資家向けIR活動を補佐 (資料作成等、協働)等 ※入社日よりグループ子会社の東海東京証券株式会社へ兼務出向となります。 ■出向先: 企業名:東海東京証券株式会社 事業内容:金融商品取引業 勤務地:東京都中央区日本橋二丁目5番1号 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
給与
<予定年収>480万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~380,000円<月給>260,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※正社員のみ賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
~全国で70店舗以上にのぼる準大手証券会社/経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選出~ ■業務内容: ・アナリストの業務、活動が、日本証券業協会による「協会員のアナリストによる発行体への取材等及び情報伝達行為に関するガイドライン」を遵守しているかモニタリング、指導をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・アナリストがレポートに基づいて情報発信するミーティングや電話などのモニターを行い、ガイドライン下必要に応じて指摘、是正を行う。 ・アナリストレポート以外のプレゼン資料などのコンプライアンスチェックもお任せします。 ・アナリストレポート以外にも外部に出す調査、情報資料のチェックを行い、社内情報か開示可能情報かの判断を含めたモニタリングをお任せします。 ■企業の特色: ・当社グループは、業界内で最も早く独自の地銀連携ビジネスを確立し、現在は全国7行の地方銀行と提携することで合弁証券会社を設立、運営しています。 ・個人のお客さまに対しても独自の戦略を推進しており、特に富裕層のお客さま向けのブランド「オルクドール」では、ハイレベルな金融コンサルティングのほか芸術イベントや会員専用サロンを提供し、“豊かさの追求”を共に考えていく独自のプライベートバンキングサービスとして確固たる地位を築いています。 ・金融デジタライゼーションの分野においては、FinTech、STOに関連する数々の出資や関係会社の設立などの取り組みに高い評価を得ており、経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄2023」に選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社東海東京インテリジェンス・ラボ住所:東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル9階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
茅場町駅、水天宮前駅、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>517万円~990万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~610,000円<月給>350,000円~610,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※転勤許容ありを選択した場合、転勤許容手当が支給されます。■賞与:年2回(6月、12月)※正社員の場合賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
■業務概要: IFAビジネスは、プライベートバンカーや大手金融機関出身者の独立、新NISAを背景とした大型保険代理店や大規模な顧客基盤を有する異業種企業の金融サービス参入、中小地場証券のIFA業態転換等、様々な業態・局面での活用が進んでおり、将来的な拡張性が期待されることから、それぞれの特性を捉えて効果的な営業推進ができる知識・経験豊富な人材を増員したいと考えております。 ■業務詳細: 当社が金融商品仲介業務を委託するIFA事業者への営業推進業務を担当いただきます。 ※金融商品を直接販売する業務ではありません。 ・IFA事業者に対しての金融商品販売業務のサポート全般。 ・IFA事業者の営業基盤を活用した資産導入、口座獲得等の推進。 ・IFA事業者へのマーケット情報、サービス、ノウハウ等の提供。 ・IFA事業者向け勉強会やお客様向けセミナーの企画・立案および実施。 ・IFA事業者との個別面談、同行訪問等によるリレーション構築。 ・IFA事業者からの問合せ・相談等への対応。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、当社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と、当社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京拠点住所:東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅場町駅、水天宮前駅、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円<月額>416,666円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
■業務内容: ◇市場リスク管理業務 金利・為替・株式における個別商品のリスク分析、市場部門全体のリスク分析をマクロ・ミクロの両面で行い、分析の結果、課題が見つかれば新たな改善策を考案し、実装に向けた取り組みを主導します。また、管理高度化に向けたツールの開発などの体制整備も牽引します。 ◇信用リスク管理業務(カウンターパーティの信用分析、与信案件審査) 国内事業法人、国内外の金融機関、個人について財務分析を含む多面的な信用分析を行い、取引や商品の特性を踏まえた、与信審査を実施します。また、分析の結果、課題が見つかれば新たな改善策を考案し、実装に向けた取り組みを主導します。また、管理高度化に向けたツールの開発などの体制整備も牽引します。 ■こんな方お待ちしております: ・金融機関における市場リスクや信用リスク管理業務のご経験のある方はもちろん歓迎いたしますが、未経験の方でも、金融機関のリスク管理業務に関する理解・興味のある方も歓迎しております。 ■当部で働く魅力: ・当社グループは経済産業省、東京証券取引所及び独立行政法人情報処理推進機構が共同 で実施する「DX銘柄」に証券会社では唯一2年連続で選出される等、デジタル分野に積極的に取り組んでおり、当部は、その中核として新しいビジネス領域に積極的にチャレンジをしていく刺激溢れる部署です。 ・従来の証券会社の枠組みにとらわれずに、新しいことに果敢にチャレンジすることを歓迎する職場であるため、培った知見や能力を存分に発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都中央区日本橋2-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
給与
<予定年収>700万円~1,150万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):427,000円~612,000円<月給>427,000円~612,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・年収は年齢・ご経験を考慮して決定するため上記よりも増減する可能性がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
仕事
■業務内容: ◇マーケットリスクモニタリング、レポーティング ・デリバティブを含む当社自己勘定ポートフォリオのリスクモニタリング/レポーティング ◇マーケットリスク分析・手法の策定・立案 ・エキゾチックデリバティブやセキュリティトークン証券等新規取り扱い商品のリスク分析手法の検討、複雑性の増す金融市場の分析を通じた新しいリスク管理手法の検討、実現 ◇モデルリスク管理体制の整備 ・デリバティブ等商品時価、リスク計測モデル評価、モデル管理体制の実施 ■募集の背景: 当社の事業の多様化、取扱商品の拡大に伴い、管理すべきリスクも拡大、中身も複雑なものとなっており、リスク管理の高度化の必要性が高まっており、合わせてリスク管理体制の拡充も求められております。 債券・金利、株式、為替取引、もしくはマーケットリスク管理に興味があり、当社マーケットリスク管理において将来的に主戦力として活躍頂ける人材、また市場取引、金融商品投資業務に興味があり、将来を見据えてリスク分析でキャリアを積むことを希望する人材を募集します。 ■当部で働く魅力: ・当社グループは経済産業省、東京証券取引所及び独立行政法人情報処理推進機構が共同 で実施する「DX銘柄」に証券会社では唯一2年連続で選出される等、デジタル分野に積極的に取り組んでおり、当部は、その中核として新しいビジネス領域に積極的にチャレンジをしていく刺激溢れる部署です。 ・従来の証券会社の枠組みにとらわれずに、新しいことに果敢にチャレンジすることを歓迎する職場であるため、培った知見や能力を存分に発揮できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京拠点住所:東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
茅場町駅、水天宮前駅、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):297,000円~316,000円<月給>297,000円~316,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・年収は年齢・ご経験を考慮して決定するため上記よりも増減する可能性がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:総合証券グループの持株会社東海東京フィナンシャル・グループは、持株会社である東海東京フィナンシャル・ホールディングスの基、東海東京証券を中核とする子会社16社(うち海外5社)、関連会社11社(うち海外1社)で構築される独立系の総合金融グループとなります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。